G&G’S ブログ

冬の散歩道 カワセミ、蠟梅  ほか    ♪カーペンターズ

2023/02/08
写真 26
カワセミ①

こんにちは♪  G&Gです。

禁煙日記:日数 12年と4月と26日。(148ヶ月と4週間目) ⇐ とうとう、12年目 !!。

節約できたお金: 600円(2箱)*18+820円(2箱)*4513 = 3,711,460円 です!。

いつも、応援ありがとうございます。

・・・・・・・・

さて、今回は、近場の散歩道で、見つけた、カワセミと、蠟梅  など。

カワセミ
カワセミ②

みかん
みかん

鴨さん
鴨さん

散歩道①
散歩道①

蠟梅
蠟梅①


蠟梅②


蠟梅③

散歩道②
散歩道②

最後は,オオイヌノフグリを。
オオイヌノフグリ

冬の河原の散歩道は、肌寒いです。

そんななか、 カワセミを見つけました。

200mmの望遠で、撮ったのですが、被写体が、非常に、小さいため、トリミングしました。

その他、蠟梅が咲いているのを、見つけました。

オオイヌノフグリは、まだ、咲き始めでした。

風は、冷たかったですが、カワセミさんを、捉えることができて、嬉しかったです。

それでは、ちょっと、おまけの動画を。


それでは、本日の、BGM♪ は。

カーペンターズ  で、  【スーパースター】   でも。




Comments 26

There are no comments yet.

hg

G&Gさん お早うございます。

春の訪れがなんとなく感じるこの頃ですね?
カワセミさんバッチリよく撮れていますねラッキーでしたね。

足下にはオオイヌノフグリ・・・
小川のせせらぎも春を感じて素敵です。
もうそこまで春がやってきてると思うとウキウキしますね。

2023/02/08 (Wed) 07:19
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hg様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん お早うございます。
>
> 春の訪れがなんとなく感じるこの頃ですね?
> カワセミさんバッチリよく撮れていますねラッキーでしたね。

はい、カワセミが撮れて、ラッキーでした。
もっとも、私の、貧弱な機器では、この程度で、
トリミングすると、、ボケてしまうのですが。(苦笑)

> 足下にはオオイヌノフグリ・・・

はい、オオイヌノフグリ、咲きだしていました。(笑)

> 小川のせせらぎも春を感じて素敵です。

ありがとうございます。
動画を、観て頂いたのですね。
感激です。(笑)

> もうそこまで春がやってきてると思うとウキウキしますね。

はい、もう少しで、春ですね。
あと、1か月ぐらい、頑張りましょう。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/02/08 (Wed) 09:06

世捨て人

おはようございます。
まだ寒いけど、だんだん春っぽくなっていくんでしょうね^^
カワセミ一時期追いかけましたが、最近は姿を見ません・・
この姿を捉えるのも貴重ですねー
カーペンターズ、昔よく聞いた気がしますね

2023/02/08 (Wed) 10:31

くぅ

春めいてきましたね。
青空に蠟梅が綺麗。

お散歩したくなる季節到来ですね。
こちらはただいま “冬” 真っ盛り。

 札幌では雪祭り。
 旭川では、冬まつり。

開催中で、アリンス。

2023/02/08 (Wed) 11:09
G&G

G&G

Re: タイトルなし

世捨て人 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> おはようございます。
> まだ寒いけど、だんだん春っぽくなっていくんでしょうね^^

はい、そうですね。
段々、春っぽくなってくるのだと、思いますが、まだ、日によっては
寒い日がありますね。

> カワセミ一時期追いかけましたが、最近は姿を見ません・・
> この姿を捉えるのも貴重ですねー

昔、撮っていらしたのですか?
私は、鳥撮りは、めったに、しないんですけど、
この時は、偶然です。(笑)

> カーペンターズ、昔よく聞いた気がしますね

この曲は、名曲だと思いますよ。
それとなく、良く聴いていましたね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/02/08 (Wed) 13:07
G&G

G&G

Re: タイトルなし

くぅ 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> 春めいてきましたね。
> 青空に蠟梅が綺麗。

そうですか、ありがとうございます。
蠟梅も、一杯に咲いていて、香りが素敵でしたよ。(笑)

> お散歩したくなる季節到来ですね。

はい、これから、暖かくなってくれば、
お散歩、行きたいですね。(笑)

> こちらはただいま “冬” 真っ盛り。
>
>  札幌では雪祭り。
>  旭川では、冬まつり。
>
> 開催中で、アリンス。

そうか、雪まつりがありますね。
ニュースで見ましたが、今年は、旭川の冬まつりも、開催だそう
ですね。観に行かれますか?

