G&G’S ブログ

秋の気配 PART 2     ♪THE ALFEE

2022/09/15
写真 26
キバナコスモス
キバナコスモス

こんにちは♪  G&Gです。

禁煙日記:日数 12年と2日。(144ヶ月と1週間目) ⇐ とうとう、12年目 !!。

節約できたお金: 600円(2箱)*18+820円(2箱)*4367 = 3,591,740円 です!。

いつも、応援ありがとうございます。

・・・・・・・・
さて、今回は、秋の気配 part 2 ということで、近場に咲く花たちから、 引き続き、お送りしたいと

思います。

彼岸花が、もう咲いています。
彼岸花①

近くの花壇から
花壇①


花壇②


花壇③

キンシバイ
キンシバイ

時計草
時計草

コムラサキ
コムラサキ

キツネノカミソリ
キツネノカミソリ

散歩道
河原

最後は、トンボちゃんを。
トンボちゃん


9月も、3週目に入り、大分、涼しさが、増してきました。

時々、お天気になることもあり、そんな日は、絶好の洗濯日和と、

なっています。

本当は、彼岸花の群生を、狙っているのですが、まだ、時期早々。

間になるものを、と、本記事を、載せました。

このまま、お彼岸ぐらいまで、涼しくなってくれると、いいのですが・・・。

・・・・・・・・・
それでは、本日の、BGM♪ は、

THE ALFEE  で、  【無言劇】     でも。




Comments 26

There are no comments yet.

GEN

G&Gさん、 お早うございます。

キバナコスモス、あちこちで見かけますね。
秋が始まった感じですね。
キンシバイまだ咲いていたんですか?
トケイソウはまだ見たことが無いので、ぜひ見てみたい花です。
コムラサキの綺麗な紫も秋を感じます。
もうすぐ秋本番になりますね。

2022/09/15 (Thu) 06:12

AzTak

そういえば、曼珠沙華も咲き出しましたよね。朝晩の冷え込みなどから、秋が深まっていく感じですね。でも、まだまだ暑いです。

2022/09/15 (Thu) 07:21

hg

G&Gさん お早うございます。

今朝の気温はまるで秋のようですね?
いよいよお彼岸も目の前秋がやってきたなと実感しています。

G&Gさんのご近所は自然が一杯お花も一杯でいいですね。
時計草やキツネノカミソリなんてなかなかこちらでは
植物園にでも行かないと見れないですよ!!
近くのお散歩コースもいいですね。

禁煙も一二年目とか随分頑張りましたね?
塵も積もれば山となる・・・凄い金額??その分たまりましたか?
ますます楽しみですね?

お彼岸のお墓参り何時も混むので早いけど昨日お参りしてきました。
仏様もせっかちでびっくりでしょう??
これからは彼岸花のお出まし・・・楽しみですね。

2022/09/15 (Thu) 07:58
G&G

G&G

Re: G&Gさん、 お早うございます。

GEN 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> キバナコスモス、あちこちで見かけますね。
> 秋が始まった感じですね。

はい、今、キバナコスモスは、全盛ですね。

> キンシバイまだ咲いていたんですか?

はい、まだ、咲いていました。(笑)

> トケイソウはまだ見たことが無いので、ぜひ見てみたい花です。

時計草、実物、見たことありませんか?。
結構、大きな花ですよ。

> コムラサキの綺麗な紫も秋を感じます。
> もうすぐ秋本番になりますね。

はい、コムラサキ、徐々にですが、咲き始めました。
もう、シュウメイギクが咲いているかと、思ったんですが、
まだ、蕾でした。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/09/15 (Thu) 13:18
G&G

G&G

Re: タイトルなし

AzTak 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> そういえば、曼珠沙華も咲き出しましたよね。

