G&G’S ブログ

東京へは、もう何度も行きましたね。  ♪マイペース

2023/01/18
iPhone写真 30
東京①

こんにちは♪  G&Gです。

禁煙日記:日数 12年と4月と6日。(148ヶ月と1週間目) ⇐ とうとう、12年目 !!。

節約できたお金: 600円(2箱)*18+820円(2箱)*4492 = 3,694,240円 です!。

いつも、応援ありがとうございます。

・・・・・・・・

さて、今回は、先日、通院のため、東京に行ってきたときの、写真でも。

東京②


東京③


東京④

オアシス発見。
東京⑤

何の、モニュメント?
東京⑥


東京⑦


東京⑧


東京⑨


東京⑩

おまけ:焼肉ライクで、昼飯。
焼肉ランチ。  (笑)
おまけ

いつもの場所からの動画です。


先日、通院のため、東京へ行きました。

東京は、相変わらずの、街でした。

帰りに、焼き肉ライクにて、一人焼肉を、楽しみました。

美味しかったです。(笑)

・・・・・・・・・
それでは、本日の、BGM♪  は、

マイペース  で、   【東京】   でも。




  

Comments 30

There are no comments yet.

GEN

G&Gさん、お早うございます。

東京へはもう何度も行きましたが、
今はほとんど行きません。
マイペースの歌を聴きながら東京の写真を見ていたら、
何だかとっても懐かしいくなりました。
焼肉にビールですか、美味しいそうですね。

マイペースの【東京】もう半世紀近く前の歌なんですね、
久しぶりに聞いて、懐かしくなりました。

2023/01/18 (Wed) 07:45

hg

G&Gさん お早うございます。

東京まで通院なさってるのですか?
と言ってもそちらは交通の便はよいのですょね!
やはり地方より沢山いい病院があることと思います。

年齢を行くとあちこち不具合が出てきて
診察券の数も増えてきますね?(笑)
まだまだG&Gさんはお若いからそれほど券のかずが少ないと思います。
焼き肉美味しそうですね?私も焼き肉大好きです。
元気を出してお互い頑張りましょう。

2023/01/18 (Wed) 08:09

AzTak

首都圏には半世紀以上住み続けています。ですが、真ん中を通る電車沿線は、何故か縁がなく、用事があるときに行くのみ。なぜなのかと言えば、人の住む感じがしないからかなあ。田舎育ちの僻みがあるのかもしれません。

2023/01/18 (Wed) 09:29
G&G

G&G

Re: G&Gさん、お早うございます。

GEN 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 東京へはもう何度も行きましたが、
> 今はほとんど行きません。

そうですか。

> マイペースの歌を聴きながら東京の写真を見ていたら、
> 何だかとっても懐かしいくなりました。

そうですか、懐かしいですか。

> 焼肉にビールですか、美味しいそうですね。

はい、焼き肉、一人焼肉を楽しみました。
ビールも、美味しかったです。(笑)

> マイペースの【東京】もう半世紀近く前の歌なんですね、
> 久しぶりに聞いて、懐かしくなりました。

そうですネ、この歌も、もう、半世紀前になるのですね。
懐かしいですね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/18 (Wed) 11:17
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hg 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん お早うございます。
>
> 東京まで通院なさってるのですか?
> と言ってもそちらは交通の便はよいのですょね!
> やはり地方より沢山いい病院があることと思います。

はい、月一で、東京の専門病院に、通院しております。
はい、ここからですと、交通の便は悪くないです。

> 年齢を行くとあちこち不具合が出てきて
> 診察券の数も増えてきますね?(笑)
> まだまだG&Gさんはお若いからそれほど券のかずが少ないと思います。

そうですね、私も、なんだかんだで、診察券、多いですよ。(笑)

> 焼き肉美味しそうですね?私も焼き肉大好きです。

はい、焼き肉、一人焼肉を、楽しみました。
ビールとも合って、美味しかったですよ。(笑)
そうですか、焼き肉、お好きですか。

> 元気を出してお互い頑張りましょう。

はい、ありがとうございます。
今日も、元気に、頑張りましょう。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/18 (Wed) 11:21
G&G

G&G

Re: タイトルなし

AzTak 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 首都圏には半世紀以上住み続けています。ですが、真ん中を通る電車沿線は、何故か縁がなく、用事があるときに行くのみ。なぜなのかと言えば、人の住む感じがしないからかなあ。田舎育ちの僻みがあるのかもしれません。

そうですか。私も、東京の中心部は、用事がある時しか、行きません。
この辺は、オフィスビルが多いですね。
でも、新宿や、渋谷までの、喧噪感は、ありません。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/18 (Wed) 11:24

くぅ

最後の方の写真は青空でけど、
最初の方は曇り空、
だんだん晴れてきたのかな?