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/02/08 (Wed) 13:11

ごくしげ

G&Gさん、こんにちは^^

カワセミを見られたんですね。
カワセミが来るなんて、きってきれいな川なんでしょうね。
そして蝋梅もバッチリ咲いているようですね。
残念!我が家の近所では、何故か蝋梅を見かけません。
白梅、紅梅より香りが強くてよく匂いますね。
早く春の訪れを待っています。

2023/02/08 (Wed) 13:55

AzTak

カワセミが撮れましたか。良かったですね。当方はここ暫くご無沙汰中です。(^_^;)
きょうは、なんとかみやまほおじろをとることができました。撮れても撮れなくても、今季のミヤマホオジロ狙いは終了するつもりで居たので、最終便に無事乗ることが出来た感じです。

2023/02/08 (Wed) 16:48

GEN

G&Gさん、 こんばんは。

カワセミ、見事に捕らえましたね。私は鳥はほとんど撮れません。

ロウバイが満開になりましたね、いい香りが漂ってきそうです。
オオイヌノフグリも咲いて、春が近づいて来ましたね。

カーペンターズ【スーパースター】懐かしいです、昔よく聴いてました。 

2023/02/08 (Wed) 17:58
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ごくしげ 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん、こんにちは^^
>
> カワセミを見られたんですね。
> カワセミが来るなんて、きってきれいな川なんでしょうね。

はい、綺麗な川ですよ。(笑)
この川では、結構、長いレンズのカメラを構えて、
カワセミを撮りに来ている方が、沢山。いらっしゃいます。
私は、貧弱な装備なので、この程度にしか、撮れません。(苦笑)

> そして蝋梅もバッチリ咲いているようですね。

はい、河原の散歩道沿いに、蠟梅が、一杯咲いていて、
目だけでなく、香りも、楽しむことができました。(笑)

> 残念!我が家の近所では、何故か蝋梅を見かけません。
> 白梅、紅梅より香りが強くてよく匂いますね。

そうですか、香りは、凄かったです。(笑)

> 早く春の訪れを待っています。

そうですネ、早く、本格的な、春の訪れを待ちたいですね。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/02/08 (Wed) 19:04
G&G

G&G

Re: タイトルなし

AzTak 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> カワセミが撮れましたか。良かったですね。当方はここ暫くご無沙汰中です。(^_^;)

なんとか、撮れましたが、とても、とても、AzTak様には、およびません。
私の、装備では、トリミングしても、何とか、この程度のものです。(苦笑)

> きょうは、なんとかみやまほおじろをとることができました。撮れても撮れなくても、今季のミヤマホオジロ狙いは終了するつもりで居たので、最終便に無事乗ることが出来た感じです。

そうですか、また、遊びに伺いますね。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/02/08 (Wed) 19:07
G&G

G&G

Re: G&Gさん、 こんばんは。

GEN 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> カワセミ、見事に捕らえましたね。私は鳥はほとんど撮れません。

たまたま、河原で、黄昏ていたら、同じ、カメラを構えた人が、何やら、撮っている
ので、何を、撮っているのか、視線をおったら、カワセミでした。
私も、たまたま、一眼レフを持っていたので、慌てて、撮りました。(笑)

> ロウバイが満開になりましたね、いい香りが漂ってきそうです。

はい、この蠟梅は、河原の遊歩道沿いに、沢山咲いていました。
はい、目だけでなく、香りも、十分。楽しめました。(笑)