はい、ぼちぼち、咲きはじめました。
いつも行く,土手の彼岸花は、まだ、蕾でした。
また、様子を見て、写しに行く予定です。

>朝晩の冷え込みなどから、秋が深まっていく感じですね。でも、まだまだ暑いです。

はい、日中は、まだ、暑いですが、朝晩は、めっきり、涼しくなりましたね。
こうして、だんだんと、秋が深まってゆくのでしょう。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/09/15 (Thu) 13:22
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hg 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん お早うございます。
>
> 今朝の気温はまるで秋のようですね?
> いよいよお彼岸も目の前秋がやってきたなと実感しています。

はい、今朝は、涼しかったですね。
でも、やはり、日中は、気温が上がりました。
段々、お彼岸近くになって、秋も深まってきたように、感じます。

> G&Gさんのご近所は自然が一杯お花も一杯でいいですね。

家から、半径3キロ以内のところを、歩いている、だけなんですけどね。

> 時計草やキツネノカミソリなんてなかなかこちらでは

時計草は、毎年、咲いている箇所があります。
キツネノカミソリは、彼岸花の咲く、土手の一角に、一輪だけ、さいていました。

> 植物園にでも行かないと見れないですよ!!

そうですか。

> 近くのお散歩コースもいいですね。

ここは、河原の散歩コースです。

> 禁煙も一二年目とか随分頑張りましたね?
> 塵も積もれば山となる・・・凄い金額??その分たまりましたか?
> ますます楽しみですね?

とうとう、12年目に突入しました。
ほんと、節約金額が、すごいことになりました。(笑)
まだまだ、頑張りますので、応援宜しくお願いします。

> お彼岸のお墓参り何時も混むので早いけど昨日お参りしてきました。
> 仏様もせっかちでびっくりでしょう??

そうですか、早めに、行かれたのですね。(笑)

> これからは彼岸花のお出まし・・・楽しみですね。

はい、彼岸花の群生を、楽しみにしています。
今週末あたり、様子を見に行ってみようと、思います。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/09/15 (Thu) 13:32

くぅ

ブログを二つ、そしてtwitter。。。
G & Gさん、「体」3コくらいあるんじゃない?
タフだねぇ~
分身の術、知ってるんだったらおせーて!( ̄m ̄*)

2022/09/15 (Thu) 13:35

yosshy

小紫がもう実をつけてるんですか!
早いですね。
それにしても葉がかなり虫に食われて可哀そうですね!

2022/09/15 (Thu) 15:59
G&G

G&G

Re: タイトルなし

くぅ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> ブログを二つ、そしてtwitter。。。
> G & Gさん、「体」3コくらいあるんじゃない?
> タフだねぇ~
> 分身の術、知ってるんだったらおせーて!( ̄m ̄*)

はい、ブログ2つに、ツイッター、確かに、忙しいですが、
それなりに、充実感はありますよ。(笑)
ツイッターは、一番、自分の気持ちを出せる、いい、SNSになっています。
ブログの方は、日記の方は、毎日更新で、忙しいかな?。
分身の術、そんなもの、ありません。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/09/15 (Thu) 16:57
G&G

G&G

Re: タイトルなし

yosshy 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 小紫がもう実をつけてるんですか!
> 早いですね。

そうですかね、早いですかね?。

> それにしても葉がかなり虫に食われて可哀そうですね!

全然気が付きませんでした。
言われて見れば・・。
可愛そうですね。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/09/15 (Thu) 16:59

世捨て人

おはようございます。
曼珠沙華、ブログとかでも見るようになりましたね・・
名所のようなところは今年は特に混みそうですね^^
近場で探しますかね・・

2022/09/16 (Fri) 08:42

テッちゃん

花が綺麗

キバナコスモス
綺麗に撮れてますね。

私も写真撮影
上手くなりたいです。

2022/09/16 (Fri) 09:09

ごくしげ

G&Gさん、こんにちは^^

確実に秋が訪れていますね。
彼岸花も咲き出しましたね。
まだ、群生とまではいきませんが。
彼岸花の群生、見てみたいです。
赤も白も素敵ですね。

2022/09/16 (Fri) 09:28
G&G

G&G

Re: タイトルなし

世捨て人 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> おはようございます。
> 曼珠沙華、ブログとかでも見るようになりましたね・・

そうですね、ちらほら、ブログにあらわれていますね。

> 名所のようなところは今年は特に混みそうですね^^
> 近場で探しますかね・・

そうですね、名所は、混むかも、知れませんね。
私はいつもの土手に、行ってみます。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/09/16 (Fri) 15:07
G&G

G&G

Re: 花が綺麗

テツちゃん 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> キバナコスモス
> 綺麗に撮れてますね。

ありがとうございます。
ちょっと、質問ですが、沖縄でも、キバナコスモスって、見られるのですか?

