G&G’S ブログ

2年ぶりの初詣   ♪ザ・ビートルズ

2022/01/09
写真 33
大師①

こんにちは♪ G&Gです。

禁煙日記:日数 11年と3月と27日。(135ヶ月と4週間目) ⇐ついに11年を越えました

節約できたお金: 600円(2箱)*18+820円(2箱)*4118 = 3,387,560円 です!。 

いつも、応援ありがとうございます。

・・・・・・・

さて、今回は、先日、東京の、西新井大師へ、初詣に行ってまいりましたので、

その写真を。

ハンサムな、金剛力士像
大師②

本堂
大師③

本堂内。 立派!。
大師④

侘助(わびすけ)が、咲いていました。
大師⑤

弘法大師像
大師⑥

池に鯉が。
大師⑦

山茶花
大師⑧

寒桜が、咲いていました。
大師⑨


大師⑩

お団子のお土産物屋さん
大師⑪

帰途につきます。
大師⑫


コロナのため、2年ぶりの初詣でした。

正月3が日を、避け、平日に行ってきました。

それでも、結構混んでいました。

新しいお札を受け、おみくじを引きました。

【中吉】でした。 まあまあかな。(笑)

今年が、平穏無事で、ありますように。

・・・・・・・・・
それでは、本日の、BGM♪  は、

ザ・ビートルズ  で、  【ミッシェル】    でも。




Comments 33

There are no comments yet.

hg

G&Gさん お早うございます。

G&Gさん 初詣に行かれたのですね。
ここは有名なお寺ですね。

力強い金剛力士さんに出迎えられて素晴らしい金細工の本堂・・・
目が覚めそうですね。
もう桜が咲いてるとは?寒桜ですか?綺麗ですね。
G&Gさんのブログは大きいから迚も引き立ちますね、迫力満点見応えがあります。
今年こそコロナが少しでも良くなるように願いたいですね。

2022/01/09 (Sun) 08:12

GEN

G&Gさん、 お早うございます

関東厄除け三大師として西新井大師は有名ですが、
行ったことが有りません。
とても立派なお寺ですね。
色々な花が見ることができたんですね。
桜は春を感じさせてくれます。
おみくじ中吉は良かったですね。
今年が良い年でありますように、祈ってます。

【ミッシェル】は懐かしいです。
ミッシェルに愛は伝わったんでしょうか?
結果が知りたい歌です。

2022/01/09 (Sun) 08:43

ごくしげ

G&Gさん、おはようございます^^

初詣に出かけたんですね。
西新井大師は昔よく初詣に行っていました。
その近くにすごく美味しいラーメン屋があり
そこで食べるのが楽しみだった思い出があります。
素朴な昔のラーメンって味です。
まだあの店あるのかなぁ~~。

侘助も寒桜もとてもいいですね。
花の少ないこんな時季には凄く和まさせてくれますね。
今年も良いことがたくさんあるといいですね。

2022/01/09 (Sun) 08:45

世捨て人

おはようございます
西新井ですかー
ずいぶん昔に行ったかも・・
春らしい雰囲気ですね

2022/01/09 (Sun) 08:48

くぅ

金剛力士さん、確かにハンサム( *´艸`)ムププ

お花が咲いていて良いなぁ~
お花屋さんへ行かなくちゃ見れないもの。
雪の下のお花たち元気でいるかなぁ~
春がまちどおしや。。。

お団子やさんも開いていたのね。

やっぱり混んでましたか。
今年はどうなるんだろうね。
オミクロンのあとは・・・

平穏無事な年になりますように。。。(人´∀`)

2022/01/09 (Sun) 11:17
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hg 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん お早うございます。
>
> G&Gさん 初詣に行かれたのですね。

はい、行ってきました。(笑)

> ここは有名なお寺ですね。

はい、ここは、関東厄除け三大師のひとつです。
私は、毎年、ここに、お参りに行っています。

> 力強い金剛力士さんに出迎えられて素晴らしい金細工の本堂・・・
> 目が覚めそうですね。

この、金剛力士さんは、イケメンでしたよ。(笑)
本堂内部の、金細工は、それは、もう、見事でした。

> もう桜が咲いてるとは?寒桜ですか?綺麗ですね。

これ、最初、梅だと思ったのですが、立て看に、寒桜とありましたので、
寒桜なんでしょうね?。

> G&Gさんのブログは大きいから迚も引き立ちますね、迫力満点見応えがあります。

そうですか、ありがとうございます。

> 今年こそコロナが少しでも良くなるように願いたいですね。

そうですね、本当に、コロナが、早く、終息してほしいです。
今年が、平穏に過ごせる年であってほしいですね。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/01/09 (Sun) 13:28
G&G

