G&G’S ブログ

お雛様     ♪うれしいひなまつり

2023/03/01
写真 26
お雛様①

こんにちは♪ G&Gです。

禁煙日記:日数 12年と5月と16日。(149ヶ月と3週間目) ⇐ とうとう、12年目 !!。

節約できたお金: 600円(2箱)*18+820円(2箱)*4534 = 3,728,680円 です!。

いつも、応援ありがとうございます。

・・・・・・・・

さて。3月3日は、桃の節句、ひな祭りですね。

ちょっと、早いですが、お雛様の写真、載せてみました。

お雛様②


お雛様③

おまけ
紅梅
紅梅①


紅梅②

水仙
水仙①

今日から、3月なんで、心機一転と行きたいところですが、

うん? 何が、心機一転?(笑)





Comments 26

There are no comments yet.

デジタルクマ

お雛様奇麗に飾られていますね。
G&Gさんのお宅ですか。
テレビでもあちこちで飾られているのを見ますね。
気持ちが和やかになります。

2023/03/01 (Wed) 06:04

hg

G&Gさん お早うございます。

いくつになってもおひな様はいい物ですね。
早3月になりましたね。
あっという間でした。私はまだ町中でもおひな様を見て居ません。

娘はいくつになっても毎年初節句で買ってあげたおひな様を
飾ってるようです。嬉しいですね。

相変わらずバタバタと月半ばの展示会の準備に追われる毎日です。
早く終わってほしいと思っています。(笑)
まだまだ三寒四温が続きながらやっと本番の春ですね?
もう目の前です。楽しくなりますね。

2023/03/01 (Wed) 07:30

GEN

G&Gさん、 お早うございます。

雛飾りは華やかでいいですね、気分がウキウキしてきます。
花もたくさん咲いて、春一色という感じになってきましたね。

心機一転、空をじっと見るというのはどうでしょうか?
寒さですくめていた首を思いきり伸ばして、
青空を見上げると気分も穏やかに爽快になりますよ。
それから、思い浮かんだ何かをおもむろに始める、なんてどうでしょうか。

2023/03/01 (Wed) 09:01

世捨て人

おはようございます。
ほんと心機一転といきたいところですねー
なんとか撮り歩きのモードに切り替えたいものです^^

2023/03/01 (Wed) 10:41

くぅ

3月はももの節句だもんね。
ももの濃いピンクのお花、綺麗。
やっと最低気温がプラスになりそうです。(^ー^)

2023/03/01 (Wed) 11:22
G&G

G&G

Re: タイトルなし

デジタルクマ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> お雛様奇麗に飾られていますね。
> G&Gさんのお宅ですか。

違います。
これは、県立 柏の葉公園に、展示してあったものを、
撮らせてもらいました。

> テレビでもあちこちで飾られているのを見ますね。

そうですね。

> 気持ちが和やかになります。

はい。
私は男ですが、お雛様は、誰が見ても、いいですね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/01 (Wed) 14:18
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hg 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん お早うございます。
>
> いくつになってもおひな様はいい物ですね。

はい、いいものです。(笑)

> 早3月になりましたね。
> あっという間でした。私はまだ町中でもおひな様を見て居ません。

はい、早くも、3月に入りました。
もう少しで、桜も咲きだすでしょう。
あと、もう少しの辛抱ですね。(笑)

> 娘はいくつになっても毎年初節句で買ってあげたおひな様を
> 飾ってるようです。嬉しいですね。

そうですか、それは、嬉しいですね。(笑)

> 相変わらずバタバタと月半ばの展示会の準備に追われる毎日です。
> 早く終わってほしいと思っています。(笑)

例の写進展ですか?
こういうのは、準備も大変なんでしょうね。
無事、開催されますように。

> まだまだ三寒四温が続きながらやっと本番の春ですね?
> もう目の前です。楽しくなりますね。

そうですね、もうそろそろ、春の息吹を感じてきましたね。
あと、もう少しで、桜も咲きだすでしょう。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/03/01 (Wed) 14:23
G&G

G&G

Re: G&Gさん、 お早うございます。

GEN 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 雛飾りは華やかでいいですね、気分がウキウキしてきます。

そうですネ、うきうきしてきますね。(笑)

> 花もたくさん咲いて、春一色という感じになってきましたね。

はい、そうですね。(笑)

> 心機一転、空をじっと見るというのはどうでしょうか?
> 寒さですくめていた首を思いきり伸ばして、
> 青空を見上げると気分も穏やかに爽快になりますよ。
> それから、思い浮かんだ何かをおもむろに始める、なんてどうでしょうか。

青空を眺めるのは、時々、気分転換にやっています。
結構、スマホで、空の写真を撮るのも、好きなんですよ。
そうですね、青空を見ると、もやもやした気分も、すかっとしますね、

