G&G’S ブログ

水仙、木瓜,山茶花、蠟梅、etc    ♪スピッツ

2023/01/05
写真 32
水仙
水仙①

こんにちは♪ G&Gです。

禁煙日記:日数 12年と3月と23日。(147ヶ月と4週間目) ⇐ とうとう、12年目 !!。

節約できたお金: 600円(2箱)*18+820円(2箱)*4479 = 3,683,580円 です!。

いつも、応援ありがとうございます。

・・・・・・・・

さて、今回は、近くの散歩道を、散歩した時に、見かけた花たちを。

水仙
水仙②

木瓜(ぼけ)
木瓜①


木瓜②

侘助(わびすけ)
侘助

山茶花(さざんか)
山茶花①


山茶花②

河原の、鴨さん
散歩道①

蠟梅(ろうばい)
蠟梅①


蠟梅②


蠟梅③

最後です。
散歩道②


冬の、河原の散歩道は、まだまだ、枯れ木が、生い茂り、殺風景でしたが、

そんな中にも、水仙や,サザンカ、木瓜、蠟梅 などを、見かけました。

冬に咲く、花たちも、また、素敵ですね。

水鳥が、気持ちよさそうに、泳いでいました。

・・・・・・・
それでは、本日の、BGM♪  は、

スピッツ   で、    【夢じゃない】     でも。




Comments 32

There are no comments yet.

hg

G&Gさん お早うございます。

G&Gさんは規則正しい生活を営んでられますね。
きちんと計画を立ててブログも定期的に早くも遅くもなく・・・

私など慌ただしく雑用に追われて毎日を過ごし何一つ満足に
過ごしていない気がします。
ブログもまだ気にしながらもUPできず情けない思いをしています。
これも性格の相違一生かわることはないと思います(笑)

冬の厳しい時期でも何かしらお花が咲いていて嬉しいですね。
ボケは真っ赤で情熱的、サザンカはピンクで優しく、
ロウバイは黄色で透き通り・・・いいですね。心が豊かになりますね。
ロウバイがもう咲いてるとは初見でした。
今年もよろしくお願いいたします。

2023/01/05 (Thu) 07:22

AzTak

水仙だけじゃなく、ロウバイなども咲き出しましたか。冬鳥をまだまだ撮りきれていないので、些か焦ります。
今年も昨日から出陣しました。

2023/01/05 (Thu) 07:28

kokoro

ご無沙汰しました。

遅ればせながら新年のご挨拶に伺いました。

本年もよろしくお願いいたします。



従来のPCで不調が続き、動きません。

だから気分が冴えません。。。。

新機種を用意したものの、まだ動かしていませんが

昨日今日は旧機が動きましたので

こちらへ伺いました。

2023/01/05 (Thu) 10:10

くぅ

お花咲くお正月・・・うらやましいです。
こっちは
「世の中真っ白闇?やぁ~!」(*´艸`*)
今日は1日雪かな?
除雪作業が待ってます。・゜゜・(/。\)・゜゜・.

2023/01/05 (Thu) 11:45
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hg 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん お早うございます。
>
> G&Gさんは規則正しい生活を営んでられますね。
> きちんと計画を立ててブログも定期的に早くも遅くもなく・・・

そうですか?。私のブログも、不定期な更新で、
やはり、ネタがないと、更新できません。(笑)

> 私など慌ただしく雑用に追われて毎日を過ごし何一つ満足に
> 過ごしていない気がします。
> ブログもまだ気にしながらもUPできず情けない思いをしています。
> これも性格の相違一生かわることはないと思います(笑)

そうですかね?。でも、ブログ更新って、気分が載っている時じゃないと
できませんよね。わかります。(笑)
私なんか、いつも、やっつけ仕事みたいに、エイヤー、でやっていますよ。(笑)

> 冬の厳しい時期でも何かしらお花が咲いていて嬉しいですね。
> ボケは真っ赤で情熱的、サザンカはピンクで優しく、

はい。この冬でも、咲いている花たちは、我々を
元気つけて、くれますね。(笑)