モニュメント・・・
パチンコ屋さんじゃないよね。
≧(´▽`)≦アハハハ

あらん?!ランチにビール付き?
あららぁ~=^-^=うふっ♪

良い♪東京へ
でしたね。

2023/01/18 (Wed) 11:36

世捨て人

こんにちは。
飯田橋なんてもう何年も行ってないかな^^
思わず、ストリートビューで見てしまいましたよ 笑

2023/01/18 (Wed) 11:51
G&G

G&G

Re: タイトルなし

くぅ 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> 最後の方の写真は青空でけど、
> 最初の方は曇り空、
> だんだん晴れてきたのかな?

はい、午前中は、曇っていたのですけど、午後から、晴れてきました。(笑)

> モニュメント・・・
> パチンコ屋さんじゃないよね。
> ≧(´▽`)≦アハハハ

ははは(笑)。なるほど、パチンコ玉によく似ていますね。(笑)
でも、パチンコ屋さんじゃないですよ。
これは、とある、公園の中にありました。
近寄って、観たのですが、どこにも、それらしい頃とが書いていなくて、
よくわかりません。
どなたか、お分かりなら、教えてくださいね。(笑)

> あらん?!ランチにビール付き?
> あららぁ~=^-^=うふっ♪

ははは(笑)、私は、ご飯食べながら、ビール飲む人、
なんですよ。全く、違和感、ありません。(笑)

> 良い♪東京へ
> でしたね。

はい、まあ、通院だったのですけど、寄り道で、
楽しめました。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/18 (Wed) 13:28
G&G

G&G

Re: タイトルなし

世捨て人 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんにちは。
> 飯田橋なんてもう何年も行ってないかな^^

そうですか。(笑)

> 思わず、ストリートビューで見てしまいましたよ 笑

えっ、ストリートビューで。(笑)
今は、そんな、便利なものがあるので、道に迷う
事も、少なくなりましたね。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/18 (Wed) 13:30

yosshy

東京は通院だったんですか!
マイペースの東京大好きでよく歌いました。

2023/01/18 (Wed) 17:34
G&G

G&G

Re: タイトルなし

yosshy 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 東京は通院だったんですか!

はい、月一の、通院です。

> マイペースの東京大好きでよく歌いました。

そうですか。なら、懐メロですね。(笑)
この歌ができてから、もう、半世紀が過ぎたらしいです。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/18 (Wed) 18:12

zx900

何やら

おはようございます。
zx900です。

ここんとこ、絶不調が続いていまして、ご心配をおかけしております。
それではお休みなさい。

2023/01/18 (Wed) 19:16
G&G

G&G

Re: 何やら

zx900様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> おはようございます。
> zx900です。
>
> ここんとこ、絶不調が続いていまして、ご心配をおかけしております。
> それではお休みなさい。

ご体調が、悪いのですか?
お大事に、してくださいね。
また、いつでも、訪問、お待ちしております。

2023/01/18 (Wed) 19:44

hinmi3

こんばんは。

日記ブログの方から見て、今こちらを見ました。
動画いいですね。
電車はやはり多いです。
シャッターチャンスが多くていいなぁ。
こちらは、2時間に一本しかありません(T_T)
マイペース、初めて知りました。

2023/01/18 (Wed) 23:31
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hinmi3 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは。
>
> 日記ブログの方から見て、今こちらを見ました。
> 動画いいですね。
> 電車はやはり多いです。

ありがとうございます。
電車、そうですね、こちらの電車は、2~3分おき
ぐらいに、走っていますものね。
動画、褒めて頂き、ありがとうございます。
これは、いつも、くつろぐ、ある場所から、撮りました。

> シャッターチャンスが多くていいなぁ。
> こちらは、2時間に一本しかありません(T_T)

はい、そうですか。
そちらは、2時間に1本ですか。
それじゃ、電車を撮りそこなうと、大変ですね。(笑)
こちらは、失敗しても、次のが、すぐ来るので・・・。

> マイペース、初めて知りました。

そうですか。この曲は、古い曲で、もう、発売から
半世紀がたったらしいです。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/19 (Thu) 07:22