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/01 (Wed) 14:28
G&G

G&G

Re: タイトルなし

世捨て人 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> おはようございます。
> ほんと心機一転といきたいところですねー
> なんとか撮り歩きのモードに切り替えたいものです^^

はい、気分転換に、撮り歩きに行ってはいかがでしょうか?
季節も、大分、暖かくなってきましたし。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/01 (Wed) 14:30
G&G

G&G

Re: タイトルなし

くぅ 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> 3月はももの節句だもんね。
> ももの濃いピンクのお花、綺麗。

3枚目の、ピンクは、桃の花ではなく、しだれ梅のようなんですよ。
まあ、綺麗でしたよ。(笑)

> やっと最低気温がプラスになりそうです。(^ー^)

そうですか、早く暖かくなるといいですね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/03/01 (Wed) 14:32

yosshy

早いものでもう3月になってしまいましたね!!
豪華な7段飾りですね。
わが家は男の子ばかりだったので5月人形しかありませんが
もう成人してるので何年も出したことがありません。
たまには虫干ししないといけないんだけど・・・・。。

2023/03/01 (Wed) 16:11

☆AMEX☆

紅梅が綺麗に咲いていますね~
今年は梅の撮影が出来ていなくて・・汗”
3月3日はひなまつりですが私の所は月遅れなので4月に入ってからになります。
毎年飾るのは私の仕事なのですが、段飾りは飾るのが大変なので近年は横着して畳の上に並べて置いています。
我が家はひな人形の数が多いのでひと仕事です。

2023/03/01 (Wed) 17:55
G&G

G&G

Re: タイトルなし

yosshy 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 早いものでもう3月になってしまいましたね!!
> 豪華な7段飾りですね。

はい、豪華でした。
1枚目と、2枚目のお雛様は、違うお雛様なんですよ。
わかりましたか。(笑)

> わが家は男の子ばかりだったので5月人形しかありませんが
> もう成人してるので何年も出したことがありません。
> たまには虫干ししないといけないんだけど・・・・。。

家の、まあ、私が男だったので、5月人形しか、ありません。
これは、外に飾ってあるものを、撮らせていただきました。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/01 (Wed) 18:20
G&G

G&G

Re: タイトルなし

☆AMEX☆ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 紅梅が綺麗に咲いていますね~

ありがとうございます。

> 今年は梅の撮影が出来ていなくて・・汗”

そうですか。

> 3月3日はひなまつりですが私の所は月遅れなので4月に入ってからになります。
> 毎年飾るのは私の仕事なのですが、段飾りは飾るのが大変なので近年は横着して畳の上に並べて置いています。
> 我が家はひな人形の数が多いのでひと仕事です。

そうなんですか、ひと月遅れなんですね。
飾るのも、ひと仕事ですよね。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/01 (Wed) 18:23

AzTak

我が家は今年は雛飾りをしないのだとか。娘夫婦が考えていることがよく判りません。桐の箱にすっぱり収まる手彫りのお雛様で、奈良の仏師が作ったものなんです。「嵩張る訳じゃあるまいし、…」と思うのですが。

2023/03/01 (Wed) 18:42

zx900

ブログと無関係な確定申告

G&Gさん、お今晩は。

お雛様。
シーズンに合ってます。

んで、きょうは確定申告を実行するのに街中まで出かけていきましたよ。
G&Gさんは該当者ですか?
とんでもなく面倒臭いですよ。
やらなくて済むまで、あと何年あるのかな?
十年? 十五年? 二十年は生きていないだろうな。
あ、資産を持っていなければ、簡単です。

2023/03/01 (Wed) 19:24
G&G

G&G

Re: タイトルなし

AzTak 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 我が家は今年は雛飾りをしないのだとか。娘夫婦が考えていることがよく判りません。桐の箱にすっぱり収まる手彫りのお雛様で、奈良の仏師が作ったものなんです。「嵩張る訳じゃあるまいし、…」と思うのですが。

立派なものがあるのに、飾らないなんて・・・。
3月3日前後だけの、話なんですけどね。
飾ればいいのに。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/01 (Wed) 20:28
G&G

G&G

Re: ブログと無関係な確定申告

zx900様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> G&Gさん、お今晩は。
>
> お雛様。
> シーズンに合ってます。

やはり、そうですかね。
3月3日前後のことなんで、やはり、今が、シーズンですね。

> んで、きょうは確定申告を実行するのに街中まで出かけていきましたよ。
> G&Gさんは該当者ですか?
> とんでもなく面倒臭いですよ。
> やらなくて済むまで、あと何年あるのかな?
> 十年? 十五年? 二十年は生きていないだろうな。
> あ、資産を持っていなければ、簡単です。

確定申告のことは、プライバシーのことなんで、そちらに、コメント
させていただきますね。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/01 (Wed) 20:33