> ロウバイは黄色で透き通り・・・いいですね。心が豊かになりますね。
> ロウバイがもう咲いてるとは初見でした。

この蠟梅は、河原の遊歩道に咲いていました。
今まで、チェックしていなかった場所なので、一つ、チェックポイント
ができました。(笑)

> 今年もよろしくお願いいたします。

はい、こちらこそ、今年も、宜しくお願いいたします。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/05 (Thu) 11:58
G&G

G&G

Re: タイトルなし

AzTak 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 水仙だけじゃなく、ロウバイなども咲き出しましたか。

はい、水仙も、蠟梅も、咲初めました。

>冬鳥をまだまだ撮りきれていないので、些か焦ります。
> 今年も昨日から出陣しました。

まあ、ブログ更新は、マイペースでよいと思いますよ。
だって、しょせん、遊びの世界ですから。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/05 (Thu) 12:01
G&G

G&G

Re: タイトルなし

kokoro 様、お久しぶりですね。

明けましておめでとうございます。

> ご無沙汰しました。
>
> 遅ればせながら新年のご挨拶に伺いました。
>
> 本年もよろしくお願いいたします。
>
こちらこそ、本年も宜しくお願いいたします。

> 従来のPCで不調が続き、動きません。
>
> だから気分が冴えません。。。。
>
> 新機種を用意したものの、まだ動かしていませんが
>
> 昨日今日は旧機が動きましたので
>
> こちらへ伺いました。

そうですか、PCが不調ですか。
不調だと、イライラしてきますよね。
速く、新機種が使えると、いいですね。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/05 (Thu) 12:04
G&G

G&G

Re: タイトルなし

くぅ 様、こんにちは♪。 いつもコメントありがとうございます。

> お花咲くお正月・・・うらやましいです。

そうですか。
こちら千葉は、今年も、暖冬の様です。
雪は、いつ、チラつくかな?

> こっちは
> 「世の中真っ白闇?やぁ~!」(*´艸`*)
> 今日は1日雪かな?
> 除雪作業が待ってます。・゜゜・(/。\)・゜゜・.

うわー、真っ白闇ですか。(笑)
あたり一面、雪景色ですね。
そんな中、一輪でも、お花が咲いていれば、なごむのでしょうね。
除雪作業、大変そうですね。
頑張ってください。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/05 (Thu) 12:08

sansakuro

こんばんは。
水仙の花も咲きだし
蝋梅の花も綺麗に咲きだしましたね。
綺麗な花がいろいろ見れる素敵な河原の散歩道ですね。

2023/01/05 (Thu) 19:28

zx900

東北

G&Gさん、
こんばんは。

こちらは曲がりなりにも東北の一部であるのに、雪なんか降らんのだからエエとこでっせ。
県境まで100kmにまで行けば、そこは豪雪地帯。
定年の1年前に住宅ローンが完了するように設計したぼくの先の見通し能力です。

では、また、来ます。

2023/01/05 (Thu) 19:38

GEN

G&Gさん、こんばんは。

いろいろな花が咲き始めましたね。
これから寒くなりますが、もう春が来てますね。
水仙、可憐な感じが好きです。
ボケの花は丸くて可愛らしいなと思います。
侘助も咲き始めましたか、まだ見ていないです。
可愛らしい椿だと思っています。
ロウバイはずいぶんたくさん咲いてますね、
これだけ咲いていればいい香りがするでしょう。


スピッツ、大好きです。

2023/01/05 (Thu) 22:00

purotoko

ロウバイ青空に似合います。

2023/01/05 (Thu) 23:56
G&G

G&G

Re: タイトルなし

sansakuro 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは。
> 水仙の花も咲きだし
> 蝋梅の花も綺麗に咲きだしましたね。

蠟梅の花は、河原の遊歩道沿いに、見事に、咲いていました。
この時期に咲いているのは、珍しかったです。
発見した時は、嬉しくなりました。(笑)
水仙は、お寺です。これは、まだ、咲初めでした。