G&G

Re: G&Gさん、 お早うございます

GEN 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 関東厄除け三大師として西新井大師は有名ですが、
> 行ったことが有りません。

そうですか、行ったことありませんか。

> とても立派なお寺ですね。

はい、立派でしたよ。
本堂も、入り口の金剛力士も。

> 色々な花が見ることができたんですね。

はい、侘助には、びっくりしました。
寒桜は、最初、梅だと思ったのですが、
立て看に、寒桜とありましたので、たぶん、寒桜なんで
しょうね。

> 桜は春を感じさせてくれます。

はい、ここだけ、スポットで、春のような感じでした。

> おみくじ中吉は良かったですね。

お陰様で、中吉、引きました。(笑)

> 今年が良い年でありますように、祈ってます。

はい、今年は、平穏無事な年であると、いいですね。

> 【ミッシェル】は懐かしいです。
> ミッシェルに愛は伝わったんでしょうか?
> 結果が知りたい歌です。

ははは、そうですか。(笑)
この歌も、ビートルズの中でも、いい歌ですね。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/01/09 (Sun) 13:36
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ごくしげ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> G&Gさん、おはようございます^^
>
> 初詣に出かけたんですね。

はい、行ってきました。
コロナがあったので、2年ぶりに、行きました。

> 西新井大師は昔よく初詣に行っていました。

そうですか。

> その近くにすごく美味しいラーメン屋があり
> そこで食べるのが楽しみだった思い出があります。
> 素朴な昔のラーメンって味です。
> まだあの店あるのかなぁ~~。

もしかして、そのお店、表通りの、西新井大師前駅のすぐ、
近くじゃなかったですか。
そのお店なら、あります。

> 侘助も寒桜もとてもいいですね。
> 花の少ないこんな時季には凄く和まさせてくれますね。

はい、ひさしぶりに、綺麗な花を、
観て、なごみました。(笑)

> 今年も良いことがたくさんあるといいですね。

今年は、平穏無事に暮らせる年であって、ほしいですね。
プラスα―で、いいことがあるといいですね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/01/09 (Sun) 13:42
G&G

G&G

Re: タイトルなし

世捨て人 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> おはようございます
> 西新井ですかー
> ずいぶん昔に行ったかも・・

そうですか、昔に、行ったことが、おありですか。

> 春らしい雰囲気ですね

はい、色んな花たちを、見られて、
春らしい雰囲気を、味わえました。
良かったです。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/01/09 (Sun) 13:48
G&G

G&G

Re: タイトルなし

くぅ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 金剛力士さん、確かにハンサム( *´艸`)ムププ

でしょう、でしょう。(笑)

> お花が咲いていて良いなぁ~

はい、よかったですよ。

> お花屋さんへ行かなくちゃ見れないもの。
> 雪の下のお花たち元気でいるかなぁ~
> 春がまちどおしや。。。

そうですね、そちらは、今、花は、雪の下。
雪解けは、まだまだ、当面、先でしょうが、
春が待ち遠しいですね。

> お団子やさんも開いていたのね。

はい、営業していましたよ。
この草団子は、ここの名物です。

> やっぱり混んでましたか。

はい、3が日を避け、平日に行ったのですが、
混んでいました。

> 今年はどうなるんだろうね。
> オミクロンのあとは・・・

どうなるんでしょうね?
あまり、感染が、拡大しないことを、祈ります。
仮に、かかったとしても、特効薬があると
いいのですが・・・。

> 平穏無事な年になりますように。。。(人´∀`)

はい。今年は、平穏無事に過ごせますように、
祈りたいです。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/01/09 (Sun) 13:55

x都人x

こんにちは

2年振りの初詣素晴らしい青空で良いお参りに
なりましたね~有名なお寺と見えて多くの方々が参拝されてますね!

綺麗に寒桜咲いて、、でも爺は草だんごの方が
気になります(^^

2022/01/09 (Sun) 14:12

purotoko

私も初詣に行きたいです。近場の神社で。お互いに今年こそはいいことがあるといいです。

2022/01/09 (Sun) 16:07

kokoro

初詣。

こんにちは。

初詣は地元の品川神社です。
自分も平日狙いですが、人出はほどほどありましたよ。
本殿参拝まで10mほどの行列が出来ていました。

数日の違いで年越しをしただけなのに、
花画像は春を感じますね♪
寒さが苦手なので
暖かい春が待ち遠しいです♪

2022/01/09 (Sun) 18:08
G&G

G&G

Re: タイトルなし

x都人x 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんにちは
>
> 2年振りの初詣素晴らしい青空で良いお参りに
> なりましたね~有名なお寺と見えて多くの方々が参拝されてますね!