れもん

こんばんは。

豪華な7段飾りですねー。
うちのお雛様(お内裏様・お雛様ケース入り)・・・
2年出してあげてないので今年は出してあげようと思っていたのにもう明後日がひな祭り。
真っ暗闇の中の2年はかわいそうですし、
それからー風にあててあげたいですし明日出してあげようかな(;´▽`A``

2023/03/01 (Wed) 20:47

hinmi3

こんばんは。

もうすぐ、桃の節句、ひな祭りですね。
ひな飾りも、テレビのニュースで見るくらいで、御無沙汰です。
姉がいるので、昔は一緒に飾ったのですが、昔はよく、ひな壇を作ったなぁ、と今思い返して感心してます。
しだれ梅もいいですね。
てか、近所では紅梅あまり見ません。
心機一転したいですが、今日も飲んだくれて、寝てお終いかも(謎

2023/03/01 (Wed) 21:06
G&G

G&G

Re: こんばんは。

れもん 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 豪華な7段飾りですねー。

はい。

> うちのお雛様(お内裏様・お雛様ケース入り)・・・
> 2年出してあげてないので今年は出してあげようと思っていたのにもう明後日がひな祭り。
> 真っ暗闇の中の2年はかわいそうですし、
> それからー風にあててあげたいですし明日出してあげようかな(;´▽`A``

はい、折角なので、出して、風に当ててあげてくださいな。
何せ、1年に、1回のことですから。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/03/02 (Thu) 07:42
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hinmi3 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> こんばんは。
>
> もうすぐ、桃の節句、ひな祭りですね。

はい。

> ひな飾りも、テレビのニュースで見るくらいで、御無沙汰です。
> 姉がいるので、昔は一緒に飾ったのですが、昔はよく、ひな壇を作ったなぁ、と今思い返して感心してます。

はい、そうですね。
女の兄弟でもいなければ、野郎が目にすることは、あまり、ありませんね。(笑)

> しだれ梅もいいですね。

そうですか、ありがとうございます。

> てか、近所では紅梅あまり見ません。

そうなんですか、余り、見ませんか。

> 心機一転したいですが、今日も飲んだくれて、寝てお終いかも(謎

ははは(笑)、そんなもんです。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/03/02 (Thu) 07:45

ごくしげ

G&Gさん、こんにちは^^

立派な雛飾りですね。
昔は家庭でも7段飾りのひな人形が飾ってありましたね。
それが5段となり3段となり、コンパクトな親王飾りとなり。
こうした伝統行事が衰退していくのは惜しいですね。
そうだ!明日は琴でも弾こうかな。(笑)

2023/03/02 (Thu) 11:30
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ごくしげ 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん、こんにちは^^
>
> 立派な雛飾りですね。
> 昔は家庭でも7段飾りのひな人形が飾ってありましたね。
> それが5段となり3段となり、コンパクトな親王飾りとなり。
> こうした伝統行事が衰退していくのは惜しいですね。

ありがとうございます。
この2つのお雛様は、外に飾って遭ったもので、立派でした。
ちなみに、うちには、お雛さま、お内裏様、2人だけの
やつを、並べてあります。

> そうだ!明日は琴でも弾こうかな。(笑)

いいですねー。是非、弾いてくださいませ。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/02 (Thu) 14:52

よつば

G&Gさん おはようございます

今日は雛祭りですね~♪お雛様の写真良いですね💕
紅梅もひな祭りにピッタリですね~♪
元気色の水仙も嬉しい楽しい気分の日にピッタリ❤

2023/03/03 (Fri) 08:19
G&G

G&G

Re: タイトルなし

よつば 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> G&Gさん おはようございます
>
> 今日は雛祭りですね~♪お雛様の写真良いですね💕

ありがとうございます。

> 紅梅もひな祭りにピッタリですね~♪

そうですか、ありがとうございます。

> 元気色の水仙も嬉しい楽しい気分の日にピッタリ❤

黄色の水仙は、なかなか、珍しいので、載せてみました。
元気色で、いいですかね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/03/03 (Fri) 16:18
G&G
Admin: G&G
写真を撮りながら身近な話題やトピックスを公開しています。
写真と音楽のブログです。
ときたま、映画感想も載せます。
マイペースで更新しています。

拍手、コメント大歓迎です。

リンクは、フリーです。

相互リンクご希望の方は、
ご一報いただければ幸いです。

日記ブログ、始めました。
https://kisokoma837.blog.fc2.com/

【座右の書】
人生、ゆっくり、生きてみなさい
        松原哲明
素直な心になるために
        松下幸之助
打たれ強く生きる
        城山三郎
男が50代になすべきこと
        鈴木健二

【最近読んで面白かった本】
バカの壁のそのまた向こう
        養老孟司
ショーケン 最終章
        萩原健一
そうか、もう君はいないのか
        城山三郎

【使用機材】
PENTAX *ist-DS
K-5Ⅱs
IPHONE SE 2

昔の写真は、
OLYMPUS OM-10 その他使用
写真