> 綺麗な花がいろいろ見れる素敵な河原の散歩道ですね。

この河原沿いには、咲いていないんですよ。
実際には、蠟梅だけが、河原沿いです。
あとのは、近所の近場で、撮りました。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/06 (Fri) 00:27
G&G

G&G

Re: 東北

zx900 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> G&Gさん、
> こんばんは。
>
> こちらは曲がりなりにも東北の一部であるのに、雪なんか降らんのだからエエとこでっせ。
> 県境まで100kmにまで行けば、そこは豪雪地帯。
> 定年の1年前に住宅ローンが完了するように設計したぼくの先の見通し能力です。

そうですか。東北でも、余り、雪が降らないところなんですね。
家を買われましたか。
私は、URの賃貸に住んでおり、おそらく、家も、マンションも、もう、買うことは
ないでしょう。
まあ、一生、賃貸です。(笑)
・・・・
住宅ローンが、定年―1で、終わるのは、良かったですね。
楽になりましたね。(笑)
>
> では、また、来ます。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/06 (Fri) 00:32
G&G

G&G

Re: G&Gさん、こんばんは。

GEN 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> いろいろな花が咲き始めましたね。
> これから寒くなりますが、もう春が来てますね。

はい、冬のお花たちが咲きました。

> 水仙、可憐な感じが好きです。

これは、お寺に咲いていました。

> ボケの花は丸くて可愛らしいなと思います。

木瓜の花は、近所です。

> 侘助も咲き始めましたか、まだ見ていないです。
> 可愛らしい椿だと思っています。

これも、お寺に咲いていました。
可愛らしいですよね。(笑)

> ロウバイはずいぶんたくさん咲いてますね、
> これだけ咲いていればいい香りがするでしょう。

これは、河川沿いの遊歩道に、沢山、咲いていました。
確かに、いい香りがしましたよ。
この時期に咲いていて、これを、発見した時は、嬉しくなりました。(笑)
>
> スピッツ、大好きです。

そうですか。この曲は、4thアルバム『 Crispy! 』収録曲です。
私の、中では、スピッツの、ベスト5に入る曲です。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/06 (Fri) 00:38
G&G

G&G

Re: タイトルなし

purotoko 様、お久しぶりです! コメントありがとうございます。

> ロウバイ青空に似合います。

そうですか、ありがとうございます。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/06 (Fri) 00:40

ごくしげ

G&Gさん、こんにちは^^

蝋梅の甘い香りがこちらのも伝わって来る感じがします。
そしてピンクの侘助!
我が家の侘助と同じようです。
今、ベランダにはけっこう咲いています。
花の少ないこの時期の楽しみは、この椿の侘助ですね。

2023/01/06 (Fri) 12:19

よつば

G&Gさん 明けましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします♡

こんなに色んな花が咲いてるんですね~羨ましいです☆彡
水仙、木瓜、蝋梅、こちらで見られるのは4月、まだまだ先です
こちらの今の景色は辺り一面真っ白な雪景色です☃

2023/01/06 (Fri) 14:23
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ごくしげ 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん、こんにちは^^
>
> 蝋梅の甘い香りがこちらのも伝わって来る感じがします。

はい、この蠟梅は、河川沿いの遊歩道に、一杯、咲いていました。
この時期に、咲いていて、嬉しくなりました。
確かに、いい香りがしました。

> そしてピンクの侘助!
> 我が家の侘助と同じようです。
> 今、ベランダにはけっこう咲いています。
> 花の少ないこの時期の楽しみは、この椿の侘助ですね。

椿の侘助は、小さな可愛らしい椿ですよね。
この花は、結構、風流な感じがしますね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/06 (Fri) 15:35
G&G

G&G

Re: タイトルなし

よつば 様、明けましておめでとうございます。

> G&Gさん 明けましておめでとうございます🎍
> 今年もよろしくお願いします♡

はい、こちらこそ、今年も、宜しくお願いいたします。

> こんなに色んな花が咲いてるんですね~羨ましいです☆彡

はい、冬の花たちですが、今の時期、元気に咲いています。

> 水仙、木瓜、蝋梅、こちらで見られるのは4月、まだまだ先です

そうですか、4月まで、見られませんか。

> こちらの今の景色は辺り一面真っ白な雪景色です☃

そうですか、そちらは、まだまだ、春を迎えるのは、遠いですね。
今は、雪景色、一色ですか、
除雪作業とか、大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/06 (Fri) 15:40

