G&G’S ブログ

柏の葉公園  秋バラ②   ♪渡辺美里

2022/10/28
写真 24
秋バラ①

こんにちは♪ G&Gです。

禁煙日記:日数 12年と1月と15日。(145ヶ月と3週間目) ⇐ とうとう、12年目 !!。

節約できたお金: 600円(2箱)*18+820円(2箱)*4410 = 3,627,000円 です!。

いつも、応援ありがとうございます。

・・・・・・・・

さて、柏の葉公園 バラ園  第2弾です。

秋バラ②


秋バラ③


秋バラ④


秋バラ⑤


秋バラ⑥


秋バラ⑦


秋バラ⑧


秋バラ⑨


秋バラ⑩


秋バラ⑪


秋バラ⑫


秋バラ⑬


秋バラ⑭


秋バラ⑮


秋バラ⑯


秋バラ⑰


秋バラ⑱


秋バラ⑲

最後です。
秋バラ⑳


お天気は今ひとつでしたが、バラの良い香りを、嗅ぎながら、良い、ひと時を、過ごせました。

この後、第3弾へ、続きます。

・・・・・・・
それでは、本日のBGM♪ は、

渡辺美里   で、  【Teenage Walk】    でも。




Comments 24

There are no comments yet.

AzTak

青いバラというのが世に出ていますが、どれ一つ、青いという感じがしません。それでも、少しずつゴールに近づいているのでしょうか?SDGsと同じで、ゴールはまったく見えてこない感じです。

2022/10/28 (Fri) 07:15

ごくしげ

G&Gさん、こんにちは^

秋バラ素敵ですね。
色々な名があるんですね。
その中で「しのぶれど」なんてのがありますが
響きもいいです。良い名前ですね。素敵です。
なんと文学的な名前なんでしょう!
ひとつずつアップにして撮っているので、各々のバラの違いが
よく分かりますね。

2022/10/28 (Fri) 09:02

☆AMEX☆

本当に沢山の名前が付いていますがどうやって決めるんでしょうね。
名前を想像しながら見ればそうみえなくもありませんが・・
伊豆の踊子?何を連想すればよいのかな~
うらら・・いきなり山本リンダを想像しちゃいました。(笑)

2022/10/28 (Fri) 09:07

よつば

キレイですね♡

G&Gさん おはようございます

渡辺美里のこの曲は初聴きだけど、良い歌声ですね♪
アイキャッチ画像のバラも素敵だし薄紫のバラも素敵♡
やっぱり薔薇ってゴージャスで見ごたえありますね~🌹

2022/10/28 (Fri) 09:22
G&G

G&G

Re: タイトルなし

AzTak 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 青いバラというのが世に出ていますが、どれ一つ、青いという感じがしません。それでも、少しずつゴールに近づいているのでしょうか?

青い薔薇ですか?
確か、サントリーで開発した、青い薔薇があったと思います。
私は見たことが、ありませんが。(笑)

>SDGsと同じで、ゴールはまったく見えてこない感じです。

SDGs…なんのこっちゃでしたので、調べました。(笑)
持続可能な開発目標、「誰一人取り残さない」という理念のもと、「世界の貧困をなくす」ですか。
日本でいうところの、セーフティネットみたいな、ものですか?
一人の落後者も出さない、には、共感できますが、
実現は、なかなか、難しいでしょうね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/10/28 (Fri) 12:18
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ごくしげ 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん、こんにちは^
>
> 秋バラ素敵ですね。

ありがとうございます。

> 色々な名があるんですね。

そうなんですよ。ひとつひとつに、名前が付いていました。

> その中で「しのぶれど」なんてのがありますが
> 響きもいいです。良い名前ですね。素敵です。
> なんと文学的な名前なんでしょう!

そうですよね。「しのぶれど」って、それに似合う、
ムラサキの薔薇が、いいですよね。(笑)

> ひとつずつアップにして撮っているので、各々のバラの違いが
> よく分かりますね。

そうですか、ありがとうございます。
アップばかりになってしまいました。
いつも、ワンパターンの写真です。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/10/28 (Fri) 12:22
G&G

G&G

Re: タイトルなし

☆AMEX☆ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 本当に沢山の名前が付いていますがどうやって決めるんでしょうね。

さあ、どうやって、名ずけているのでしょうね。

> 名前を想像しながら見ればそうみえなくもありませんが・・

そうですね。(笑)

> 伊豆の踊子?何を連想すればよいのかな~

さあ、伊豆の土地ですかねー?

