G&G’S ブログ

追悼  高橋幸宏   ♪YMO

2023/01/22
写真 22
侘助
侘助

こんにちは♪ G&Gです。

高橋幸宏さん、亡くなってしまいましたね。 享年70歳でした。

もう、YMOの時代から、ファンでした。

幸宏さんのドラム、凄かった。

YMOは、3人とも、個性的でしたが、そのなかでも、

幸宏さんの、ファッションセンスは良かった。

木瓜
木瓜


私は、この曲を、追悼にしたいと思います。

高橋幸宏作曲  ライディーン




  
幸宏のドラムが凄い。   U..T





もう、3人の、生演奏が、聞けなくなると思うと、寂しいですね。

Comments 22

There are no comments yet.

hg

G&Gさん お早うございます。

高橋幸広さんの死本当に残念でしたね。
心より安らかなご冥福をお祈りします。

2023/01/22 (Sun) 07:43

GEN

G&Gさん、お早うございます。

高橋幸宏さんが亡くなってしまい、残念ですね。
YMOが出てきたときはセンセーショナルで、
時代の最先端を行っていると感じました。
高橋幸宏さんのドラムは圧巻でしたね。

2023/01/22 (Sun) 08:49

AzTak

年下の才気煥発な方が亡くなられる度に、無芸大食の自分が生きながらえてどうするんだろう、と思ってしまいます。まあ、その方の寿命まで生きるしか無いのだと、自分なりに納得させています。

2023/01/22 (Sun) 10:02
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hg様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん お早うございます。
>
> 高橋幸広さんの死本当に残念でしたね。
> 心より安らかなご冥福をお祈りします。

はい、残念ですね。
もう、3人のYMOとしての、演奏が、聞けなくなると
思うと、寂しいです。
ご冥福をお祈りします。

2023/01/22 (Sun) 10:55
G&G

G&G

Re: G&Gさん、お早うございます。

GEN 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 高橋幸宏さんが亡くなってしまい、残念ですね。

はい、本当に、残念です。

> YMOが出てきたときはセンセーショナルで、
> 時代の最先端を行っていると感じました。

はい、当時は、こんな音楽、生まれて初めてでしたよね。
軽い、カルチャーショックでした。(笑)

> 高橋幸宏さんのドラムは圧巻でしたね。

はい、圧巻でした。
特に、この曲、U.Tのドラムは、凄いです。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/22 (Sun) 10:58
G&G

G&G

Re: タイトルなし

AzTak 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 年下の才気煥発な方が亡くなられる度に、無芸大食の自分が生きながらえてどうするんだろう、と思ってしまいます。まあ、その方の寿命まで生きるしか無いのだと、自分なりに納得させています。

こればかりは,天命ですからね。いつまで、生きるかは。神のみぞ、知るです。
高橋幸宏さんは、YMO以外にも、ソロでも、大活躍で、
多才な方でした。
惜しいです。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/22 (Sun) 11:01

x都人x

おはようございます。
高橋幸宏さんは余り良くは知りませんが
YMOの音楽を聴いた時は衝撃的でしたね!
其れは覚えています。特にライディーンは
良く聞きましたね。

2023/01/22 (Sun) 11:37

hinmi3

こんにちは。

高橋幸宏さん、亡くなられましたね。
お恥ずかしながら、YMOのメンバーだったのは知ってましたが、ドラムの担当と言うのを知りませんでした。
今、聴いても凄いですね。
と言うか、YMOと言うと「ライディーン」しか知らないのですが、作曲もされていたのですね。
惜しい人を亡くしました。

あっ、侘助の写真、いいですね。

2023/01/22 (Sun) 12:19

くぅ

そ~そ~亡くなりましたね。
YMO・・・なつかしい。
教授も直腸癌って聞いてたけど、
お元気なのかな?
すっかり白髪になったんだね。
ぅ~ん。。。

2023/01/22 (Sun) 14:21

yosshy

YMO大好きでした。
一番最初聴いた時は衝撃的でしたね。
LPも3枚買いました。
とっても残念です。。。。

2023/01/22 (Sun) 16:33
G&G

G&G

Re: タイトルなし

x都人x 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> おはようございます。
> 高橋幸宏さんは余り良くは知りませんが
> YMOの音楽を聴いた時は衝撃的でしたね!
> 其れは覚えています。特にライディーンは
> 良く聞きましたね。

はい、私も、YMOを初めて聞いた時は、衝撃でした。
テクノポリスが一番、最初、だったかな?

それ以来、ファンになり、アルバムも、発売ごとに、買っていましたね。
とにかく、高橋幸宏さんは、ドラムが、凄かったですね。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/22 (Sun) 17:36
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hinmi3 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんにちは。
>
> 高橋幸宏さん、亡くなられましたね。
> お恥ずかしながら、YMOのメンバーだったのは知ってましたが、ドラムの担当と言うのを知りませんでした。
> 今、聴いても凄いですね。