☆AMEX☆

蠟梅を見るとあぁ~この季節なんだな~と感じます。
近くに食彩美酒 侘助って言うランチも食べれるお洒落なお店があるのですが、こういう花があるのですね。
椿が小さくなったような花ですが知りませんでした。
鴨さんは寒さも気にせず泳いでいますね~

2023/01/06 (Fri) 20:08

hinmi3

こんばんは。

もう、水仙が咲いているのですか。
こちらでは、2か月くらい先の話ですかねぇ(^^)

侘助は初めて見ます。
こんな花もあるのですね。

蝋梅も近所では見かけません。
こうやってブログで見られるのは、嬉しいです。

スピッツの【夢じゃない】
これも初めて聴きます。
でも、スピッツらしい曲だなぁ、と思いました。

2023/01/06 (Fri) 21:34
G&G

G&G

Re: タイトルなし

☆AMEX☆ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 蠟梅を見るとあぁ~この季節なんだな~と感じます。

はい、もうこの時期に、咲いていました。
いつもよく行く、河原沿いの遊歩道のところです。
これを、発見した時は、嬉しくなりました。(笑)

> 近くに食彩美酒 侘助って言うランチも食べれるお洒落なお店があるのですが、こういう花があるのですね。
> 椿が小さくなったような花ですが知りませんでした。

そうですか、そんなお店が。
侘助は、椿の小型版で、可愛らしい花です。
少し、風情も、感じます。

> 鴨さんは寒さも気にせず泳いでいますね~

はい、気持ちよさそうです。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/07 (Sat) 06:58
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hinmi3 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは。
>
> もう、水仙が咲いているのですか。
> こちらでは、2か月くらい先の話ですかねぇ(^^)

はい、咲いています
まだ、咲初めでしたけどね。(笑)

> 侘助は初めて見ます。
> こんな花もあるのですね。

はい、この花は、椿の小型版って感じです。
ちょっと、風情も感じます。
>
> 蝋梅も近所では見かけません。
> こうやってブログで見られるのは、嬉しいです。

蠟梅、見ませんか。
この花は、黄色も綺麗ですが、香りが、良いです。
沢山咲いていたので、香りが凄かったです。(笑)

> スピッツの【夢じゃない】
> これも初めて聴きます。
> でも、スピッツらしい曲だなぁ、と思いました。

この曲は、4thアルバム『Crispy!』収録曲で、シングルカットも
されています。
個人的には、スピッツのベスト5に入る曲です。(笑)
この、PVなんか、意味深でしょ。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/07 (Sat) 07:04

れもん

こんにちは。

蝋梅は本当に艶感が蝋のようで本当に不思議な花びら。
水仙も今時分でしたか?もう少し先のような気がしてましたがキレイに咲いていますね。

これからは寒い・暖かいを繰り返しながらきれいなお花が次々開花するいい季節がやってきます。
写真の掲載を楽しみにしていますね(*´ω`*)

2023/01/07 (Sat) 13:10
G&G

G&G

Re: こんにちは。

れもん 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 蝋梅は本当に艶感が蝋のようで本当に不思議な花びら。

そうですネ、この花は、本当に、
ロウのようですね。
確かに、不思議な花びらです。(笑)
沢山咲いていたので、香りも良かったです。

> 水仙も今時分でしたか?もう少し先のような気がしてましたがキレイに咲いていますね。

はい、水仙も、お寺さんに咲き始めていました。

> これからは寒い・暖かいを繰り返しながらきれいなお花が次々開花するいい季節がやってきます。
> 写真の掲載を楽しみにしていますね(*´ω`*)