はい、この日は、良いお天気になりました。
ここは、関東厄除け3大師のひとつで、結構、有名です。
この日は、平日でしたが、多くの参拝客が、見られました。

> 綺麗に寒桜咲いて、、でも爺は草だんごの方が
> 気になります(^^

はい、寒桜、綺麗でした。
えっ、やっぱり、草団子の方が、気になりますか。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/01/09 (Sun) 20:03
G&G

G&G

Re: タイトルなし

purotoko 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 私も初詣に行きたいです。近場の神社で。

あ、まだ、行かれていませんか。
コロナなので、空いている時を、見計らって、
出かけられると、よいですね。

>お互いに今年こそはいいことがあるといいです。

そうですね、お互いに、今年こそは、いいことあるといいですね。(笑)
頑張りましょう。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/01/09 (Sun) 20:06
G&G

G&G

Re: 初詣。

kokoro 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんにちは。
>
> 初詣は地元の品川神社です。
> 自分も平日狙いですが、人出はほどほどありましたよ。
> 本殿参拝まで10mほどの行列が出来ていました。

品川神社ですか。
やはり、平日でも、混んでいましたか。

> 数日の違いで年越しをしただけなのに、
> 花画像は春を感じますね♪

はい、ここでは、色々な花を、眺めることができ、
少し、春を感じました。

> 寒さが苦手なので
> 暖かい春が待ち遠しいです♪

私も、冬は苦がてです。でも、暑い夏よりは、いいかな。
そうですね、春が待ち遠しいです。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/01/09 (Sun) 20:12

sansakuro

こんばんは。
2年ぶりの初詣ですか。
こんなご時世だったから仕方ないですね。
自宅近くの神社で初詣したかったんですが
神社の境内が急階段を上らなくてはならないので
足に障害がある私には無理なので・・
階段下の鳥居のある所でお参りしました。
コロナの終息をお願いしました。

2022/01/09 (Sun) 20:20

AzTak

初詣ですか。正月三が日は、駅伝を見ながらグータラする習慣が身についてしまい、どこにも出掛けないでいます。
行動力のある方たちに脱帽です。

2022/01/09 (Sun) 20:39

hinmi3

こんばんは。

金剛力士像、ハンサムですね。
侘助、初めて見ました。
かわいいですね。
自分だったら、普通に椿だと思ってしまいます。
寒桜、普通に寒いのが好きなんですよね!?
平日に行っても混んでいるんですね。
いいもの見させてもらいました。

2022/01/09 (Sun) 23:33
G&G

G&G

Re: タイトルなし

sansakuro 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは。
> 2年ぶりの初詣ですか。
> こんなご時世だったから仕方ないですね。

そうなんですよ。
昨年は、コロナを警戒し、行かなかったので、
2年ぶりとなります。

> 自宅近くの神社で初詣したかったんですが
> 神社の境内が急階段を上らなくてはならないので
> 足に障害がある私には無理なので・・
> 階段下の鳥居のある所でお参りしました。
> コロナの終息をお願いしました。

そうでしたか。大変ですね。
鳥居の下でも、ご利益はあると思いますよ。
そうですね、早く、コロナが終息してほしいですね。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/01/10 (Mon) 06:44
G&G

G&G

Re: タイトルなし

AzTak 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 初詣ですか。正月三が日は、駅伝を見ながらグータラする習慣が身についてしまい、どこにも出掛けないでいます。
> 行動力のある方たちに脱帽です。

正月3が日は、混むので、それを避け、平日に行ったんですよ。
それでも、混んでいましたね。
駅伝は、しっかり、見ましたよ。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/01/10 (Mon) 06:48
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hinmi3 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは。
>
> 金剛力士像、ハンサムですね。

そうでしょ、ハンサムですよね。(笑)

> 侘助、初めて見ました。
> かわいいですね。
> 自分だったら、普通に椿だと思ってしまいます。

可愛い花でしたよ。
まあ、椿のミニ版ですね。(笑)

> 寒桜、普通に寒いのが好きなんですよね!?

まあ、この時期に咲いていますから、寒さには、強いんでしょうね。

> 平日に行っても混んでいるんですね。

はい、混んでいました。

> いいもの見させてもらいました。

ありがとうございます。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/01/10 (Mon) 06:52

mikoto

G&Gさま、おはようございます。

とても立派な神社ですね。
金剛力士像は色鮮やかで迫力があって…
こちらに参拝されたから
今年はきっといい年になりますね。

今回のビートルズも良かったです♫

今日明日はお天気が良くないみたいですね。
気圧も下がるみたいなので気をつけて
お過ごしください。

良い1日をꕤ

2022/01/10 (Mon) 07:54

マクノスケ

ありがとうございますー!!

