G&G’S ブログ

コスモス② ガゼボ その②

2016/11/09
音楽の動画 8
コスモス①

コスモス②

こんにちは。G&Gです。

禁煙日記:日数 6年と1月と26日目。(73ヶ月と4週間目) ←ついに6年を越えました!


節約できたお金: 600円(2箱)*18+820円(2箱)*2230=1,839,400円です。!!

いつも応援ありがとうございます。

さて、今回は、コスモスの花と、ガゼボの音楽 でも。

コスモス③

コスモス④

コスモス、秋深まってきたとはいえ、まだ咲いています。

・・・・・

さて、今回、聞きたい曲に、挙げさせていただきましたのは、

ガゼボ。

I Like Chopin は、この間、紹介しましたので、

今回は、その他の曲を、2曲。

ガゼボ Lunatic



ガゼボ Masterpiece 


この曲を聴くと、学生時代の、アルバイト、バリバリの頃を、

思い出してしまいます。

・・・・・・

このガゼボ、もっと深く知りたい方は、

【ベスト オブ ガゼボ】というのが、

でています。




今、思うと、これも、YMOと、並ぶ、コンピュータ音楽の先駆け
だったのではないか、と思います。

(このブログは、不定期更新です。)

Comments 8

There are no comments yet.

くぅ

No title

まだ秋桜が・・・いいなぁ~

ガゼボ・・全く知りません。^^;

2016/11/10 (Thu) 11:54

G&G

Re: No title

くぅ様、こんにちは。

訪問とコメントありがとうございます。

> まだ秋桜が・・・いいなぁ~

ここ千葉では、まだ咲いていますよ。

> ガゼボ・・全く知りません。^^;

I like Chopinが有名なんですけどね。

詳しくは、↓をご覧ください。
http://shiomidake.blog76.fc2.com/blog-entry-465.html

では、また。遊びにいらしてください。

2016/11/10 (Thu) 17:23

carmenc

No title

千葉?
そうだったんですか〜
コスモスがまだ咲いているんですね〜
房総かなあ…

2016/11/10 (Thu) 18:17

G&G

Re: No title

carmenc様、今晩は。

訪問とコメントありがとうございます。

> 千葉?
> そうだったんですか〜

千葉といっても、東京に近い千葉におります。

> コスモスがまだ咲いているんですね〜
> 房総かなあ…

房総方面ではありませんが、まだコスモス咲いていました。

では、また。遊びにいらしてください。

2016/11/10 (Thu) 21:12

hg

No title

G&Gさん こんにちは

先ほどはコメント有難うございました。
そちらも雨が降っていますか?寒いのは嫌ですね、
コスモスよく頑張っていますね、
G&Gさんはお若いのですね?私の知らない曲ばかりです(笑)
だって青春時代はパティーページのテネシーワルツの頃ですもの・・・
お年がばれちゃいますね(笑)ブログは見えないからいいですね(笑)

2016/11/11 (Fri) 12:21

G&G

Re: No title

hgさん、こんにちは。

訪問とコメントをありがとうございます。

> G&Gさん こんにちは
>
> 先ほどはコメント有難うございました。
> そちらも雨が降っていますか?寒いのは嫌ですね、

朝から雨ですねー。
ちょっと、肌寒いですねー。

> コスモスよく頑張っていますね、
> G&Gさんはお若いのですね?私の知らない曲ばかりです(笑)
> だって青春時代はパティーページのテネシーワルツの頃ですもの・・・
> お年がばれちゃいますね(笑)ブログは見えないからいいですね(笑)

まだ咲いていたので、撮りました。
ガゼボは、I like Chopin が、ヒットしたので、
結構、有名でしたよ。といっても、30年ぐらい前ですが・・・。

テネシーワルツ、曲は知っていますが、流行ったのは、ずいぶん、昔??

では、また、遊びにいらしてください。

2016/11/11 (Fri) 14:23

purotoko

No title

おはよう御座います。コスモスうちの方では見かけなくなりましたが、自転車での通勤途中に見られます。一番最後の写真が良いですね。一生懸命咲いている姿が好きです。努力すれば輝く日が来るのだと歌っているようです。

2016/11/15 (Tue) 05:28

G&G

Re: No title

purotoko様、こんにちは。

訪問&コメントありがとうございます。

> おはよう御座います。コスモスうちの方では見かけなくなりましたが、自転車での通勤途中に見られます。

コスモスは、まだ多少咲いているところ、ありますよ。
キバナコスモスは、まだよく見ます。

>一番最後の写真が良いですね。一生懸命咲いている姿が好きです。努力すれば輝く日が来るのだと歌っているようです。

群生しているのを撮りました。
鮮やかに咲いていました。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2016/11/15 (Tue) 12:13
G&G
Admin: G&G
写真を撮りながら身近な話題やトピックスを公開しています。
写真と音楽のブログです。
ときたま、映画感想も載せます。
マイペースで更新しています。

拍手、コメント大歓迎です。

リンクは、フリーです。

相互リンクご希望の方は、
ご一報いただければ幸いです。

日記ブログ、始めました。
https://kisokoma837.blog.fc2.com/

【座右の書】
人生、ゆっくり、生きてみなさい
        松原哲明
素直な心になるために
        松下幸之助
打たれ強く生きる
        城山三郎
男が50代になすべきこと
        鈴木健二

【最近読んで面白かった本】
バカの壁のそのまた向こう
        養老孟司
ショーケン 最終章
        萩原健一
そうか、もう君はいないのか
        城山三郎

【使用機材】
PENTAX *ist-DS
K-5Ⅱs
IPHONE SE 2

昔の写真は、
OLYMPUS OM-10 その他使用
音楽の動画