ごくしげ

G&Gさん、おはようございます^^

飯田橋の病院通いだったんですね。
時々、飯田橋の風景が掲載されているので
仕事で行っているのかと思っていました。

この東京、聴くまでは知らない曲だと思い
動画見ましたが、昔よく聞いた曲でした。
とても懐かしい良い曲ですね。

2023/01/19 (Thu) 08:34
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ごくしげ 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん、おはようございます^^
>
> 飯田橋の病院通いだったんですね。
> 時々、飯田橋の風景が掲載されているので
> 仕事で行っているのかと思っていました。

この時は、病院通いですが、仕事で、東京に、
行くことも、あります。(笑)
まあ、飯田橋は、月一で行っているので、
勝手知ったる場所では、ありますね。(笑)

> この東京、聴くまでは知らない曲だと思い
> 動画見ましたが、昔よく聞いた曲でした。
> とても懐かしい良い曲ですね。

はい、とても、古い曲です。
もう、半世紀たつそうです。
良く、聞きました。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/19 (Thu) 09:00

x都人x

おはようございます。
何時も見るばかりで失礼しています。

大都会のビルの間をかける鉄~本当に良いですね!

一人焼肉!!
自分好みの焼き方でゆっくりと食べれるのは
とても良いですよね~
俺も行ってみたいですが中々~一人では、、、

2023/01/19 (Thu) 09:56
G&G

G&G

Re: タイトルなし

x都人x 様、お久しぶりです。 コメントありがとうございます。

> おはようございます。
> 何時も見るばかりで失礼しています。

いえいえ。(笑)

> 大都会のビルの間をかける鉄~本当に良いですね!

いいでしょ。
この写真を見て、都会の雰囲気を味わってもらえれば、
狙い通りです。(笑)
ここを走る、中央線、総武線は、外堀の中を、走って
いるんですよ。
面白いでしょ。(笑)

> 一人焼肉!!
> 自分好みの焼き方でゆっくりと食べれるのは
> とても良いですよね~
> 俺も行ってみたいですが中々~一人では、、、

一人焼肉は、楽しめますよ。
焼肉ライクというのは、チェーン店なので、京都にも、あるのでは?
ビアが最高でした。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/19 (Thu) 11:54

sansakuro

こんばんは。
東京から越して来て
東京へ行く機会もなくなりました。
一人焼肉いいですね。
外食をしないので、お店で食べる
美味しい焼肉が羨ましいです。

2023/01/19 (Thu) 18:00
G&G

G&G

Re: タイトルなし

sansakuro 様、お久しぶりです!。コメントありがとうございます。

> こんばんは。
> 東京から越して来て
> 東京へ行く機会もなくなりました。

そうでしたね、もともとは、都民でしたよね。
横浜郊外に越されて、どうですか?

> 一人焼肉いいですね。
> 外食をしないので、お店で食べる
> 美味しい焼肉が羨ましいです。

ここは、焼き肉ライクという、チェーン店で、
気軽に、一人焼肉が、楽しめます。
私の食べたのは、カルビミックス100Gというもので、
グラスビールと合わせて、1000円ぽっきりでした。
リーズナブルで、美味しかったですよ。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/19 (Thu) 20:34

☆AMEX☆

通院の帰りは美味しいランチですか?
ちょっと豪華な感じでいいですね~
私は静岡へ定期検査で行きますが帰りのランチは駅弁です。
駅ビルには沢山のお店がありますが、子供の頃から駅弁が好きなんです。
昔は幕の内が定番だったけど、このところ鯛めしや親子飯が多いです。

2023/01/19 (Thu) 21:00

テッちゃん

お体大丈夫ですか

おはようございます。
東京まで通院されてるのですか?
大変ですね。

コロナとインフルエンザのダブルパンチですが
お身体には気をつけてお過ごしください。

2023/01/20 (Fri) 05:12
G&G

G&G

Re: タイトルなし

☆AMEX☆ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 通院の帰りは美味しいランチですか?
> ちょっと豪華な感じでいいですね~

はい、通院後、焼肉ランチを食べました。(笑)

