G&G’S ブログ

お寺の河津桜  ほか    ♪谷山浩子

2023/03/09
写真 24
河津桜①

こんにちは♪ G&Gです。

禁煙日記:日数 12年と5月と24日。(149ヶ月と4週間目) ⇐ とうとう、12年目 !!。

節約できたお金: 600円(2箱)*18+820円(2箱)*4542 = 3,735,240円 です!。

いつも、応援ありがとうございます。

・・・・・・・・

さて、今回は、近くのお寺の、河津桜と、そのほか でも。

河津桜
河津桜②


河津桜③


河津桜④

そのほか
白梅
白梅①

椿
椿①

ミツマタ
ミツマタ

黄水仙
黄水仙

ハナニラ
ハナニラ

近くの河原にて①
鴨さん
河原①

最後は、鳩に餌をやる、おばさん。
河原②


河津桜も、咲き、大分、春の装いになってきました。

もう、あと、2週間ほどで、ソメイヨシノも咲きだすでしょう。

この時期、花粉症が辛いですが、確実に、季節は、暖かくなってきました。

・・・・・・・・
それでは、本日の、BGM♪ は、

谷山浩子  で、  【河のほとりに】    でも。




Comments 24

There are no comments yet.

GEN

G&Gさん、 お早うございます。

河津桜が満開で華やかで綺麗ですね。
梅も満開で、椿、水仙などが咲き出して、
一気に春の雰囲気になりましたね。
まもなくソメイヨシノが咲き出しますね。
心がウキウキしてきます。
でも花粉症は今年はちょっとひどく辛いです。

2023/03/09 (Thu) 06:17

hg

G&Gさん お早うございます。

もうすっかり春景色になりましたね、
うちの方は河津桜も満開も過ぎて少しくタビレた様子になりました。(笑)
その節は有り難うございました。

ミツマタもこの前は握りこぶしだったのがすっかり開きましたね!
どのお花も春が来て元気に咲き出しうれしくなりますね!!
いよいよソメイヨシノのお出ましもあとわずか・・・・
一年の中ではやはり春の訪れが1番だと思います。
これからウキウキと気分良くお出かけしたいですね。


2023/03/09 (Thu) 07:32

AzTak

都内でソメイヨシノが咲きだしたということなので、こちらも探してみようかと思います。見つけられるかな?

2023/03/09 (Thu) 07:44

世捨て人

おはようございます。
これなかなか立派な河津桜ですねー
いろいろ撮れていいところですね^^
花粉症、いつもは早めに薬を飲み始めて、
酷いことにはならずに済んでいるんですけど・・
今年はどうだろう?

2023/03/09 (Thu) 09:51

ごくしげ

G&Gさん、こんにちは^^

河津桜が満開ですね。
とてもきれいですね。
今年は桜の開花が早いようで。
これまた楽しみです。
お花見は何処へ行こうかと、只今、思案中です。
コロナもひとまず落ち着き、今年からは花見の宴会も
盛り上がりそうです。

2023/03/09 (Thu) 10:30
G&G

G&G

Re: G&Gさん、 お早うございます。

GEN 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 河津桜が満開で華やかで綺麗ですね。

ありがとうございます。

> 梅も満開で、椿、水仙などが咲き出して、
> 一気に春の雰囲気になりましたね。

梅はいま、満開で、もうすぐシーズンを終わりそうな感じです。
椿は、今が、全盛ですかね。
水仙は、珍しい、黄水仙が咲いていました。

> まもなくソメイヨシノが咲き出しますね。
> 心がウキウキしてきます。

はい、楽しみですね。(笑)
ウキウキしてきますね。

> でも花粉症は今年はちょっとひどく辛いです。

今年の花粉症は、結構、辛いですよね。
私も、手を焼いています。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/09 (Thu) 10:42
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hg 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん お早うございます。
>
> もうすっかり春景色になりましたね、

はい、そうですね。(笑)

> うちの方は河津桜も満開も過ぎて少しくタビレた様子になりました。(笑)

そうですか。

> その節は有り難うございました。

いえいえ、どういたしまして。(笑)

> ミツマタもこの前は握りこぶしだったのがすっかり開きましたね!

はい、ミツマタ、大きくなりました。

> どのお花も春が来て元気に咲き出しうれしくなりますね!!

