G&G’S ブログ

本土寺の秋  2022  その2   ♪小泉今日子

2022/11/30
写真 20
本土寺2①

こんにちは♪  G&Gです。

禁煙日記:日数 12年と2月と17日。(146ヶ月と3週間目) ⇐ とうとう、12年目 !!。

節約できたお金: 600円(2箱)*18+820円(2箱)*4443 = 3,654,060円 です!。

いつも、応援ありがとうございます。

・・・・・・・・

さて、本土寺の紅葉 その2  です。

本土寺2②

回廊
本土寺2③

お地蔵さま
本土寺2④


本土寺2⑤

銭洗い弁天
本土寺2⑥


本土寺2⑦


本土寺2⑧

五重塔
本土寺2⑨


本土寺2⑩

仁王門にて
本土寺2⑪

おまけは、草だんご屋さん
本土寺2⑫


本土寺へ至る参道には、お土産物屋さんが、2軒あるのですが、

毎回、帰りに、ここを、冷やかすのが、定番になっております。

最後の写真は、そこで、売られている、焼き草だんご、です。

今年は、ちょっと、時期が早かった感はありますが、綺麗なグラデーションを、

撮ることができました。

また、来年も、綺麗な紅葉を、見せてくれることを、期待したいと、思います。

・・・・・・・
それでは、今回のBGM♪  は、

小泉今日子  で、  【Today’s Girl】   でも。




Comments 20

There are no comments yet.

GEN

G&Gさん、お早うございます。

緑が多い紅葉ですが、その変化を見事に切り取られていて、
とても美しく、背景とのコラボも素敵です。
最後の焼き草団子、とても美味しそうですね。

2022/11/30 (Wed) 08:04

ごくしげ

G&Gさん、おはようございます^^

赤、黄、緑のグラデーションがきれいですね。
全部、赤く染まったのとは違う美しさがありますね。
2枚目の写真、素敵ですね。
本土寺にも銭洗い弁天があるんですね。
鎌倉にある銭洗い弁天には何回か行きましたが。
銭洗いましたが、未だに金持ちになれません(笑)

2022/11/30 (Wed) 08:09

AzTak

本土寺も不受不施派の影響を受けた寺院だったんですね。不受不施派は今の目黒区の圓融寺(改宗させられて天台宗の末寺になったが、勢いを盛り返しています)を中心に勢いがあった一派かと思っていましたが、そちらにまで影響がありましたか。

2022/11/30 (Wed) 09:26
G&G

G&G

Re: G&Gさん、お早うございます。

GEN 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 緑が多い紅葉ですが、その変化を見事に切り取られていて、
> とても美しく、背景とのコラボも素敵です。

ありがとうございます。最高の誉め言葉です。(笑)
思わず、木に登っちゃいそう。(笑)

> 最後の焼き草団子、とても美味しそうですね。

そうでしょ。
実際には、食べていないんですが、美味しそうでした。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/11/30 (Wed) 15:26

yosshy

カラフルなモミジがきれいですね。
小さなお地蔵さんは願い事を書いて奉納されたものなんですか?
草だんごが美味しそうです。(笑)

2022/11/30 (Wed) 15:28

くぅ

「ざ・にほんの秋。」だね。
きれい~♪

焼き草だんご、おいしそ~
結構ボリュームあるね。

小泉今日子さんと言うタイトルを見て
♪木枯らしに抱かれて
かと思ったら違った。(^ー^* )フフ♪

2022/11/30 (Wed) 15:28
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ごくしげ 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん、おはようございます^^
>
> 赤、黄、緑のグラデーションがきれいですね。
> 全部、赤く染まったのとは違う美しさがありますね。

ありがとうございます。
素直に、嬉しいです。(笑)
はい、確かに、全部赤く染まっていないので、
赤、黄色、緑のグラデーションが、楽しめ、
いい時期に行ったと思います。

> 2枚目の写真、素敵ですね。

ありがとうございます。

> 本土寺にも銭洗い弁天があるんですね。
> 鎌倉にある銭洗い弁天には何回か行きましたが。
> 銭洗いましたが、未だに金持ちになれません(笑)

はい、ここにも、銭洗い弁天がありました。
この本土寺は、山号は長谷山といい、
池上の長栄山本門寺、鎌倉の長興山妙本寺とともに「朗門の三長三本」(さんちょうさんぼん)(新潟県三条市の長久山本成寺を含めて四長四本ということもある)と称されている。

とのことで、鎌倉の、妙本寺とも、関連があるようです、
その為、銭洗い弁天があるのでしょうか?