> オオイヌノフグリも咲いて、春が近づいて来ましたね。

オオイヌノフグリは、まだ、咲き始めで、ポツリ、ポツリとしか
咲いていません。よく見つけたと思います。

> カーペンターズ【スーパースター】懐かしいです、昔よく聴いてました。 

この曲は、カーペンターズの中でも、結構、有名な曲ですよね。
私も、良く聴きました。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/02/08 (Wed) 19:13

☆AMEX☆

写真からはとても穏やかな日を想像してしまいました。
鳥がいて蝋梅が咲いて川沿いのカメラ散歩?がいいですね。
2枚目の写真のみかんを見ていたら一ついただきたくなりました。(笑)

2023/02/09 (Thu) 13:30

sansakuro

こんにちは。
カワセミに出会え撮る事が出来て良かったですね。
ミカンも食べ頃かな?美味しそうです。
ロウバイの花が青空に映えてとても綺麗に撮られていますね。
春の野草の花も咲きだし素敵な散歩道いいですね。

2023/02/09 (Thu) 16:22

れもん

こんばんは

カワセミ いいアングルで撮れていますねー。
寒いですが少しずつ春が近づいている感じですね(*´ω`*)

2023/02/09 (Thu) 19:31

zx900

何となくオオイヌノフグリ

こんばんは、G&Gさん。
おっと、半分寝ながら書いていたら、「こんばんは。オオイヌノフグリさん」なんて書きそうになっていました。失礼をお許しください。

それにつけても、オオイヌノフグリという名称と可憐な花とがそぐわず、なんとかならんもんかと思います。
たとえば、デカイイヌノキンタマとか。

2023/02/09 (Thu) 20:32
G&G

G&G

Re: タイトルなし

☆AMEX☆ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 写真からはとても穏やかな日を想像してしまいました。

はい、この日は、風もなく、穏やかな、良い天気でしたよ。(笑)

> 鳥がいて蝋梅が咲いて川沿いのカメラ散歩?がいいですね。

カワセミは偶然、目撃しました。
蠟梅は、河原の遊歩道に、一杯に、咲いていました。
ほんと、お天気も良く、カメラ散歩が楽しかったです。(笑)

> 2枚目の写真のみかんを見ていたら一ついただきたくなりました。(笑)

そうですか(笑)
どうぞ、食べてください。(笑)

それえは、また。遊びにいらしてください。

2023/02/10 (Fri) 00:59
G&G

G&G

Re: タイトルなし

sansakuro 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんにちは。
> カワセミに出会え撮る事が出来て良かったですね。

はい、ほんと、偶然でしたが、ラッキーでした。(笑)

> ミカンも食べ頃かな?美味しそうです。

そうですか、ありがとうございます。

> ロウバイの花が青空に映えてとても綺麗に撮られていますね。

ありがとうございます。
青空に映える、蠟梅、素敵ですよね。
香りも、とっても、良かったです。(笑)

> 春の野草の花も咲きだし素敵な散歩道いいですね。

はい、オオイヌノフグリは、まだ、咲きだしで、見つけるのが
大変でした。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/02/10 (Fri) 01:03
G&G

G&G

Re: こんばんは

れもん 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> カワセミ いいアングルで撮れていますねー。

ありがとうございます。
ちょっと、トリミングして、ボケましたが、
まあ、私の、貧弱な機材では、この程度です。(苦笑)

> 寒いですが少しずつ春が近づいている感じですね(*´ω`*)

そうですかね?(笑)
一歩一歩、着実に、春は、近づいていますね。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/02/10 (Fri) 01:06
G&G

G&G

Re: 何となくオオイヌノフグリ

zx900 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは、G&Gさん。
> おっと、半分寝ながら書いていたら、「こんばんは。オオイヌノフグリさん」なんて書きそうになっていました。失礼をお許しください。

あははは。(笑)

> それにつけても、オオイヌノフグリという名称と可憐な花とがそぐわず、なんとかならんもんかと思います。
> たとえば、デカイイヌノキンタマとか。

アハハ!!、それはそれで、おかしいですね。(笑)
そんな長い名前ではなく、もっと、シンプルなのが、良いんですけど。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/02/10 (Fri) 01:08

hinmi3

こんばんは。

カワセミの写真、いいですね。
僕はカワセミを見たことないので、いつもブログ巡りをしていて、カワセミを見かけるといいなぁ、と眺めているだけです。
みかんが生るのは暖かい証拠ですね。
こちらは雪です。
蝋梅はやはりいいですね。
オオイヌノフグリ、こちらでも咲いているはずですが、今日の雪で見られません。
(^^)

