G&G’S ブログ

白梅、紅梅、椿、馬酔木 etc      ♪フィル・コリンズ

2023/02/13
写真 22
白梅①

こんにちは♪ G&Gです。

禁煙日記:日数 12年と4月と31日。(148ヶ月と5週間目) ⇐ とうとう、12年目 !!。

節約できたお金: 600円(2箱)*18+820円(2箱)*4518 = 3,715,560円 です!。

いつも、応援ありがとうございます。

・・・・・・・・

さて、今回は、近場に咲く、白梅、紅梅、椿、馬酔木  ほか  でも。

白梅
白梅②


白梅③


白梅④

紅梅
紅梅①


紅梅②


紅梅③

水仙
水仙

椿 (花ごと、散っていたので、おそらく、椿でしょう。)
椿①


椿②

最後は、馬酔木(あせび)を。
馬酔木①


馬酔木②

白梅、紅梅は、近所の散歩道。

椿、馬酔木は、近場のお寺にて、撮りました。

もう、春の、兆しが、近くまで、来ていますね。

三寒四温とは、最近のことを、いうのでしょうか?

日増しに、暖かく、なってきています。

・・・・・・・・
それでは、本日の、BGM♪  は、

フィル・コリンズ   で、    【One More Night】 でも。




Comments 22

There are no comments yet.

hg

G&Gさん お早うございます。

色々とお花が春を待ち遠しそうに咲き出しましたね。
2月も半ばになるとなんとなくもうそこまで春が来てる実感がわきますね。
相変わらず大きくお花をアップ迫力者ですね。
紅梅が特に可愛く咲いていますね。
アセビも沢山のつぼみをつけていますね。

雪もこちらは全然期待外れ、横浜は少し降ったみたいです。
来月は年に一度のサークルの展示会があるので、今はその準備に追われて
ブログは全然やっていません。
最も雑用に追われたうえに一番よく使うレンズも預けていることもあり
遠のいています。

G&Gさんは順調に規則正しくのUP禁煙も凄い金額に達成・・・・
実行力がおありで羨ましいです。

2023/02/13 (Mon) 08:03

AzTak

花はもう春が来たかのように咲き出しましたね。あと1ヶ月位でソメイヨシノも開花でしょうか?

2023/02/13 (Mon) 08:50

ごくしげ

G&Gさん、おはようございます^^

近くの梅林公園へ梅をみにいかなくては。
いつも一番良い時期を逃してしまっています。
春はもうすぐなのでしょうか。
梅がとても可愛らしいですね。

これはしっかり椿のようですね。
落ち椿もまた美しい光景ですね。
山茶花には見れない素晴らしい景色です。

2023/02/13 (Mon) 08:57
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hg様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん お早うございます。
>
> 色々とお花が春を待ち遠しそうに咲き出しましたね。

はい、咲きだしました。(笑)

> 2月も半ばになるとなんとなくもうそこまで春が来てる実感がわきますね。
> 相変わらず大きくお花をアップ迫力者ですね。

そうですね。(笑)
またまた、お花の、ドアップ集になってしまいました。(笑)
いつもワンパターンで、ごめんなさい。

> 紅梅が特に可愛く咲いていますね。

ありがとうございます。

> アセビも沢山のつぼみをつけていますね。

そうですね、ありがとうございます。
馬酔木は、白も見つけたかったのですが、
咲いていませんでした。
>
> 雪もこちらは全然期待外れ、横浜は少し降ったみたいです。

そうですネ、この前の雪は、なんか、肩透かしでしたよね。(笑)
昨年は、雪かきするほど、降った記憶があるのですが、今年は、やはり、
暖冬なんですかね?

> 来月は年に一度のサークルの展示会があるので、今はその準備に追われて
> ブログは全然やっていません。

そうですか、展示会、頑張ってくださいね。

> 最も雑用に追われたうえに一番よく使うレンズも預けていることもあり
> 遠のいています。

レンズ、早く、直るといいですね。(笑)

> G&Gさんは順調に規則正しくのUP禁煙も凄い金額に達成・・・・
> 実行力がおありで羨ましいです。

いえいえ、たまたま、ストックしたネタがあったので、更新した
だけです。
また、ネタが切れた時は、更新しません。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/02/13 (Mon) 10:51
G&G

G&G

Re: タイトルなし

AzTak 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 花はもう春が来たかのように咲き出しましたね。

はい、咲きだしましたね。(笑)

>あと1ヶ月位でソメイヨシノも開花でしょうか?