はい、嬉しくなります。(笑)
あ、でも、まだ、スノーフレークを、観てないな。

> いよいよソメイヨシノのお出ましもあとわずか・・・・

はい、ソメイヨシノ、もうちょっとです。
楽しみですね。(笑)

> 一年の中ではやはり春の訪れが1番だと思います。

そうですネ、まあ、私は、一年で、一番好きな季節は、秋ですが。(笑)

> これからウキウキと気分良くお出かけしたいですね。

はい、どんどん、出かけましょう。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/03/09 (Thu) 10:47
G&G

G&G

Re: タイトルなし

AzTak 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 都内でソメイヨシノが咲きだしたということなので、こちらも探してみようかと思います。見つけられるかな?

もう、咲きだしているところが、ありますか?
こちらの、ソメイヨシノは、まだ、蕾で、20日前後に、なりそうです。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/09 (Thu) 10:50
G&G

G&G

Re: タイトルなし

世捨て人 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> おはようございます。
> これなかなか立派な河津桜ですねー

そうですか、ありがとうございます。

> いろいろ撮れていいところですね^^

はい、このお寺さんは、色んな花を、見せてくれるので、
毎年、楽しみです。(笑)

> 花粉症、いつもは早めに薬を飲み始めて、
> 酷いことにはならずに済んでいるんですけど・・
> 今年はどうだろう?

やはり、花粉症ですか?
私は、やはり、花粉症なんですが、薬は、飲んだことありません。
もう少し、ひどければ、病院に行くのですが・・・。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/09 (Thu) 10:53
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ごくしげ 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん、こんにちは^^
>
> 河津桜が満開ですね。
> とてもきれいですね。

ありがとうございます!。

> 今年は桜の開花が早いようで。
> これまた楽しみです。

ソメイヨシノも、早そうですね。

> お花見は何処へ行こうかと、只今、思案中です。
> コロナもひとまず落ち着き、今年からは花見の宴会も
> 盛り上がりそうです。

そうか、コロナも下火になったので、今年は、宴会が楽しめるかも、
しれませんね。
楽しみですね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/09 (Thu) 10:56

くぅ

お花がたくさん・・・
いいなぁ~
ポカポカ陽気ですか?
最後の女性ハトに囲まれて寝てるんじゃないよね。
チコちゃんに叱られるよ~

2023/03/09 (Thu) 13:53

yosshy

梅も桜も満開できれいですね!
ハナニラがもう咲きましたか!!
このところ暖かい日が続いて
一気に春が進みましたね!

2023/03/09 (Thu) 16:49
G&G

G&G

Re: タイトルなし

くぅ 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> お花がたくさん・・・
> いいなぁ~

そうですか。
そちらも、あと少しの辛抱ですね。

> ポカポカ陽気ですか?

はい、そうですね。(笑)

> 最後の女性ハトに囲まれて寝てるんじゃないよね。
> チコちゃんに叱られるよ~

ははは(笑)、寝て居るようにも、見えますね。
餌やりを、しておりましたが。
ちこちゃんに、怒られる、ボーと生きてんじゃねーよ。って。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/03/09 (Thu) 18:58

☆AMEX☆

河津桜が満開ですね~
併せて白梅も見れるとは最高です。
染井吉野も早い所では咲き始めたようでテレビに映っていました。
この暖かさが続くと開花が早まるかもしれませんね。
快晴の下で染井吉野を写したいと思っているので、私の休日には晴れて欲しいです。

2023/03/09 (Thu) 19:40
G&G

G&G

Re: タイトルなし

yosshy 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 梅も桜も満開できれいですね!

ありがとうございます。

> ハナニラがもう咲きましたか!!

はい、もう咲いていました。
ちょっと、びっくりしました。(笑)

> このところ暖かい日が続いて
> 一気に春が進みましたね!

そうですね。
もう、あともう少しで、ソメイヨシノも
咲きますね。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/10 (Fri) 07:09
G&G

G&G

Re: タイトルなし

☆AMEX☆ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 河津桜が満開ですね~
> 併せて白梅も見れるとは最高です。

はい、そうなんですよ。
綺麗な、河津桜と、白梅を、見ることが、出来ました。

> 染井吉野も早い所では咲き始めたようでテレビに映っていました。
> この暖かさが続くと開花が早まるかもしれませんね。

そうですか。もう、咲いているところがありますか。
そうですネ、暖かいですから、開花が早まるかも、しれませんね。

> 快晴の下で染井吉野を写したいと思っているので、私の休日には晴れて欲しいです。

そうですネ、ソメイヨシノを撮る日は、晴れてほしいですよね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/10 (Fri) 07:13

hinmi3

こんばんは。

近くで河津桜が見られるのはいいですね。
白梅もこんなに立派に咲いている所は、近所には有りません。
ミツマタも初めて見ます。
いいなぁ。
昨日辺りから、黄水仙を見かけましたが、近所の民家の前で撮影は無理でした。
ハナニラ、もう咲いているのですか!?
こちらでは、野鳥は警戒心が強くてなかなか、写真に撮れません。
鴨さんの写真とかいいですね。

