G&G’S ブログ

11月19日 部分月食  ♪レベッカ

2021/11/20
写真 23
月①

こんにちは♪ G&Gです。

禁煙日記:日数 11年と2月と7日。(134ヶ月と1週間目)

節約できたお金: 600円(2箱)*18+820円(2箱)*4068 = 3,346,560円 です!。 ⇐ついに11年を越えました

いつも、応援ありがとうございます。

・・・・・・・
さて、昨夜、11月19日は、部分月食が、見られるということで、スタンバッて、みました。

雲が多く、撮りにくかったです。

半月に、近くなってきた。
月②

だんだん、真ん丸に。
月③

もう一息。
月④

ほぼ、真ん丸に。
月⑤

・・・・・・・・
わずか、数時間の、天体ショウでしたが、曇り空にも、かかわらず、なんとか、これだけ、

写真に、収めました。

ちょっと、外に出るのも、寒かったので、自宅の、窓から、撮りました。

次は、いつになるのでしょうか?

(本当は、ピンクがかった、影の部分を撮りたかったのですが、私の、技量不足

で、上手く、撮れませんでした。)

・・・・・・・・・
それでは、本日のBGM♪ は、

レベッカ で、 【MOON】 でも。




Comments 23

There are no comments yet.

hg

G&Gさん お早うございます。

昨日は皆さんきっと空の虜になったことでしょうね?
私もがん張ってみましたが余り綺麗には撮れなかったです。
G&Gさんは綺麗に撮れましたね。
ピンク色を撮りたかったのですが?上手くいかなかったです。
きっとブログ一杯の報告があるでしようね?

2021/11/20 (Sat) 07:57

AzTak

高性能の撮影機材で撮ると、影になっている部分も赤く見えたようですね。自分も挑戦すればよかったと後悔しています。

2021/11/20 (Sat) 08:27

ごくしげ

G&Gさん、こんにちは^^

昨夜の部分月食、撮影されたんですね。
よく撮れていますね。
私がベランダの窓から眺めたのが6時ちょっと過ぎ頃でした。
月のほとんどが地球の影に入って
ほんの少し三日月型の月をみました。

2021/11/20 (Sat) 09:37

朝弁

おはようございます。

残業ですっかり忘れており
素敵なお写真で楽しんでおります。

朝から薬をもらいに通院で
週末ブログ開店遅れました  笑)

2021/11/20 (Sat) 11:52

スミレ

こんにちは、カメラを準備して待っていたのですが、ノッチ地方、何回空を眺めても
どうしても部分月食を確認出来ず、やさぐれていました。
時系列で見せていただき、何となくイメージが湧いてきました。
ありがとうございます!

2021/11/20 (Sat) 13:24

yosshy

ずーっと経過が撮れたんですね。
家の中からなら寒くなくてよかったです。
私は家の外で撮ったので、長時間は無理です。(笑)

2021/11/20 (Sat) 15:19

sansakuro

こんにちは。
部分月食撮られたんですね。
私は竹林があるから見れないと思っていて
諦めてしまいました。
窓に顔を近づけ上を見上げたら月が見えていました。

2021/11/20 (Sat) 16:39
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hg 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。
 
> G&Gさん お早うございます。
>
> 昨日は皆さんきっと空の虜になったことでしょうね?

はい、結構、皆さん、月食をみられたのでしょうね。

> 私もがん張ってみましたが余り綺麗には撮れなかったです。

拝見しましたが、綺麗に撮れているではないですか。
僕のと違って、赤い月が、綺麗に撮れていました。(笑)

> G&Gさんは綺麗に撮れましたね。
> ピンク色を撮りたかったのですが?上手くいかなかったです。
> きっとブログ一杯の報告があるでしようね?

ありがとうございます。
はい、本当は、赤い、影の部分も、撮りたかったのですが、
私の、技量では、無理でした。
そうですね、今日は、一杯、月食の記事が、見られるでしょうね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2021/11/20 (Sat) 18:15
G&G

G&G

Re: タイトルなし

AzTak 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 高性能の撮影機材で撮ると、影になっている部分も赤く見えたようですね。自分も挑戦すればよかったと後悔しています。

赤い月が,撮れなかったのは、機材の問題なのでしょうかね?
それとも、設定の問題でしょうか?
わかりません。
次回、また、機会があったら、チャレンジしてみます。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2021/11/20 (Sat) 18:19
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ごくしげ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> G&Gさん、こんにちは^^
>
> 昨夜の部分月食、撮影されたんですね。

はい。

> よく撮れていますね。

そうですか、ありがとうございます。
しいて言えば、あの、赤い月が、撮りたかったのですが、
私の技量では、無理でした。

> 私がベランダの窓から眺めたのが6時ちょっと過ぎ頃でした。
> 月のほとんどが地球の影に入って
> ほんの少し三日月型の月をみました。

そうですか、少し、見ましたか。
私は、欠け始めは、よく見てなくて、これは、
三日月から、満月に至る、後半の過程です。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2021/11/20 (Sat) 18:24
G&G

G&G

Re: タイトルなし

朝弁 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> おはようございます。
>
> 残業ですっかり忘れており
> 素敵なお写真で楽しんでおります。

そうですか、楽しんで頂けて
光栄です。(笑)

> 朝から薬をもらいに通院で
> 週末ブログ開店遅れました  笑)

そうですか、後で、伺います。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2021/11/20 (Sat) 18:27
G&G

G&G

Re: タイトルなし

スミレ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんにちは、カメラを準備して待っていたのですが、ノッチ地方、何回空を眺めても
> どうしても部分月食を確認出来ず、やさぐれていました。

そうですか、それは、残念でしたね。

> 時系列で見せていただき、何となくイメージが湧いてきました。
> ありがとうございます!