はい、幸宏さん、亡くなられてしまいました。
幸宏さんの、ドラムは、凄かったですよね。

> と言うか、YMOと言うと「ライディーン」しか知らないのですが、作曲もされていたのですね。
> 惜しい人を亡くしました。

ライディーンが、幸宏さん、作曲だったのは、最近、亡くなられてから
知りました。

> あっ、侘助の写真、いいですね。

そうですか、ありがとうございます。

それでは、また。 遊びにいらしてくださいね。

2023/01/22 (Sun) 17:41
G&G

G&G

Re: タイトルなし

くぅ 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> そ~そ~亡くなりましたね。

はい、残念です。

> YMO・・・なつかしい。
> 教授も直腸癌って聞いてたけど、
> お元気なのかな?
> すっかり白髪になったんだね。
> ぅ~ん。。。

坂本龍一さんも、癌を抱えてらっしゃいますね。
もう、3人のYMOは、聞けなくなってしまい、寂しいです。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/01/22 (Sun) 17:44
G&G

G&G

Re: タイトルなし

yosshy 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> YMO大好きでした。
> 一番最初聴いた時は衝撃的でしたね。

私も、初めて買ったLPの、ソリットステイトサバイバーに、
針を下した瞬間、衝撃が走りましたね。
こんな、音楽、聴いたことなかったです。
まだ、当時、15歳の私には、刺激的でした。
それ以来、発売のたびに、アルバム、買っていました。

> LPも3枚買いました。
> とっても残念です。。。。

はい、とても、残念です。
もう、3人の生演奏も、聴くことができないなんて・・・。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/22 (Sun) 17:51

zx900

高橋幸宏さん

G&Gさん、こんばんは。
ご機嫌いかが。

そうですか。高橋幸宏氏は亡くなりましたか。
惜しい人を無くしましたね。
生演奏は聞いたことが無いのですが、もう、聞けないんですね。
一時期、ぼくもドラムセットを持っていたことがあって、あれは天性の感ですね。

では、失礼します。

2023/01/22 (Sun) 19:59

☆AMEX☆

人も動物も宿命とは言え命が絶えるのは辛いですね~
特に好きだった人や身近な人の場合は自分の気持ちもネガティブになります。
そういう時は趣味の事を考えて忘れるようにしています。

2023/01/22 (Sun) 21:24
G&G

G&G

Re: 高橋幸宏さん

zx900 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> G&Gさん、こんばんは。
> ご機嫌いかが。

はい、まずまずですよ。(笑)

> そうですか。高橋幸宏氏は亡くなりましたか。
> 惜しい人を無くしましたね。
> 生演奏は聞いたことが無いのですが、もう、聞けないんですね。
> 一時期、ぼくもドラムセットを持っていたことがあって、あれは天性の感ですね。

はい、本当に、惜しい人が、亡くなりました。
やはり、高橋さんの、ドラムは、存在感がありました。

> では、失礼します。

はい、また、遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております。

2023/01/23 (Mon) 01:48
G&G

G&G

Re: タイトルなし

☆AMEX☆ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 人も動物も宿命とは言え命が絶えるのは辛いですね~
> 特に好きだった人や身近な人の場合は自分の気持ちもネガティブになります。

はい、好きな人や、身近な人なら、気持ちも、萎えますね。
高橋さん、ご冥福をお祈りします。

> そういう時は趣味の事を考えて忘れるようにしています。

はい、気持ちを、ポジティブに持ってゆきたいですね。
趣味ですか、いいかもしれません。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/23 (Mon) 01:51

sansakuro

こんばんは。
侘助、ボケの花とも綺麗に撮られて素敵です。
私もYMOが好きで当時25歳くらいだったかな
演奏を車の中で聴いていました。
亡くなられて残念です。

2023/01/23 (Mon) 17:42
G&G

G&G

Re: タイトルなし

sansakuro 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは。
> 侘助、ボケの花とも綺麗に撮られて素敵です。

そうですか、ありがとうございます。

> 私もYMOが好きで当時25歳くらいだったかな
> 演奏を車の中で聴いていました。
> 亡くなられて残念です。

はい、本当に、残念です。
私も、15の時から、聞き始め、大ファンでした。
出すアルバムごとに、コンセプトを持っていて、
楽しみな、グループでした。

もう、3人の生演奏も、聞けないのですね。
残念です。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/01/23 (Mon) 20:03

zx900

補修用蓄電池

電気髭剃り器用純正蓄電池を僕が買ったのは、この店です。「でん吉」。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/denkiti/index.htm

2023/01/25 (Wed) 03:02
G&G

G&G

Re: 補修用蓄電池

zx900 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 電気髭剃り器用純正蓄電池を僕が買ったのは、この店です。「でん吉」。
> https://www.rakuten.ne.jp/gold/denkiti/index.htm

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2023/01/25 (Wed) 07:05
G&G
Admin: G&G
写真を撮りながら身近な話題やトピックスを公開しています。
写真と音楽のブログです。
ときたま、映画感想も載せます。
マイペースで更新しています。

拍手、コメント大歓迎です。

リンクは、フリーです。

相互リンクご希望の方は、
ご一報いただければ幸いです。

日記ブログ、始めました。
https://kisokoma837.blog.fc2.com/

【座右の書】
人生、ゆっくり、生きてみなさい
        松原哲明
素直な心になるために
        松下幸之助
打たれ強く生きる
        城山三郎
男が50代になすべきこと
        鈴木健二

【最近読んで面白かった本】
バカの壁のそのまた向こう
        養老孟司
ショーケン 最終章
        萩原健一
そうか、もう君はいないのか
        城山三郎

【使用機材】
PENTAX *ist-DS
K-5Ⅱs
IPHONE SE 2

昔の写真は、
OLYMPUS OM-10 その他使用
写真