2023/02/10 (Fri) 23:00
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hinmi3 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> こんばんは。
>
> カワセミの写真、いいですね。

そうですか、ありがとうございます。

> 僕はカワセミを見たことないので、いつもブログ巡りをしていて、カワセミを見かけるといいなぁ、と眺めているだけです。

こちらでも、たまにしか、見かけませんよ。
いつも、僕が、見かけるのは、カメラを持っていないときのことが、
多いので、今回は、ラッキーでした。(笑)

> みかんが生るのは暖かい証拠ですね。

やはり、そうですかね。(笑)

> こちらは雪です。

そうですか、こちら、千葉も、昨日は、少し、チラつきました。(笑)

> 蝋梅はやはりいいですね。

そうですか、ありがとうございます。
これは、河原の遊歩道沿いに、一杯咲いていて、
目だけでなく、香りも、楽しむことが、できました。(笑)

> オオイヌノフグリ、こちらでも咲いているはずですが、今日の雪で見られません。
> (^^)

オオイヌノフグリは、まだ、咲き始めです。
これは、やっと、見つけました。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/02/11 (Sat) 07:15

phm202

こんばんは

G&Gさん、こんばんは。

カワセミが撮れたなんてすごいですね!
きれいな色ですね。

2023/02/11 (Sat) 19:44
G&G

G&G

Re: こんばんは

phm202 様、お久しぶりです!。 コメントありがとうございます。

> G&Gさん、こんばんは。
>
> カワセミが撮れたなんてすごいですね!
> きれいな色ですね。

ありがとうございます。
これは、偶然、一眼レフを持っていたので、しかも、200mmのレンズ
を付けていたので、撮りました。
実際の写真は、小さな鳥でしたが、トリミングしました。
私の機材では、この程度でしょうか?。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/02/12 (Sun) 07:14

朝弁

おはようございます。

カワセミさんも可愛いのですが
土のにおい感じる川の流れ
こちらの冬ってほんと無味無色なんですね。

季節の移ろいを実感し
週末は除雪作業のなき朝
気温5度に心躍る津軽です。

2023/02/12 (Sun) 10:53
G&G

G&G

Re: タイトルなし

朝弁 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> おはようございます。
>
> カワセミさんも可愛いのですが
> 土のにおい感じる川の流れ
> こちらの冬ってほんと無味無色なんですね。

はい、こちらは、雪も降らないので、雪景色は
見えません。
どこまでも、殺風景な、枯れ木と、雑草だけです。(笑)
そんな中、たまに、冬を彩る花たちに、出会えるのが、救いです。

> 季節の移ろいを実感し
> 週末は除雪作業のなき朝
> 気温5度に心躍る津軽です。

そうですか、週末、少し、気温が上がるのですか?
除雪作業がないのだったら、良かったですね。
あと、もう少しの辛抱でしょうか?

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/02/12 (Sun) 13:59
G&G
Admin: G&G
写真を撮りながら身近な話題やトピックスを公開しています。
写真と音楽のブログです。
ときたま、映画感想も載せます。
マイペースで更新しています。

拍手、コメント大歓迎です。

リンクは、フリーです。

相互リンクご希望の方は、
ご一報いただければ幸いです。

日記ブログ、始めました。
https://kisokoma837.blog.fc2.com/

【座右の書】
人生、ゆっくり、生きてみなさい
        松原哲明
素直な心になるために
        松下幸之助
打たれ強く生きる
        城山三郎
男が50代になすべきこと
        鈴木健二

【最近読んで面白かった本】
バカの壁のそのまた向こう
        養老孟司
ショーケン 最終章
        萩原健一
そうか、もう君はいないのか
        城山三郎

【使用機材】
PENTAX *ist-DS
K-5Ⅱs
IPHONE SE 2

昔の写真は、
OLYMPUS OM-10 その他使用
写真