そうですネ、これから、春先に向かって、またお花が、

咲きだしますね。楽しみでは、ありますね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/07 (Sat) 16:07

df504

こんにちは。

こんにちは。
訪問いただき,どうもありがとうございました。
紀伊半島に訪れたことがあるとのこと,嬉しく思います。

冬の花々いいですね、
蝋梅の香りに今年はまだめぐり合っていません。

2023/01/09 (Mon) 09:37
G&G

G&G

Re: こんにちは。

df504 様、はじめまして! コメントありがとうございます。

> こんにちは。
> 訪問いただき,どうもありがとうございました。
> 紀伊半島に訪れたことがあるとのこと,嬉しく思います。

はい、学生時代を、懐かしく、思い出しました。(笑)

> 冬の花々いいですね、
> 蝋梅の香りに今年はまだめぐり合っていません。

蠟梅、沢山咲いていて、良い香りがしました。(笑)
冬に咲く花たちは、強く、たくましいイメージがありますね。(笑)
これからは、椿や、梅でしょうか?

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/09 (Mon) 11:27

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/01/09 (Mon) 15:43
G&G

G&G

Re: タイトルなし

鍵コメ 様、コメントありがとうございます。

了解しました。
返信を、そちらに出しました。
ご覧ください。

2023/01/10 (Tue) 02:57

ポンデリン子

もぉこんなに可愛いお花たちが咲いてるんですかぁ??
最近写真撮りに行ってないし、水仙が超可愛いぃ~
散歩してると、道路脇に水仙は咲いてるの時々見かけますが
ボケも咲いてるんですね~
我が家のはまだ全然です・・

今年は房総に水仙を見に行こうかと思ってましたが、
予定通りに行けるかなぁ~・・
外なら、コロナも気にならない場所も多いですからね~

何だかお花の写真が載ると、記事も明るくなりますね~
春が来たって感じがします・・
いつも和ませて頂いて有難うございますぅ~(^^♪

2023/01/11 (Wed) 16:52
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ポンデリン子 さま、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> もぉこんなに可愛いお花たちが咲いてるんですかぁ??

はい、咲いていました。
蠟梅は、河原の遊歩道沿いに、沢山、咲いていました。
これを、発見した時は、嬉しかったです。(笑)
沢山咲いていて、いい匂いもしました。

> 最近写真撮りに行ってないし、水仙が超可愛いぃ~
> 散歩してると、道路脇に水仙は咲いてるの時々見かけますが
> ボケも咲いてるんですね~
> 我が家のはまだ全然です・・

水仙は、お寺に、咲いていました。
まだ、咲初めって感じでした。
木瓜は、近くの、庭です。

> 今年は房総に水仙を見に行こうかと思ってましたが、
> 予定通りに行けるかなぁ~・・
> 外なら、コロナも気にならない場所も多いですからね~

そうですか、行ってらっしゃい。
そうですね、外で、人出が密集していないところなら、
コロナも、大丈夫かも。

> 何だかお花の写真が載ると、記事も明るくなりますね~
> 春が来たって感じがします・・

そうですか。ありがとうございます。

> いつも和ませて頂いて有難うございますぅ~(^^♪

いえいえ、たいした、写真ではありませんが、
楽しんで、頂き、良かったです。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/12 (Thu) 02:24
G&G
Admin: G&G
写真を撮りながら身近な話題やトピックスを公開しています。
写真と音楽のブログです。
ときたま、映画感想も載せます。
マイペースで更新しています。

拍手、コメント大歓迎です。

リンクは、フリーです。

相互リンクご希望の方は、
ご一報いただければ幸いです。

日記ブログ、始めました。
https://kisokoma837.blog.fc2.com/

【座右の書】
人生、ゆっくり、生きてみなさい
        松原哲明
素直な心になるために
        松下幸之助
打たれ強く生きる
        城山三郎
男が50代になすべきこと
        鈴木健二

【最近読んで面白かった本】
バカの壁のそのまた向こう
        養老孟司
ショーケン 最終章
        萩原健一
そうか、もう君はいないのか
        城山三郎

【使用機材】
PENTAX *ist-DS
K-5Ⅱs
IPHONE SE 2

昔の写真は、
OLYMPUS OM-10 その他使用
写真