G&G’S ブログ

謹賀新年 2023   ♪ABBA

2023/01/01
写真 34
日の出


2023年賀状①

皆様、新年、明けましておめでとうございます。  G&Gです。

昨年は、当ブログに、お越しくださり、ありがとうございました。

本年も、マイペースではありますが、ぼちぼちと、更新してゆきたい

と思っております。

どうぞ、本年も、G&G’S ブログを、宜しくお願いいたします。

ハクセキレイ
ハクセキレイ

ピンクの木瓜(ぼけ)
木瓜①

木瓜(赤)
木瓜②


PS:禁煙の方も、引き続き、頑張りたいと、思います。

ABBA / Happy New Year





本年が、皆さまにとって、素晴らしい年でありますように。


おまけ:我が家の質素な、おせち
おせち




Comments 34

There are no comments yet.

hg

G&Gさん 開けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話様になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
良い一年でありますように・・・・

おかげさまで昨日やっとインターネットが開通しました。
今年もG&Gさんのお便り楽しみにしています。

2023/01/01 (Sun) 07:39

デジタルクマ

あめましておめでとうございます。
本年もお付き合い宜しくお願いします。
簡単ですが新年の挨拶で失礼します。

2023/01/01 (Sun) 09:37

AzTak

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
マイペースが一番ですよね。

2023/01/01 (Sun) 09:49
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hg 様、明けましておめでとうございます。

> G&Gさん 開けましておめでとうございます。
>
> 旧年中は大変お世話様になりました。
> 今年もよろしくお願いいたします。
> 良い一年でありますように・・・・

こちらこそ、お世話になりました。
どうぞ、本年も、宜しく、お願い致します。
はい、お互いに、良い一年にしたいですね。(笑)

> おかげさまで昨日やっとインターネットが開通しました。

そうですか、良かったですね。
ちょっと、やきもきしましたものね。(笑)

> 今年もG&Gさんのお便り楽しみにしています。

はい、ありがとうございます。
今年も、お互いに、更新、頑張りましょうね。(笑)

それでは、本年も、宜しくお願いいたします。

2023/01/01 (Sun) 10:44
G&G

G&G

Re: タイトルなし

デジタルクマ 様、明けましておめでとうございます。

> あめましておめでとうございます。
> 本年もお付き合い宜しくお願いします。

こちらこそ、また、宜しくお願い致します。

> 簡単ですが新年の挨拶で失礼します。

はい、ありがとうございます。
今年も、また、情報交換しましょうね。(笑)

2023/01/01 (Sun) 10:46
G&G

G&G

Re: タイトルなし

AzTak 様、明けましておめでとうございます。

> 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

はい、こちらこそ、宜しくお願い致します。

> マイペースが一番ですよね。

はい、そうですね。
また、今年も、マイペースで、不定期な更新になりそうですが、
宜しくお願い致します。

2023/01/01 (Sun) 10:48

purotoko

新年明けましておめでとう御座います。今年も何卒よろしくお願い申し上げます。

2023/01/01 (Sun) 11:39

hinmi3

あけましておめでとうございます。
昨年は、たいへんお世話になりました。
本年もよろしくお願いします。

一枚目の写真は御来光ですか?
いいですね。
僕は雨男で、御来光は見た事がありません(T_T)
ハクセキレイって人馴れしてますが、このアングルで撮れるのはいいですね。
木瓜の花も相変わらず綺麗です。
て、やっぱり咲くのが早すぎではないですか?
ABBAのHappy New Yearも初めて聴きますが、新年らしいいい歌ですね。
おせち料理もいいですね。
うちではスーパーで刺身の盛り合わせと寿司を買ってきて、それで終わりでした。
やっぱり、おせちだと、お正月感があるなぁ(^^)

2023/01/01 (Sun) 12:33
G&G

G&G

Re: タイトルなし

purotoko 様、明けましておめでとうございます。

> 新年明けましておめでとう御座います。今年も何卒よろしくお願い申し上げます。

こちらこそ、また、宜しくお願い致します。
もう、初詣は、行かれましたか?

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/01 (Sun) 13:32
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hinmi3 様、明けましておめでとうございます。

> あけましておめでとうございます。
> 昨年は、たいへんお世話になりました。
> 本年もよろしくお願いします。

こちらこそ、また、宜しくお願い致します。

> 一枚目の写真は御来光ですか?
> いいですね。
> 僕は雨男で、御来光は見た事がありません(T_T)

これは、富士山山頂からの、ご来光です、
夏に、友人が撮ったものです。

> ハクセキレイって人馴れしてますが、このアングルで撮れるのはいいですね。

このハクセキレイは、河原で、ぴょんぴょん、飛び跳ねていました。
お水でも、飲みに来ていたのでしょうか?