> うらら・・いきなり山本リンダを想像しちゃいました。(笑)

あはは。あれは、確か、【うだだ】では、ありませんでしたか?(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/10/28 (Fri) 12:26
G&G

G&G

Re: キレイですね♡

よつば 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> G&Gさん おはようございます
>
> 渡辺美里のこの曲は初聴きだけど、良い歌声ですね♪

はい、綺麗な歌声ですよね。(笑)
この人の曲は、【マイレボリューション】が有名ですが、
あれと、似ていますよね。(笑)

> アイキャッチ画像のバラも素敵だし薄紫のバラも素敵♡

ありがとうございます。
撮った甲斐があります。(笑)

> やっぱり薔薇ってゴージャスで見ごたえありますね~🌹

そうですね、バラは、香りもゴージャスで、見た目も、
お花の、女王様ですね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/10/28 (Fri) 12:30

sansakuro

こんにちは。
香りが漂って来そうな綺麗な薔薇の花。
いろいろな名前がついていますが
誰が何を連想して名前をつけているのか
気になりました。

2022/10/28 (Fri) 15:49
G&G

G&G

Re: タイトルなし

sansakuro 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんにちは。
> 香りが漂って来そうな綺麗な薔薇の花。

ありがとうございます。

> いろいろな名前がついていますが
> 誰が何を連想して名前をつけているのか
> 気になりました。

そうですね、名前の付け方、どうやっているのでしょうね?
面白い名前が、ついていますよね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/10/28 (Fri) 17:27

hg

G&Gさん お早うございます。

まぁ~根気良く数々の名前を網羅なさいましたね。?
伊豆の踊子とは・・・びっくり!良くつけた物ですね!!

日本調もあれば外国調・・・どなたがつけるのかしら??
ドアップだから豪華版ですね。

いよいよ11月も目の前31日はハロウィンとやら・・・・
町では若者は仮装までして賑わって居ますね?
我々の頃はそれ程騒いでなかったような気がします、年を感じますね(笑)

やっと秋って感じのこの頃ですね?又今年も紅葉を見に行けるかどうか?
何時も秋はあっと言う間に過ぎ去って行きますね?

2022/10/29 (Sat) 07:58

れもん

おはようございます。

しのぶれど・・・なんだか憂いのある素敵な名前の薔薇で惹かれました。

2022/10/29 (Sat) 10:52
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hg 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん お早うございます。
>
> まぁ~根気良く数々の名前を網羅なさいましたね。?

はい、今回は、ネームプレートも、一緒に、アップしてみました。

> 伊豆の踊子とは・・・びっくり!良くつけた物ですね!!

そうですね。(笑)

> 日本調もあれば外国調・・・どなたがつけるのかしら??
> ドアップだから豪華版ですね。

さあ、名前は、どうやって、付けているのでしょうね?
ドアップは、私の定番です。
いつも、ワンパターンで、すみません。(笑)

> いよいよ11月も目の前31日はハロウィンとやら・・・・
> 町では若者は仮装までして賑わって居ますね?
> 我々の頃はそれ程騒いでなかったような気がします、年を感じますね(笑)

そうですね、昔は、ハロウィンって、こんなに、騒ぎませんでしたよね。
これも、あちらの風習が、日本に、浸透したということでしょうかね?

> やっと秋って感じのこの頃ですね?又今年も紅葉を見に行けるかどうか?
> 何時も秋はあっと言う間に過ぎ去って行きますね?

はい、やっと、秋らしくなりました。
紅葉も、11月になれば、あちこちで、見られるでしょう。
今年も、紅葉を見に、近くの本土寺に行く予定です。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/10/29 (Sat) 10:56
G&G

G&G

Re: おはようございます。

れもん 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> しのぶれど・・・なんだか憂いのある素敵な名前の薔薇で惹かれました。

そうですか。
しのぶれど。 なんか、控えめな、女性を連想しますね。
控え目でも、凛と咲いているような、ムラサキの薔薇が、いいですね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/10/29 (Sat) 11:03

yosshy

秋のバラは可憐で優しいですね。
色が変わるというのも魅力ですね。
名前もそれぞれ面白い!

2022/10/29 (Sat) 17:14

hinmi3

こんばんは。

いろいろなバラを愛でれていいですね。
自分の場合は、この季節のバラは、郵便ポストの脇に咲いている、普通の小さなバラだけです(謎

渡辺美里、久しぶりに聴きました(^^)

2022/10/29 (Sat) 23:57
G&G

G&G

Re: タイトルなし

yosshy 様、お久しぶりです!。 コメントありがとうございます。

> 秋のバラは可憐で優しいですね。

はい、そうですね。(笑)

> 色が変わるというのも魅力ですね。

色が変わる薔薇は、ずっと見て、観察していたい気もしますね。(笑)

> 名前もそれぞれ面白い!