> 私は静岡へ定期検査で行きますが帰りのランチは駅弁です。
> 駅ビルには沢山のお店がありますが、子供の頃から駅弁が好きなんです。
> 昔は幕の内が定番だったけど、このところ鯛めしや親子飯が多いです。

そうですか、駅弁ですか。
それも、いいですねー。
自分の好きな、お弁当を、選んで食べる。
駅弁のだいご味ですね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/20 (Fri) 07:50
G&G

G&G

Re: お体大丈夫ですか

テツちゃんさん、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> おはようございます。
> 東京まで通院されてるのですか?
> 大変ですね。

はい、月一ですが、通院しています。
いつも、東京へ行った帰りに、寄り道していますが、
今は、コロナがあるので、早く、帰ってきます。(笑)

> コロナとインフルエンザのダブルパンチですが
> お身体には気をつけてお過ごしください。

はい、ありがとうございます。
気を付けます。
どうぞ、テツちゃんさんも、お気を付けくださいませ。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/20 (Fri) 07:53

戸田鐵朗

おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ☀️

飯田橋
駅からこの歩道橋に上がって右に曲がり
すぐ先を左に曲がって進むと
T字に突き当たります
そこから下を覗くと川が見えるのですが
左岸にある『豊しま』という蕎麦屋
ここの肉そばは結構美味しくて
毎朝沢山の人がならんでます
機会があったら是非食べてみてください
ヽ(*´∀`)ノ

2023/01/21 (Sat) 03:01
G&G

G&G

Re: タイトルなし

戸田 様、お久しぶりです!。 コメントありがとうございます。

> おはようございます!!
> (〃´▽`)ノシ☀️
>
> 飯田橋
> 駅からこの歩道橋に上がって右に曲がり
> すぐ先を左に曲がって進むと
> T字に突き当たります
> そこから下を覗くと川が見えるのですが
> 左岸にある『豊しま』という蕎麦屋
> ここの肉そばは結構美味しくて
> 毎朝沢山の人がならんでます
> 機会があったら是非食べてみてください
> ヽ(*´∀`)ノ

【豊しま】、場所の確認は、できました。
食べログで、検索しましたら、結構、有名な、お蕎麦屋さん
みたいですね。
メニューの肉そばが、美味しそうです。
今後、行ってみます。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/21 (Sat) 09:04

れもん

おはようございます。

titleのフレーズは聞き覚えがあります。
でもまだ私はほんの子供小さかったです←ここは重要( ´艸`)
通院で東京の病院まで大変ですねーでもたまにだから逆に新鮮でいいものなのかも?
今週末から来週にかけては寒波の予報が出ていますね、どうぞお気を付けください。

2023/01/21 (Sat) 10:03
G&G

G&G

Re: おはようございます。

れもん 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> titleのフレーズは聞き覚えがあります。
> でもまだ私はほんの子供小さかったです←ここは重要( ´艸`)

はい、この曲は、1974年の、マイペースの曲です。
もう、50年近く前の曲ですね。
そうですか、ほんの子供でしたか。(笑)

> 通院で東京の病院まで大変ですねーでもたまにだから逆に新鮮でいいものなのかも?

はい、月一で、東京まで、通院しております。
たまの、月一ですので、まあ、気分転換にも、なっています。(笑)
家から、飯田橋までは、50分圏内ですし。

> 今週末から来週にかけては寒波の予報が出ていますね、どうぞお気を付けください。

そうですか。気を付けます。
どうぞ、れもんさんも、お気をつけください。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/21 (Sat) 16:32
G&G
Admin: G&G
写真を撮りながら身近な話題やトピックスを公開しています。
写真と音楽のブログです。
ときたま、映画感想も載せます。
マイペースで更新しています。

拍手、コメント大歓迎です。

リンクは、フリーです。

相互リンクご希望の方は、
ご一報いただければ幸いです。

日記ブログ、始めました。
https://kisokoma837.blog.fc2.com/

【座右の書】
人生、ゆっくり、生きてみなさい
        松原哲明
素直な心になるために
        松下幸之助
打たれ強く生きる
        城山三郎
男が50代になすべきこと
        鈴木健二

【最近読んで面白かった本】
バカの壁のそのまた向こう
        養老孟司
ショーケン 最終章
        萩原健一
そうか、もう君はいないのか
        城山三郎

【使用機材】
PENTAX *ist-DS
K-5Ⅱs
IPHONE SE 2

昔の写真は、
OLYMPUS OM-10 その他使用
iPhone写真