谷山浩子さんの歌も初めて聴きました。
いいですね(^^)

2023/03/10 (Fri) 19:18

れもん

こんばんは。

河津桜も良いですが
白梅が素敵ですねー。
本州はやはり春に咲く花の種類が豊富で羨ましいです(*´ω`*)

2023/03/10 (Fri) 19:26
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hinmi3 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> こんばんは。
>
> 近くで河津桜が見られるのはいいですね。

はい、近くで見られて、嬉しいです。

> 白梅もこんなに立派に咲いている所は、近所には有りません。

そうですか。

> ミツマタも初めて見ます。
> いいなぁ。

ミツマタ、見たことありませんか?

> 昨日辺りから、黄水仙を見かけましたが、近所の民家の前で撮影は無理でした。

これ、なかなか、咲いているところ、見つけるの、大変ですよね。(笑)

> ハナニラ、もう咲いているのですか!?

はい、もう咲いていました。
私も、びっくりしました。(笑)

> こちらでは、野鳥は警戒心が強くてなかなか、写真に撮れません。
> 鴨さんの写真とかいいですね。

そうですか、野鳥は、特に、構えずに、いつも、自然に、撮っています。
鳥さんは、追いかけて撮ると、撮りにくいです。(笑)
鴨さん、ありがとうございます。

> 谷山浩子さんの歌も初めて聴きました。
> いいですね(^^)

いいでしょ。谷山浩子さんの声は、優しいですものね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/03/11 (Sat) 09:10
G&G

G&G

Re: こんばんは。

れもん 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 河津桜も良いですが
> 白梅が素敵ですねー。

そうですか、ありがとうございます。

> 本州はやはり春に咲く花の種類が豊富で羨ましいです(*´ω`*)

やはり、本州は、恵まれているのですかね?
沖縄では、そんなに、咲きませんか?
でも、沖縄独特の、花とか、ありますよね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/03/11 (Sat) 09:13

zx900

花、花、花

G&G様、
毎度こんばんは。
きょうも暖かかったですね。
クルマにも黄色い花粉が大量に付いて、洗車の効果がありません。

2023/03/11 (Sat) 22:01
G&G

G&G

Re: 花、花、花

zx900様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> G&G様、
> 毎度こんばんは。
> きょうも暖かかったですね。
> クルマにも黄色い花粉が大量に付いて、洗車の効果がありません。

はい、昨日も、暖かかったですね。
正午前後は,暑いくらいでしたよ。
黄色い花粉ですか?
そうそう、zxさんは、花粉症、大丈夫ですか?
私は、花粉症、まいっています。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/12 (Sun) 03:57

朝弁

おはようございます。

花たち
そして鳥たちも
春の陽気に誘われ
集うさま
いい季節ですね。

本日は15度予想で
ウォーキングも芽吹き始めた津軽衆です。

2023/03/12 (Sun) 09:09
G&G

G&G

Re: タイトルなし

朝弁 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> おはようございます。
>
> 花たち
> そして鳥たちも
> 春の陽気に誘われ
> 集うさま
> いい季節ですね。

はい、いい季節になりましたね。
お散歩も、楽しくなってきます。(笑)

> 本日は15度予想で
> ウォーキングも芽吹き始めた津軽衆です。

15度ですか。
暖かくなってきましたね。
ウォーキング、いってらっしゃい。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/12 (Sun) 15:38
G&G
Admin: G&G
写真を撮りながら身近な話題やトピックスを公開しています。
写真と音楽のブログです。
ときたま、映画感想も載せます。
マイペースで更新しています。

拍手、コメント大歓迎です。

リンクは、フリーです。

相互リンクご希望の方は、
ご一報いただければ幸いです。

日記ブログ、始めました。
https://kisokoma837.blog.fc2.com/

【座右の書】
人生、ゆっくり、生きてみなさい
        松原哲明
素直な心になるために
        松下幸之助
打たれ強く生きる
        城山三郎
男が50代になすべきこと
        鈴木健二

【最近読んで面白かった本】
バカの壁のそのまた向こう
        養老孟司
ショーケン 最終章
        萩原健一
そうか、もう君はいないのか
        城山三郎

【使用機材】
PENTAX *ist-DS
K-5Ⅱs
IPHONE SE 2

昔の写真は、
OLYMPUS OM-10 その他使用
写真