はい、なかなか、面白い名前が、付いていますね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/10/30 (Sun) 07:20
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hinmi3 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは。
>
> いろいろなバラを愛でれていいですね。

はい、ここの公園のバラ園のは、毎年,春と秋の2回、
楽しませてもらっています。(笑)

> 自分の場合は、この季節のバラは、郵便ポストの脇に咲いている、普通の小さなバラだけです(謎

そうですか、赤いバラですかね?

> 渡辺美里、久しぶりに聴きました(^^)

そうですか、たまに聴くと、いいでしょ。
まあ、この人の一番は、【マイレボリューション】でしょうね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/10/30 (Sun) 07:23

くぅ

薔薇が咲いた薔薇が咲いた~♪

良い先生だね。 (‾◡◝)

お久し振り。(^ー^)
早速コメントありがとうございます。
庭のサルビアがすっかり枯れていて、
花壇が急に寂しくなってました。

もうすぐ冬が来るなぁ。。。(。´Д⊂)うぅ・・・

2022/10/30 (Sun) 15:34

テッちゃん

おめでとうございます。

禁煙12年目
おめでとうございます。

私は今年の12月来たら禁煙11年目になります。

バラ園
見られないバラもあるので
とても綺麗です。

2022/11/01 (Tue) 05:46
G&G

G&G

Re: タイトルなし

くぅ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

ちょっと、出かけておりました。返信遅れました。

> 薔薇が咲いた薔薇が咲いた~♪
>
> 良い先生だね。 (‾◡◝)

???ちょっと、意味が分かりません。(笑)

> お久し振り。(^ー^)
> 早速コメントありがとうございます。
> 庭のサルビアがすっかり枯れていて、
> 花壇が急に寂しくなってました。

そうですか。

> もうすぐ冬が来るなぁ。。。(。´Д⊂)うぅ・・・

そうですね、そちらは、一足早く、冬がきそうですね。
もう、防寒準備は、万全ですか?

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/11/01 (Tue) 18:17
G&G

G&G

Re: おめでとうございます。

テッちゃん 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 禁煙12年目
> おめでとうございます。

はい、ありがとうございます。
皆様のおかげで、ここまできました。
これからの、頑張りたいと思います。
応援宜しくお願いいたします。

> 私は今年の12月来たら禁煙11年目になります。

そうですか、私と、そんなに、変わらないのですね。

> バラ園
> 見られないバラもあるので
> とても綺麗です。

そうですか、ありがとうございます。
きっと、バラたちも、見られて、喜んでいるでしょう。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/11/01 (Tue) 18:23

zx900

花の名前とエラーの名前

きのう、コメントを書いて送信しようとしたら、こちらでは嫌われているのか、四十回以上も「送信」ボタンを押しても、送信できなかったのが、心残りじゃ。

2022/11/02 (Wed) 19:02
G&G

G&G

Re: 花の名前とエラーの名前

zx900 様、こんいちは♩ コメントありがとうございます。

> きのう、コメントを書いて送信しようとしたら、こちらでは嫌われているのか、四十回以上も「送信」ボタンを押しても、送信できなかったのが、心残りじゃ。

えっ。40回以上も、送信できませんでしたか。
それは、ごめんなさい。
fc2は、たまに、そんなことがあるみたいなんですよ。
ご了承ください。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/11/03 (Thu) 14:34
G&G
Admin: G&G
写真を撮りながら身近な話題やトピックスを公開しています。
写真と音楽のブログです。
ときたま、映画感想も載せます。
マイペースで更新しています。

拍手、コメント大歓迎です。

リンクは、フリーです。

相互リンクご希望の方は、
ご一報いただければ幸いです。

日記ブログ、始めました。
https://kisokoma837.blog.fc2.com/

【座右の書】
人生、ゆっくり、生きてみなさい
        松原哲明
素直な心になるために
        松下幸之助
打たれ強く生きる
        城山三郎
男が50代になすべきこと
        鈴木健二

【最近読んで面白かった本】
バカの壁のそのまた向こう
        養老孟司
ショーケン 最終章
        萩原健一
そうか、もう君はいないのか
        城山三郎

【使用機材】
PENTAX *ist-DS
K-5Ⅱs
IPHONE SE 2

昔の写真は、
OLYMPUS OM-10 その他使用
写真