G&G’S ブログ

スノーフレーク、クリスマスローズ、沈丁花  ほか  ♪矢野顕子

2023/03/15
写真 30
スノーフレーク①

こんにちは♪ G&Gです。

禁煙日記:日数 12年と6月と2日。(150ヶ月と1週間目) ⇐ とうとう、12年目 !!。

節約できたお金: 600円(2箱)*18+820円(2箱)*4548 = 3,740,160円 です!。

いつも、応援ありがとうございます。

・・・・・・・・

さて、今回は、近場に咲く、スノーフレーク、クリスマスローズ、沈丁花  そのほか  でも。

スノーフレーク
スノーフレーク②


スノーフレーク③

ヒマラヤユキノシタ
ヒマラヤユキノシタ

椿(ツートンカラー)
椿①

クリスマスローズ①
クリスマスローズ①

クリスマスローズ②
クリスマスローズ②

ハナニラ
ハナニラ

沈丁花
沈丁花

オオイヌノフグリ
オオイヌノフグリ

最後は、鳩ちゃん。
鳩ちゃん

ようやく、春らしくなってきました。

春先の、色々な、お花が、咲きだし、目を楽しませて、くれます。

お散歩も、楽しい季節に、なりましたね。

ただ、花粉症には、注意しないと。

・・・・・・・
それでは、本日の、BGM♪は、

矢野顕子  で  【春先小紅】   でも。




Comments 30

There are no comments yet.

デジタルクマ

春ですね、花がどんどん咲き始めます。
ちょっとさぼっていると撮り損なっちゃいます(笑)。
これから写真撮りに忙しくなりますね。
花粉には勿論気を付けたいです。

最近嫌な訪問者が多くて困っています。
ブログ移転しようか悩んでいます。

2023/03/15 (Wed) 05:59

AzTak

クリスマスローズはおそらくレンテンローズでしょうね。非キリスト教国の日本では、クリスマスの方が、より重要なイースターとそれに先立つレント(四旬節)を無視して、一緒くたにし、十把一絡げで、クリスマスローズに括っているようです。クリスマスローズはとレンテンローズとは近縁種ですが、…。
キリスト教国の国民は、『レンテンローズが頑張って咲いている。私達も、負けずにレントを乗り切ろう』というシンボルの花になっているようです。

2023/03/15 (Wed) 08:21

くぅ

春のお花たちが揃ってますね。
我が家に庭に咲く(予定?)のお花たちも・・・
クリスマスローズは今年も咲いてくれるかな~
いずれも雪解け待ちです。

2023/03/15 (Wed) 11:23
G&G

G&G

Re: タイトルなし

デジタルクマ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 春ですね、花がどんどん咲き始めます。
> ちょっとさぼっていると撮り損なっちゃいます(笑)。
> これから写真撮りに忙しくなりますね。

はい、これからは、色んな、お花が咲きだしますね。
ほんと、目移りしちゃいそうですね。

> 花粉には勿論気を付けたいです。

はい、気を付けましょう。

> 最近嫌な訪問者が多くて困っています。
> ブログ移転しようか悩んでいます。

そちらに、私の、意見を、コメントしました。
読んで頂けますか?

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/15 (Wed) 11:35
G&G

G&G

Re: タイトルなし

AzTak 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> クリスマスローズはおそらくレンテンローズでしょうね。非キリスト教国の日本では、クリスマスの方が、より重要なイースターとそれに先立つレント(四旬節)を無視して、一緒くたにし、十把一絡げで、クリスマスローズに括っているようです。クリスマスローズはとレンテンローズとは近縁種ですが、…。
> キリスト教国の国民は、『レンテンローズが頑張って咲いている。私達も、負けずにレントを乗り切ろう』というシンボルの花になっているようです。

確か、昨年も、そんなこと、おっしゃられていましたね。
記事を、直しても、いいのですが、今回は、一般的な、クリスマスローズ
のままに、しておきます。
何か、支障があれば、直します。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/15 (Wed) 11:38
G&G

G&G

Re: タイトルなし

くぅ 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> 春のお花たちが揃ってますね。

はい、咲きそろってきました。

> 我が家に庭に咲く(予定?)のお花たちも・・・

そうですか、どれですかね?