はい、ここで、よく、お金を洗ってみましたが、お金持ちに
なったことは、ありません。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/11/30 (Wed) 15:33
G&G

G&G

Re: タイトルなし

AzTak 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 本土寺も不受不施派の影響を受けた寺院だったんですね。不受不施派は今の目黒区の圓融寺(改宗させられて天台宗の末寺になったが、勢いを盛り返しています)を中心に勢いがあった一派かと思っていましたが、そちらにまで影響がありましたか。

不受不施派って、なんのことだか、分かりませんでしたので、調べました。
結構、日蓮宗でも、異端の宗派とされ、弾圧を受けていたのですね。
そんな歴史があったとは、つゆしらず、ただ、黙って、お参りしていました。
AzTakさんは、そういうことにも、お詳しいんですね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/11/30 (Wed) 15:40
G&G

G&G

Re: タイトルなし

yosshy 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> カラフルなモミジがきれいですね。

ありがとうございます。

> 小さなお地蔵さんは願い事を書いて奉納されたものなんですか?

そのようですよ。ただ、この小さなお地蔵さん、どこで、手に入るのか、
社務所にも、置いてなくて、よく、分かりません。
まあ、お寺の人に、聞けばいいのですが。(笑)

> 草だんごが美味しそうです。(笑)

そうでしょ。美味しそうでしょ。
でも、今回は、食べませんで、冷やかしだけです。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/11/30 (Wed) 15:44
G&G

G&G

Re: タイトルなし

くぅ 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> 「ざ・にほんの秋。」だね。
> きれい~♪

ありがとうございます。

> 焼き草だんご、おいしそ~
> 結構ボリュームあるね。

でしょ、でしょ。
でも、美味しそうだったのですが、今回は食べなくて、冷やかしだけです。(笑)

> 小泉今日子さんと言うタイトルを見て
> ♪木枯らしに抱かれて
> かと思ったら違った。(^ー^* )フフ♪

この曲は、小泉今日子さんのバラードの中では、名曲だと思います。
6番目のアルバム「Today's Girl」の、ラストに、収録されています。
「木枯らしに抱かれて」じゃなくて、すみませんでした。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/11/30 (Wed) 15:50

世捨て人

こんばんは。
早めでもグラデーションがいいですよね^^

今年は昨日行くつもりでしたが、雨と風で・・
今日はワクチン接種で、
明日以降も天気良くなくて、寒い・・
今年はあきらめです^^;

焼き草団子は知らなかったですね、いつか食べたいですね^^

2022/11/30 (Wed) 18:44

☆AMEX☆

紅葉の写真の数々が素敵ですね~
私は8枚目の縦アングルの写真が気に入りました。
そして小さなお地蔵様がいっぱいあって驚きです。
これは皆さんが祈願してあげたものなんでしょうね・・

2022/11/30 (Wed) 20:12

hinmi3

こんばんは。

山門の紅葉がいいですね。
しかし、五重塔と紅葉も合いますね。
こちらでは、紅葉は完全に終わりました。
もっと写真を撮りたかったですが、また来年です。

草だんごが、美味しそうです。
自分だったら、冷やかしはせず食べてます(笑)

小泉今日子さん、こんな歌も歌っていたのですね。
やはり、初めて聴きました。

2022/11/30 (Wed) 21:45
G&G

G&G

Re: タイトルなし

世捨て人 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは。
> 早めでもグラデーションがいいですよね^^

ありがとうございます。
ちょっと、早めでしたが、その代わり、
赤、黄色、緑の、素敵なグラデーションが、撮れました。

> 今年は昨日行くつもりでしたが、雨と風で・・
> 今日はワクチン接種で、
> 明日以降も天気良くなくて、寒い・・
> 今年はあきらめです^^;

あらっ、それは、残念ですね。
行けないのでしたら、このページで、楽しんでいって
くださいね。

> 焼き草団子は知らなかったですね、いつか食べたいですね^^

私も、まだ、食べたことないんですよ。
いつも、冷やかして、通っているのですが。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/12/01 (Thu) 09:09
G&G

G&G

Re: タイトルなし

☆AMEX☆ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 紅葉の写真の数々が素敵ですね~

ありがとうございます。
ちょっと、早めでしたが、お天気にも恵まれて、
よい写真が撮れました。(笑)

> 私は8枚目の縦アングルの写真が気に入りました。

そうですか、ありがとうございます。

> そして小さなお地蔵様がいっぱいあって驚きです。
> これは皆さんが祈願してあげたものなんでしょうね・・

はい、これは、お願い事を祈願した、お地蔵さんだと思います。
沢山で、びっくりしましたよ。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2022/12/01 (Thu) 09:13
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hinmi3 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは。
>
> 山門の紅葉がいいですね。

ありがとうございます。

> しかし、五重塔と紅葉も合いますね。

はい、これも、定番の構図ですかね。(笑)

> こちらでは、紅葉は完全に終わりました。
> もっと写真を撮りたかったですが、また来年です。

そうですか、終わってしまいましたか。
もう、初雪なんかは、降ったのですか?