僕の、誕生日は、お彼岸なんですが、毎年、その前後に。開花している
みたいです。
今年も、桜は、楽しみです。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/02/13 (Mon) 10:53
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ごくしげ 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん、おはようございます^^
>
> 近くの梅林公園へ梅をみにいかなくては。
> いつも一番良い時期を逃してしまっています。

そうですか、早く、行ってみてください。

> 春はもうすぐなのでしょうか。

まだまだ、寒い日があると思いますが、春の息吹は、感じますね。(笑)

> 梅がとても可愛らしいですね。

そうですか、ありがとうございます。

> これはしっかり椿のようですね。
> 落ち椿もまた美しい光景ですね。
> 山茶花には見れない素晴らしい景色です。

はい、しっかり落ち花を確認してきました。
花の形ごと、落ちていたので、椿でしょう。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/02/13 (Mon) 10:57

くぅ

白梅・紅梅・椿・あせび・・・お花さんウエルカム。
どなたでも良いですから、ぜひ当地を早々にご訪問くだされぇ~(*´艸`*)
首を長くしてお待ちしています。

ただ・・来週はまた-20℃超えになるかもだそうですが。。。(´∩`。)

2023/02/13 (Mon) 14:41
G&G

G&G

Re: タイトルなし

くぅ 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> 白梅・紅梅・椿・あせび・・・お花さんウエルカム。
> どなたでも良いですから、ぜひ当地を早々にご訪問くだされぇ~(*´艸`*)
> 首を長くしてお待ちしています。

はい、どなたでも、そちらへ旅に出向かせますよ。
でも、きっと、気候じゃ、3日と持たないでしょうね。(笑)
もう少し、暖かくなってからですねー。(笑)

> ただ・・来週はまた-20℃超えになるかもだそうですが。。。(´∩`。)

えっ、まだ、そんな日がありますか。
まだ、油断できませんね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/02/13 (Mon) 15:08

GEN

G&Gさん、 こんばんは。

白梅も紅梅もとっても素敵に撮られましたね、素晴らしい、拍手拍手です。
椿もとても綺麗です。
馬酔木は間もなく開花ですね、春がどんどん近づいてますね。

2023/02/13 (Mon) 20:35

hinmi3

こんばんは。

白梅がとても綺麗に咲いてますね。
こちらで見る白梅は、なんか寂しい気がするんですよね。
咲き始めなのが、いいのでしょうか?
紅梅もいいですね。
椿も綺麗に咲いてます。
椿も同じく、あまり綺麗に咲いてるのを見かけません。
馬酔木の咲き始めはこんな感じですか。
なるほど~、満開のしか見たことがないです。

2023/02/13 (Mon) 20:37
G&G

G&G

Re: G&Gさん、 こんばんは。

GEN 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 白梅も紅梅もとっても素敵に撮られましたね、素晴らしい、拍手拍手です。

ありがとうございます。

> 椿もとても綺麗です。

そうですか、ありがとうございます。

> 馬酔木は間もなく開花ですね、春がどんどん近づいてますね。

はい、馬酔木は、咲初めでした。
これが、咲くと、もう、春も、近いですね。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/02/13 (Mon) 23:23
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hinmi3 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは。
>
> 白梅がとても綺麗に咲いてますね。

ありがとうございます。

> こちらで見る白梅は、なんか寂しい気がするんですよね。
> 咲き始めなのが、いいのでしょうか?

どうでしょうか。梅はいろいろな、種類があるので・・・。

> 紅梅もいいですね。

そうですか、ありがとうございます。

> 椿も綺麗に咲いてます。
> 椿も同じく、あまり綺麗に咲いてるのを見かけません。

この椿は、ちゃんと、落ちている花を確認したので、
山茶花ではなく、椿でしょう。
比較的、綺麗に咲いているのを、撮りました。

> 馬酔木の咲き始めはこんな感じですか。
> なるほど~、満開のしか見たことがないです。

えっ、これでも、結構、咲いていると、思いますけど。
逆に、満開の時って、見たことないな。(笑)
白も観たかったのですが、咲いていませんでした。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/02/13 (Mon) 23:28

世捨て人

おはようございます。
梅は・・そうなんですよねーもう咲いてるんですよね・・
今年はいろいろ出遅れてて^^;
反省しきりの日々です・・

2023/02/14 (Tue) 09:19

yosshy

白梅がきれいに咲きましたね。
紅梅のピンクもとてもきれいです。
三寒四温で寒さも繰り返してますが
本格的な春はすぐ側まで来てる気がしますね。

2023/02/14 (Tue) 17:37
G&G

G&G

Re: タイトルなし

世捨て人 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> おはようございます。
> 梅は・・そうなんですよねーもう咲いてるんですよね・・

はい、もう、咲いていますよ。(笑)

> 今年はいろいろ出遅れてて^^;
> 反省しきりの日々です・・

そうですか。
ちょっと、フットワークが重くなっているのでしょうかね?