> 木瓜の花も相変わらず綺麗です。
> て、やっぱり咲くのが早すぎではないですか?

ありがとうございます。
そうですネ、今年は、ちょっと、早かったようですね。
例年なら、まだ、蕾なんですけどね。(笑)

> ABBAのHappy New Yearも初めて聴きますが、新年らしいいい歌ですね。

いい曲でしょ。ABBAらしい曲です。(笑)
しかし、新年を、パーティで。祝うのですねー。(笑)

> おせち料理もいいですね。
> うちではスーパーで刺身の盛り合わせと寿司を買ってきて、それで終わりでした。
> やっぱり、おせちだと、お正月感があるなぁ(^^)

そうですか、ありがとうございます。
ちょっと、おまけで、載せてみました。
お刺身と、お寿司も、美味しいですよね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/01 (Sun) 13:40

世捨て人

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね^^
おせちですが、
まさにこれが正月膳ですね!

2023/01/01 (Sun) 13:55

sansakuro

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

ハクセキレイは出会いが一度しかありません。
木瓜の花が綺麗に咲いていますね。
私はピンクの木瓜の花が好きです。
こちらでは咲いているのをまだ見かけていません。

2023/01/01 (Sun) 15:02
G&G

G&G

Re: タイトルなし

世捨て人 様、明けましておめでとうございます。

> 明けましておめでとうございます。
> 今年もよろしくお願いしますね^^

こちらこそ、宜しくお願い致します。

> おせちですが、
> まさにこれが正月膳ですね!

そうですか、ありがとうございます。
今日は、これで、朝から、ビールをやっていました。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/01 (Sun) 15:36
G&G

G&G

Re: タイトルなし

sansakuro 様、明けましておめでとうございます。

> 明けましておめでとうございます。
> 今年もよろしくお願いいたします。

こちらこそ、宜しくお願い致します。

> ハクセキレイは出会いが一度しかありません。

そうなんですか。意外と、身近な、住宅地にいたり、
しますけどね。(笑)

> 木瓜の花が綺麗に咲いていますね。
> 私はピンクの木瓜の花が好きです。
> こちらでは咲いているのをまだ見かけていません。

そうですか、ありがとうございます。
確かに、ピンクのは、珍しいです。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/01 (Sun) 15:39

yosshy

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ABBAの同じ曲を選んでいましたね!
New Yearの曲はやっぱりこれになりますよね。(笑)

2023/01/01 (Sun) 16:13

れもん

こんにちは。

あけましておめでとうございます。
早々にご挨拶をいただきありがとうございました。
こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。

富士山もですが、おせち(膳)いいですねー(*´ω`*)
栗きんとんかな?に、目が行ってしまう食い気のれもんでございます(笑)

2023/01/01 (Sun) 16:21

GEN

G&Gさん、明けましておめでとうございます。

素敵な写真と素敵な音楽を今年も楽しみにしています。

ハクセキレイの背景のキラキラがとても綺麗で素敵な写真ですね。
ピンクのボケも柔らかい色合いがとても素敵です。

ABBAは大好きです。
この歌は聴いたこと有りませんが、とても素敵な歌ですね。

今年も宜しくお願いいたします。

2023/01/01 (Sun) 17:32

ユッキー

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
こちらもリンクに登録させていただきます。

2023/01/01 (Sun) 18:30

zx900

謹賀新年

G&Gさん、あけましておめでとうございます。

もう世の中では、「あけおめ。ことよろ」の句も古くなりにけり。
なんか、考え出さんと若いもんにまけてしまう。
では、また来ます。

2023/01/01 (Sun) 19:09
G&G

G&G

Re: タイトルなし

yosshy 様、明けましておめでとうございます。

> あけましておめでとうございます。
> 今年もよろしくお願いします。

こちらこそ、宜しくお願い致します。
>
> ABBAの同じ曲を選んでいましたね!
> New Yearの曲はやっぱりこれになりますよね。(笑)

はい、同じ曲でしたね。(笑)
この曲は、新年の曲に、うってつけですね。
今日、ラジオで、2回ぐらい、聴きましたよ。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/01 (Sun) 19:48
G&G