楽しんで頂けて、良かったです。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2021/11/20 (Sat) 18:29
G&G

G&G

Re: タイトルなし

yosshy 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> ずーっと経過が撮れたんですね。

はい、窓から、見たり、また、部屋に戻り、また、時間差で
見たりして、何とか、観察できました。

> 家の中からなら寒くなくてよかったです。
> 私は家の外で撮ったので、長時間は無理です。(笑)

はい、この日も、外は、寒かったですものね。
長時間は無理です。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2021/11/20 (Sat) 18:32
G&G

G&G

Re: タイトルなし

sansakuro 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんにちは。
> 部分月食撮られたんですね。

はい、一応、撮りました。

> 私は竹林があるから見れないと思っていて
> 諦めてしまいました。
> 窓に顔を近づけ上を見上げたら月が見えていました。

そうですか。月食は、観察できましたか?

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2021/11/20 (Sat) 18:34

x都人x

今晩は
わ~月食を撮られましたか~
分ってはいましたが上手く撮れないので(^^”

此方で天体ショーを見させて頂きました。

2021/11/20 (Sat) 19:00

hinmi3

こんばんは。

昨日は体調が悪くて、ブログ巡りできませんでした。
なのでコメントが遅れました。
皆既月食、美味く撮れてますね。
目の悪い自分にはこんな感じで肉眼では見えました。
というか寒い中、撮影お疲れ様でした。
レベッカの【MOON】、これも初めて聴きましたが、声がレベッカ以外の誰でもないですね。

2021/11/20 (Sat) 21:22

ジャスミン

G&Gさん、遅くなりました(^^;)、こんばんは~~
この部分月食、くっきり撮られとても綺麗ですね 輝いてます!
流石です、私はだめっぽいと思ったので諦めました(^^;)
どなたか撮られるのではないかと密かに期待していたので
よかったです、ありがとうございます!そしてお疲れさまでした^^

2021/11/20 (Sat) 21:52
G&G

G&G

Re: タイトルなし

x都人x 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 今晩は
> わ~月食を撮られましたか~
> 分ってはいましたが上手く撮れないので(^^”

はい、撮りました。
でも、赤い月は、撮れませんでした。(笑)

> 此方で天体ショーを見させて頂きました。

楽しんで頂き、ありがとうございます。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2021/11/21 (Sun) 09:23
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hinmi3 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは。
>
> 昨日は体調が悪くて、ブログ巡りできませんでした。
> なのでコメントが遅れました。
> 皆既月食、美味く撮れてますね。

ありがとうございます。
でも、赤い月が、撮れませんでした。
hinmi3さんは、上手く、撮りましたね。(笑)

> 目の悪い自分にはこんな感じで肉眼では見えました。
> というか寒い中、撮影お疲れ様でした。

はい、寒かったですが、ずっと、見ていたわけではないので・・。

> レベッカの【MOON】、これも初めて聴きましたが、声がレベッカ以外の誰でもないですね。

はい、ノッコの声ですね。
レベッカでも、この曲は、好きな曲です。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2021/11/21 (Sun) 09:27
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ジャスミン 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> G&Gさん、遅くなりました(^^;)、こんばんは~~
> この部分月食、くっきり撮られとても綺麗ですね 輝いてます!
> 流石です、私はだめっぽいと思ったので諦めました(^^;)

ありがとうございます。
本当は、赤い月が、撮れると、よかったのですが、
技量不足で、撮れませんでした。(笑)

> どなたか撮られるのではないかと密かに期待していたので
> よかったです、ありがとうございます!そしてお疲れさまでした^^

楽しんで頂けて、よかったです。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2021/11/21 (Sun) 09:30

くぅ

時間を追ってちゃんと撮ってんだねぇ~
すごいね。
その経過がよくわかるわ。

2021/11/21 (Sun) 13:34
G&G

G&G

Re: タイトルなし

くぅ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 時間を追ってちゃんと撮ってんだねぇ~
> すごいね。
> その経過がよくわかるわ。

そうです、時間差で、撮っています。
経過がわかりますか。
楽しんで頂けて、よかったです。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2021/11/21 (Sun) 17:48

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/11/21 (Sun) 18:01
G&G
Admin: G&G
写真を撮りながら身近な話題やトピックスを公開しています。
写真と音楽のブログです。
ときたま、映画感想も載せます。
マイペースで更新しています。

拍手、コメント大歓迎です。

リンクは、フリーです。

相互リンクご希望の方は、
ご一報いただければ幸いです。

日記ブログ、始めました。
https://kisokoma837.blog.fc2.com/

【座右の書】
人生、ゆっくり、生きてみなさい
        松原哲明
素直な心になるために
        松下幸之助
打たれ強く生きる
        城山三郎
男が50代になすべきこと
        鈴木健二

【最近読んで面白かった本】
バカの壁のそのまた向こう
        養老孟司
ショーケン 最終章
        萩原健一
そうか、もう君はいないのか
        城山三郎

【使用機材】
PENTAX *ist-DS
K-5Ⅱs
IPHONE SE 2

昔の写真は、
OLYMPUS OM-10 その他使用
写真