こちらでは初めまして。
そして先日はコメントありがとうございました!
あれから管理画面でコピペしてやってみたら、ちゃんと表示されました!!
嬉しいです。本当にありがとうございました。助かりました。

金剛力士像、カッコいい!!
風情のある景色ですね。
まさに日本そのものを見せて貰ってる感じです。
寒桜も可憐で良いですねえ。

2022/01/10 (Mon) 09:13
G&G

G&G

Re: G&Gさま、おはようございます。

mikoto 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> とても立派な神社ですね。
> 金剛力士像は色鮮やかで迫力があって…
> こちらに参拝されたから
> 今年はきっといい年になりますね。

ここは、関東厄除け三大師のひとつで、
結構、立派で、大きなお寺です。
私は、毎年、ここに、お参りしています。
金剛力士像は、迫力があって、立派です。

> 今回のビートルズも良かったです♫

そうですか、ありがとうございます。
写真とマッチしていましたかね?

> 今日明日はお天気が良くないみたいですね。
> 気圧も下がるみたいなので気をつけて
> お過ごしください。

ありがとうございます。
今日は、朝から、どんよりと、曇っています。
さっき、雨がチラつきました。
気圧も、さがるんでしょうかね?

> 良い1日をꕤ

はい、ありがとうございます。
mikotoさんも、良い一日を。

2022/01/10 (Mon) 09:18

朝弁

おはようございます。

ほっこりとできた
冬に咲く花のお写真
そんなことを想いながらの
今年の初訪問となります。

やっとゆっくり出来てる津軽衆
雪も身体もひと段落です。

2022/01/10 (Mon) 09:23
G&G

G&G

Re: ありがとうございますー!!

マクノスケ 様、はじめまして! コメントありがとうございます。

> こちらでは初めまして。
> そして先日はコメントありがとうございました!
> あれから管理画面でコピペしてやってみたら、ちゃんと表示されました!!
> 嬉しいです。本当にありがとうございました。助かりました。

おお、そうですか、できましたか。
良かったです。(笑)

> 金剛力士像、カッコいい!!

そうでしょう。ちょっと、イケメンだと思いませんか。

> 風情のある景色ですね。
> まさに日本そのものを見せて貰ってる感じです。

そうですか、ありがとうございます。

> 寒桜も可憐で良いですねえ。

もう、寒桜が咲いていました。
寒さに強いんですかね?

それでは、こんなブログですが、よろしければ、
また、遊びにいらしてください。

2022/01/10 (Mon) 10:05
G&G

G&G

Re: タイトルなし

朝弁 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> おはようございます。
>
> ほっこりとできた
> 冬に咲く花のお写真

そうですか、ありがとうございます。

> そんなことを想いながらの
> 今年の初訪問となります。

あ、今年、初でしたか。
どうぞ、本年も宜しくお願いいたします。

> やっとゆっくり出来てる津軽衆
> 雪も身体もひと段落です。

そうですか、やっと、落ち着きましたか。
後ほど、遊びに行かせていただきますね。

それでは。

2022/01/10 (Mon) 10:09

purotoko

ただ願うことは、コロナの終息です。コロナですっかり世の中変わってしまいましたから。

2022/01/11 (Tue) 20:35
G&G

G&G

Re: タイトルなし

purotoko 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> ただ願うことは、コロナの終息です。コロナですっかり世の中変わってしまいましたから。

全くその通りです。
早く、コロナが終息してほしいです。
願いましょう。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/01/12 (Wed) 06:08

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/01/13 (Thu) 07:58
G&G

G&G

Re: タイトルなし

鍵コメ様、おはようございます。

ちゃんと、コメント、届いていますよ。
良かったですね。(笑)

2022/01/13 (Thu) 08:20

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/01/14 (Fri) 11:27
G&G
Admin: G&G
写真を撮りながら身近な話題やトピックスを公開しています。
写真と音楽のブログです。
ときたま、映画感想も載せます。
マイペースで更新しています。

拍手、コメント大歓迎です。

リンクは、フリーです。

相互リンクご希望の方は、
ご一報いただければ幸いです。

日記ブログ、始めました。
https://kisokoma837.blog.fc2.com/

【座右の書】
人生、ゆっくり、生きてみなさい
        松原哲明
素直な心になるために
        松下幸之助
打たれ強く生きる
        城山三郎
男が50代になすべきこと
        鈴木健二

【最近読んで面白かった本】
バカの壁のそのまた向こう
        養老孟司
ショーケン 最終章
        萩原健一
そうか、もう君はいないのか
        城山三郎

【使用機材】
PENTAX *ist-DS
K-5Ⅱs
IPHONE SE 2

昔の写真は、
OLYMPUS OM-10 その他使用
写真