G&G

Re: こんにちは。

れもん 様、明けましておめでとうございます。

> あけましておめでとうございます。
> 早々にご挨拶をいただきありがとうございました。
> こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。

はい、本年も、宜しくお願い致します。

> 富士山もですが、おせち(膳)いいですねー(*´ω`*)
> 栗きんとんかな?に、目が行ってしまう食い気のれもんでございます(笑)

富士山のご来光は、夏に、友人が撮ったものです。
はい、真ん中のは、栗きんとんです。
美味しかったです。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/01 (Sun) 19:51
G&G

G&G

Re: G&Gさん、明けましておめでとうございます。

GEN 様、明けましておめでとうございます。

> 素敵な写真と素敵な音楽を今年も楽しみにしています。

そう言ってもらえると、嬉しいです。(笑)
今年も、ワンパターンなブログになると思いますが、
宜しくお願い致します。
>
> ハクセキレイの背景のキラキラがとても綺麗で素敵な写真ですね。

ありがとうございます。
これは、300mmの望遠で撮っています。

> ピンクのボケも柔らかい色合いがとても素敵です。

そうですか、ありがとうございます。

> ABBAは大好きです。
> この歌は聴いたこと有りませんが、とても素敵な歌ですね。

はい、良い曲でしょ。
新年に、聴くには、もってこいです。(笑)

> 今年も宜しくお願いいたします。

はい、こちらこそ、宜しくお願いいたします。

2023/01/01 (Sun) 19:55
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ユッキー様、明けましておめでとうございます。

> 明けましておめでとうございます。
> 今年もよろしくお願いします。

こちらこそ、どうぞ、宜しくお願いいたします。

> こちらもリンクに登録させていただきます。

リンクの件、ありがとうございます。
これからも、宜しくお願いいたします。

2023/01/01 (Sun) 19:57
G&G

G&G

Re: 謹賀新年

zx900 様、明けましておめでとうございます。

> G&Gさん、あけましておめでとうございます。
>
> もう世の中では、「あけおめ。ことよろ」の句も古くなりにけり。
> なんか、考え出さんと若いもんにまけてしまう。

そうですネ、このやり取りも、もう、古いですかね?
なんか、新語を考えないと、いけませんね。(笑)

> では、また来ます。

はい、宜しくお願いいたします。

2023/01/01 (Sun) 20:00

☆AMEX☆

あけましておめでとうございます。
これは素敵な朝焼けですね~
今年は人出が凄いようなので、初詣は少し落ち着いてから行こうと思っています。
本年も宜しくお願い致します。

2023/01/01 (Sun) 21:20
G&G

G&G

Re: タイトルなし

☆AMEX☆ 様、明けましておめでとうございます。

> あけましておめでとうございます。
> これは素敵な朝焼けですね~

これは、富士山山頂からのご来光です。
夏に、私の友人が、撮りました。(笑)

> 今年は人出が凄いようなので、初詣は少し落ち着いてから行こうと思っています。

私も、少し、人混みが落ち着いてから、平日に、行って来たいと
思っています。もちろん、3が日は、外します。

> 本年も宜しくお願い致します。

こちらこそ、宜しく、お願いいたします。

2023/01/01 (Sun) 23:08

ごくしげ

G&Gさん、明けましておめでとうございます^^
私は何時、復帰できるか未定ですが
今年もよろしくお願いいたします。

2023/01/02 (Mon) 13:04
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ごくしげ 様、明けましておめでとうございます。

> G&Gさん、明けましておめでとうございます^^
> 私は何時、復帰できるか未定ですが
> 今年もよろしくお願いいたします。

こちらこそ、宜しくお願い致します。
またの、復活を、待っています。
ごゆっくり、お休みください。

2023/01/02 (Mon) 14:58

テッちゃん

明けましておめでとうございます。

新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

私は、新年そうそうお雑煮を
作って、子供達と妻に振る舞いましたが

味はOKでしたが、具材が多すぎて汁が少ないと
いう失態を新年そうそうにしました(笑)

今年最初の料理失敗でした...