> 草だんごが、美味しそうです。
> 自分だったら、冷やかしはせず食べてます(笑)

やっぱ、そうですか。(笑)

> 小泉今日子さん、こんな歌も歌っていたのですね。
> やはり、初めて聴きました。

はい、これは、小泉今日子さんのバラードの中では、名曲では
ないでしょうか。
6番目のアルバム「Today's Girl」の、ラストに、収録されています。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/12/01 (Thu) 09:22

よつば

好いですね~🍁

G&Gさん こんにちは

キョンキョンの曲ですね~初聴きだけどお寺の静寂に合うスローテンポの曲で良いですね♡
紅葉もキレイでお地蔵さんも可愛くて草団子売りさんも好い味出してますね~♡

2022/12/03 (Sat) 11:52
G&G

G&G

Re: 好いですね~🍁

よつば 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> G&Gさん こんにちは
>
> キョンキョンの曲ですね~初聴きだけどお寺の静寂に合うスローテンポの曲で良いですね♡

この曲は、小泉今日子さんのバラードの中では、名曲だと思います。
アルバム「Today's Girl」の、ラストに収録されています。

> 紅葉もキレイでお地蔵さんも可愛くて草団子売りさんも好い味出してますね~♡

はい、ありがとうございます。
ラストの草団子は、おまけです。
小さなお地蔵さんは、可愛かったですよ。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/12/03 (Sat) 16:38

ポンデリン子

GGさん、こんばんはぁ~
本土寺の紅葉・・今年も行けなかったので、ここで楽しませて貰ったわ~
凄くいい写真がいっぱいですね~
前記事の階段の落ち葉写真が何だかいいわぁ~

こっちも、渡り廊下の様な写真があるけど、中に入れるんですか?
並べ方とかバランスがとってもいいですね~

曲のチョイスもぐぅ~(^^♪
キョンキョンのこの曲知りませんでした・・・バラードでいい曲ですねぇ~
GGさん、詳しいんだぁ~キョンキョン(^^♪
緑もまだある感じもまたいいですよね~
来年こそ行かなきゃ・・

リン子は嫌いだけど、旦那の大好物の草餅や草団子・・売ってるんだぁ~
旦那に教えなきゃ・・(^^♪
癒しの写真を有難うございましたぁ~v-435

2022/12/12 (Mon) 23:20
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ポンデリン子 様 こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> GGさん、こんばんはぁ~
> 本土寺の紅葉・・今年も行けなかったので、ここで楽しませて貰ったわ~

はい、楽しんで頂けましたか?

> 凄くいい写真がいっぱいですね~
> 前記事の階段の落ち葉写真が何だかいいわぁ~

ありがとうございます。
毎年、代り映えのしない。写真なんですが、
今年も、行ってきたので・・。

> こっちも、渡り廊下の様な写真があるけど、中に入れるんですか?

回廊のことですか?
ここへは、一般人は、入れないみたいですよ。(笑)

> 並べ方とかバランスがとってもいいですね~

そうですか、ありがとうございます。
一応。編集には、力を入れてみたんですよー。(笑)

> 曲のチョイスもぐぅ~(^^♪
> キョンキョンのこの曲知りませんでした・・・バラードでいい曲ですねぇ~
> GGさん、詳しいんだぁ~キョンキョン(^^♪

キョンキョンのこの曲、いいでしょ。(笑)
バラードの中では、名曲ですよね。

> 緑もまだある感じもまたいいですよね~
> 来年こそ行かなきゃ・・

はい、行った時が、ちょっと、早かったのか、
緑、黄色、赤のグラデーションを、楽しむことが、できました。(笑)
ラッキーでした。(笑)

> リン子は嫌いだけど、旦那の大好物の草餅や草団子・・売ってるんだぁ~
> 旦那に教えなきゃ・・(^^♪

はい、これは、お土産物屋さんで、売っています。
でも、私は、いつも、冷やかすだけで、まだ、食べたこと、
ないんですよ。(笑)

> 癒しの写真を有難うございましたぁ~v-435

ありがとうございます。
楽しんで頂ければ、幸いです。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2022/12/13 (Tue) 09:00
G&G
Admin: G&G
写真を撮りながら身近な話題やトピックスを公開しています。
写真と音楽のブログです。
ときたま、映画感想も載せます。
マイペースで更新しています。

拍手、コメント大歓迎です。

リンクは、フリーです。

相互リンクご希望の方は、
ご一報いただければ幸いです。

日記ブログ、始めました。
https://kisokoma837.blog.fc2.com/

【座右の書】
人生、ゆっくり、生きてみなさい
        松原哲明
素直な心になるために
        松下幸之助
打たれ強く生きる
        城山三郎
男が50代になすべきこと
        鈴木健二

【最近読んで面白かった本】
バカの壁のそのまた向こう
        養老孟司
ショーケン 最終章
        萩原健一
そうか、もう君はいないのか
        城山三郎

【使用機材】
PENTAX *ist-DS
K-5Ⅱs
IPHONE SE 2

昔の写真は、
OLYMPUS OM-10 その他使用
写真