> 私も写真撮影
> 上手くなりたいです。

写真は、人それぞれですが、私は、人の撮り方で、いいと思ったものは、
真似てみます。
私なんか、まだまだ、勉強中です。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/09/16 (Fri) 15:11
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ごくしげ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> G&Gさん、こんにちは^^
>
> 確実に秋が訪れていますね。
> 彼岸花も咲き出しましたね。

はい、咲きだしました。

> まだ、群生とまではいきませんが。
> 彼岸花の群生、見てみたいです。
> 赤も白も素敵ですね。

今日、ちょっと、いつもの土手に行ってみました。
結構、群生というか、6割がた、咲いていました。
また、記事にします。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/09/16 (Fri) 15:14

テッちゃん

To G&Gさん

こんにちわ。

沖縄ではキバナコスモスは
見た事ないです。

もしかしたら、ホームセンター辺りで
販売してるかと思いますが。

見慣れないですね。

2022/09/16 (Fri) 15:20
G&G

G&G

Re: To G&Gさん

テツちゃんさん、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんにちわ。
>
> 沖縄ではキバナコスモスは
> 見た事ないです。
>
> もしかしたら、ホームセンター辺りで
> 販売してるかと思いますが。
>
> 見慣れないですね。

そうですか。沖縄では、見かけませんか。
ということは、本州独特の花なのでしょうか?
ちょっと、調べてみたいと思います。

では、また。遊びにいらしてください。

2022/09/16 (Fri) 17:51

hinmi3

こんばんは。

日を浴びるキバナコスモス、いいですね。
彼岸花の白はやはり珍しいです。
実物は見た事ないです。
モンキチョウも綺麗に撮れてますね。
僕は夕方の曇ばかり散歩して撮っているので、暗い写真ばかり撮ってます(^^;
トケイソウも見た事ないです。
コムラサキ!
コムラサキだと調べて分かっていても、周りがムラサキシキブだと言うので、そう言うことにしてました。
キツネノカミソリと言うのですね、覚えました!(すぐに忘れますw)

2022/09/16 (Fri) 20:57

kokoro

こんばんは。

身近でヒガンバナが咲き始めました。

いままで何もなかったところに
突如ヒガンバナの赤い先端が見えて

「あ~ここに毎年ヒガンバナが咲いていたなぁ」と思う今日この頃。。

      ♪お彼岸の頃をわかっているのですね♪

2022/09/16 (Fri) 22:34
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hinmi3 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは。
>
> 日を浴びるキバナコスモス、いいですね。

ありがとうございます。
午前中の、日の当たる時に、撮ったので、こんなです。(笑)

> 彼岸花の白はやはり珍しいです。
> 実物は見た事ないです。

そうですか、白は、見たことないですか。

> モンキチョウも綺麗に撮れてますね。

ありがとうございます、これは、偶然です。(笑)

> 僕は夕方の曇ばかり散歩して撮っているので、暗い写真ばかり撮ってます(^^;

どうしても、夕方だと、暗くなってしまいますね。

> トケイソウも見た事ないです。

そうですか。意外と、大きな花です。

> コムラサキ!
> コムラサキだと調べて分かっていても、周りがムラサキシキブだと言うので、そう言うことにしてました。

うん?、ムラサキシキブとも、いいますか。
何が、正しいんでしょうね?