2023/01/03 (Tue) 11:16

くぅ

早々のコメントありがとうございます。
今年も楽しくぅ♪よろしくです。
 ↑ わたしのなまえも「くぅ♪」にしようかしらぁ~~ん(*´艸`*)

初詣へ行って来ました。
寒い中たくさんのみなさんが行列を。。。
「シアワセのおこぼれをお願いしてきました。」

G & G 様、今年もよろしくね。パンパン(*^ー^)/

*ブルーの同じグラス、我が家にもあります。(*´m`)むふ♪

2023/01/03 (Tue) 16:19
G&G

G&G

Re: 明けましておめでとうございます。

テツちゃん 様、明けましておめでとうございます。

> 新年、明けましておめでとうございます。
> 本年もよろしくお願いします。

こちらこそ、宜しくお願いいたします。

> 私は、新年そうそうお雑煮を
> 作って、子供達と妻に振る舞いましたが
>
> 味はOKでしたが、具材が多すぎて汁が少ないと
> いう失態を新年そうそうにしました(笑)
>
> 今年最初の料理失敗でした...

そうですか。でも、お雑煮、よく作りましたねー。
私は、自分で作らずに、食べるの、専門でした。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/03 (Tue) 19:20
G&G

G&G

Re: タイトルなし

くぅ 様,明けましておめでとうございます。

> 早々のコメントありがとうございます。
> 今年も楽しくぅ♪よろしくです。

あはは、こちらこそ、今年も、宜しくお願いいたします。

>  ↑ わたしのなまえも「くぅ♪」にしようかしらぁ~~ん(*´艸`*)

あははは。(笑)

> 初詣へ行って来ました。
> 寒い中たくさんのみなさんが行列を。。。
> 「シアワセのおこぼれをお願いしてきました。」

そうですか、もう、初詣に行かれましたか。
おみくじは、引きましたか?

> G & G 様、今年もよろしくね。パンパン(*^ー^)/

ああ、私は、神様になってしまったのですか?(笑)
はい、宜しく、お願いします。(笑)

> *ブルーの同じグラス、我が家にもあります。(*´m`)むふ♪

同じですか。
はい、江戸切子ですね。
これ、近所の100円ショップで、安く、売っていたのですよ。
なかなか、この値段では、手に入りません。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/03 (Tue) 19:26

ポンデリン子

お、遅くなりましたぁ~
新年おめでとうございますぅ~(^^♪

シンプルとは言え、素敵なおせちだわぁ~
こんなおせちに憧れますぅ~
あれも、これもと我が家はガチャガチャで・・v-408

ってか、最初の写真ってGGさんが撮ったものですかぁ?
メチャ美し過ぎるんですけどぉ~
初日の出?

でも流石にこのアングルはリン子には無理ぃ~
プロ並みの写真ですねぇ~

どうか、本年も宜しくお願いしますねぇ~☆彡

2023/01/11 (Wed) 16:47
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ポンデリン子 様、明けましておめでとうございます。

> お、遅くなりましたぁ~
> 新年おめでとうございますぅ~(^^♪
>
> シンプルとは言え、素敵なおせちだわぁ~
> こんなおせちに憧れますぅ~
> あれも、これもと我が家はガチャガチャで・・v-408

ははは、おせち、美味しそうですか。
ありがとうございます。
うちの家族の者が、作りました。
シンプルですが、美味しかったですよ。(笑)

> ってか、最初の写真ってGGさんが撮ったものですかぁ?
> メチャ美し過ぎるんですけどぉ~
> 初日の出?

これは、初日の出ではありません。
私の友人が、夏に、富士山頂で、撮ったものです。

> でも流石にこのアングルはリン子には無理ぃ~
> プロ並みの写真ですねぇ~

綺麗でしょ。(笑)
思わず、お正月に、使わせて頂きました。
そうですか、プロ並みですか、友人に、言っときます。(笑)

> どうか、本年も宜しくお願いしますねぇ~☆彡

こちらこそ、どうぞ、本年も宜しくお願い致します。

2023/01/12 (Thu) 02:18
G&G
Admin: G&G
写真を撮りながら身近な話題やトピックスを公開しています。
写真と音楽のブログです。
ときたま、映画感想も載せます。
マイペースで更新しています。

拍手、コメント大歓迎です。

リンクは、フリーです。

相互リンクご希望の方は、
ご一報いただければ幸いです。

日記ブログ、始めました。
https://kisokoma837.blog.fc2.com/

【座右の書】
人生、ゆっくり、生きてみなさい
        松原哲明
素直な心になるために
        松下幸之助
打たれ強く生きる
        城山三郎
男が50代になすべきこと
        鈴木健二

【最近読んで面白かった本】
バカの壁のそのまた向こう
        養老孟司
ショーケン 最終章
        萩原健一
そうか、もう君はいないのか
        城山三郎

【使用機材】
PENTAX *ist-DS
K-5Ⅱs
IPHONE SE 2

昔の写真は、
OLYMPUS OM-10 その他使用
写真