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/02/14 (Tue) 19:07
G&G

G&G

Re: タイトルなし

yosshy 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 白梅がきれいに咲きましたね。

そうなんですよ。
ありがとうございます。

> 紅梅のピンクもとてもきれいです。

そうですか、ありがとうございます。

> 三寒四温で寒さも繰り返してますが
> 本格的な春はすぐ側まで来てる気がしますね。

三寒四温ですね。
はい、確かに、春は、すぐそばまで、来ている感じがしますね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/02/14 (Tue) 19:10

よつば

おはようございます

白梅、紅梅、椿、水仙、馬酔木、キレイに咲いてますね〜♪
暖かな陽射しを感じる素敵な写真ですね〜❤️
こちらは今日も寒い朝です😨
早く春になって〜〜〜⭐️

2023/02/15 (Wed) 05:57
G&G

G&G

Re: おはようございます

よつば 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 白梅、紅梅、椿、水仙、馬酔木、キレイに咲いてますね〜♪

そうですか、ありがとうございます。

> 暖かな陽射しを感じる素敵な写真ですね〜❤️

ありがとうございます。
この日は、お天気が良かったので、明るい写真になりました。(笑)

> こちらは今日も寒い朝です😨
> 早く春になって〜〜〜⭐️

そうですか。こちらは、今日は、曇り&晴れです。
気温は、そんなに、上がらなそうですが、まあまあの、お天気でしょう。
はい、春が待ち遠しいでしょうね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/02/15 (Wed) 07:49

sansakuro

こんばんは。
白梅の花が青空に映え
背景のボケも素敵に綺麗に撮られていますね。
紅梅の色合いがとても美しくて見とれてしまいます。
椿の花も馬酔木の花も綺麗に咲いていますね。

2023/02/15 (Wed) 18:14
G&G

G&G

Re: タイトルなし

sansakuro 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは。
> 白梅の花が青空に映え
> 背景のボケも素敵に綺麗に撮られていますね。

ありがとうございます。
青空に、白梅は、映えますよね。(笑)
ボケは、そんなに、狙ったわけでは、ないんですが・・・。

> 紅梅の色合いがとても美しくて見とれてしまいます。

そうですか、ありがとうございます。

> 椿の花も馬酔木の花も綺麗に咲いていますね。

ありがとうございます。
白い馬酔木も観たかったのですが、咲いていませんでした。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/02/15 (Wed) 21:08

zx900

梅の開花時期

G&Gさん、こんばんは。

ウチに植わっている梅は白加賀で、大粒の実がたくさんなりますが、開花時期は遅いです。
近所の庭に植わっているサクラのつぼみが膨らんだ頃、忘れていたかのように咲いてくれます。

では、また来ます。

2023/02/16 (Thu) 19:27
G&G

G&G

Re: 梅の開花時期

ZX900 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> G&Gさん、こんばんは。
>
> ウチに植わっている梅は白加賀で、大粒の実がたくさんなりますが、開花時期は遅いです。

白加賀ですか?
開花時期が遅いのでしょうね?

> 近所の庭に植わっているサクラのつぼみが膨らんだ頃、忘れていたかのように咲いてくれます。

家の、近所に咲く、盆栽種の梅も、開花が遅いです。
確かに、桜が咲く、ちょっと、手前に、咲きだします。

> では、また来ます。

はい、また、遊びにいらしてくださいね。

2023/02/17 (Fri) 00:39
G&G
Admin: G&G
写真を撮りながら身近な話題やトピックスを公開しています。
写真と音楽のブログです。
ときたま、映画感想も載せます。
マイペースで更新しています。

拍手、コメント大歓迎です。

リンクは、フリーです。

相互リンクご希望の方は、
ご一報いただければ幸いです。

日記ブログ、始めました。
https://kisokoma837.blog.fc2.com/

【座右の書】
人生、ゆっくり、生きてみなさい
        松原哲明
素直な心になるために
        松下幸之助
打たれ強く生きる
        城山三郎
男が50代になすべきこと
        鈴木健二

【最近読んで面白かった本】
バカの壁のそのまた向こう
        養老孟司
ショーケン 最終章
        萩原健一
そうか、もう君はいないのか
        城山三郎

【使用機材】
PENTAX *ist-DS
K-5Ⅱs
IPHONE SE 2

昔の写真は、
OLYMPUS OM-10 その他使用
写真