> キツネノカミソリと言うのですね、覚えました!(すぐに忘れますw)

はい。これは、人から、聞きました。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/09/17 (Sat) 08:44
G&G

G&G

Re: タイトルなし

kokoro 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは。
>
> 身近でヒガンバナが咲き始めました。

そうですか。

> いままで何もなかったところに
> 突如ヒガンバナの赤い先端が見えて
>
> 「あ~ここに毎年ヒガンバナが咲いていたなぁ」と思う今日この頃。。
>
>       ♪お彼岸の頃をわかっているのですね♪

この花は、蕾からしても、なんか、面白いですよね。
そして、花が開くのが、早いこと。。。
私の、近くの、土手では、もう、彼岸花が、6割ほど、群生で
咲いていました。
次回、記事にします。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/09/17 (Sat) 08:47

☆AMEX☆

散歩道にトンボ、秋らしい写真ですね~
せっかくの3連休なので秋を写しに行こうと思いましたが今朝から雨になっていたので朝寝坊しました。
でも16時の未だ雨が落ちてきていません・・
まぁ~遅くなっているだけでしょうけど台風の影響が気になります。
時計草って見た記憶が無いのですが珍しい花でしょうか。

2022/09/17 (Sat) 16:28

sansakuro

こんにちは。
白い彼岸花は赤い彼岸花に比べ
繫殖力が弱いのであまり多くは見かけませんよね。
これから赤い彼岸花がたくさん咲き始め見頃になりますね。
花壇の花も彩り良くたくさんの花が咲いて、とても綺麗です。

2022/09/17 (Sat) 16:41
G&G

G&G

Re: タイトルなし

☆AMEX☆ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 散歩道にトンボ、秋らしい写真ですね~

そうですか、ありがとうございます。

> せっかくの3連休なので秋を写しに行こうと思いましたが今朝から雨になっていたので朝寝坊しました。
> でも16時の未だ雨が落ちてきていません・・

朝から、雨でしたか。こちらは、今日は、朝は、晴れていました。

> まぁ~遅くなっているだけでしょうけど台風の影響が気になります。

台風の影響は、どうでしょうね?
明日からの、動きに、注意ですね。

> 時計草って見た記憶が無いのですが珍しい花でしょうか。

はい、珍しい花みたいです。
まあ、この花は、亜熱帯、熱帯地方の、植物らしいです。
パッションフルーツの実をつけるんですよ、知っていましたか?

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/09/17 (Sat) 19:30
G&G

G&G

Re: タイトルなし

sansakuro 様、お久しぶりです。コメントありがとうございます。

> こんにちは。
> 白い彼岸花は赤い彼岸花に比べ
> 繫殖力が弱いのであまり多くは見かけませんよね。

そうなんですか。

> これから赤い彼岸花がたくさん咲き始め見頃になりますね。

はい、早速、いつもの土手に、群生を見に行ってきました。
次回の更新で、載せますね。

> 花壇の花も彩り良くたくさんの花が咲いて、とても綺麗です。

そうですか、ありがとうございます。
ここの花壇は、いつも、色とりどりで、楽しませてくれます。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/09/17 (Sat) 19:33
G&G
Admin: G&G
写真を撮りながら身近な話題やトピックスを公開しています。
写真と音楽のブログです。
ときたま、映画感想も載せます。
マイペースで更新しています。

拍手、コメント大歓迎です。

リンクは、フリーです。

相互リンクご希望の方は、
ご一報いただければ幸いです。

日記ブログ、始めました。
https://kisokoma837.blog.fc2.com/

【座右の書】
人生、ゆっくり、生きてみなさい
        松原哲明
素直な心になるために
        松下幸之助
打たれ強く生きる
        城山三郎
男が50代になすべきこと
        鈴木健二

【最近読んで面白かった本】
バカの壁のそのまた向こう
        養老孟司
ショーケン 最終章
        萩原健一
そうか、もう君はいないのか
        城山三郎

【使用機材】
PENTAX *ist-DS
K-5Ⅱs
IPHONE SE 2

昔の写真は、
OLYMPUS OM-10 その他使用
写真