> クリスマスローズは今年も咲いてくれるかな~
> いずれも雪解け待ちです。

やはり、クリスマスローズも、咲きますか。
楽しみですね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/03/15 (Wed) 11:40

yosshy

スノーフレークは可愛い花ですね。
もう咲いてるんですね、私も見に行かないと!(笑)
スノーフレークとスノードロップは間違いやすい花ですね。
ヒマラヤユキノシタは我が家でも咲いています。

2023/03/15 (Wed) 16:37

zx900

お邪魔します、zx900です。

ここはいつ来ても花が一杯で賑やかですね。
オオイヌノフグリはこういう花だったんだ。メモ、メモ。

では、また。

2023/03/15 (Wed) 17:15

x都人x

こんにちは
何時も有難うございます。
スノードロップ何時も思うのですがランプシェードの
様に可愛く綺麗ですね~そして沢山の花々が咲いて
春らしくなって来ましたね。

最後の鳩!中坊の時に30羽ほど
飼っていて懐かしいです。

2023/03/15 (Wed) 17:32

sansakuro

こんばんは。
スノーフレーク、こちらでも咲いています。
小さくて可愛い花姿が好きです。
クリスマスローズはいろいろな色があるみたいで
見て楽しめる花ですね。
春の花が咲き乱れていて散歩が楽しくなりますね。

2023/03/15 (Wed) 18:09
G&G

G&G

Re: タイトルなし

yosshy 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> スノーフレークは可愛い花ですね。
> もう咲いてるんですね、私も見に行かないと!(笑)

はい、もう、咲いています。
この花が咲くと、春だなって、感じます。(笑)

> スノーフレークとスノードロップは間違いやすい花ですね。

そうなんですよ。間違えやすいです。(笑)

> ヒマラヤユキノシタは我が家でも咲いています。

そうですか、ピンクの花で、綺麗ですよね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/15 (Wed) 18:19
G&G

G&G

Re: 花

zx900 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> お邪魔します、zx900です。
>
> ここはいつ来ても花が一杯で賑やかですね。

はい、食べ物はありませんが、花だけは、豊富です。(笑)

> オオイヌノフグリはこういう花だったんだ。メモ、メモ。

そうなんですよ。結構、小さな花ですよ。(笑)

> では、また。

はい、また、遊びにいらしてください。

2023/03/15 (Wed) 18:21
G&G

G&G

Re: タイトルなし

x都人x 様、お久しぶりです!。コメントありがとうございます。

> こんにちは
> 何時も有難うございます。
> スノードロップ何時も思うのですがランプシェードの
> 様に可愛く綺麗ですね~そして沢山の花々が咲いて
> 春らしくなって来ましたね。

はい、スノーフレークは、可愛らしい花ですよね。(笑)
そうですね、ランプシェードのようですね。(笑)
はい、大分、春らしくなってきました
>
> 最後の鳩!中坊の時に30羽ほど
> 飼っていて懐かしいです。

えっ!、そうなんですか?!
30羽も飼っていたのですか。

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/15 (Wed) 18:25
G&G

G&G

Re: タイトルなし

sansakuro 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは。
> スノーフレーク、こちらでも咲いています。
> 小さくて可愛い花姿が好きです。

そうなんですよ。可愛らしいですよね。
私も、好きな花です。(笑)

> クリスマスローズはいろいろな色があるみたいで
> 見て楽しめる花ですね。

はい、いろいろ、色種類もありますね。
楽しめます。(笑)

> 春の花が咲き乱れていて散歩が楽しくなりますね。

はい、春の花が、咲きだし、お散歩が楽しくなりました。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/15 (Wed) 18:28

クマ

こんばんは
やはり移転しました。
足跡残しておきますので宜しくお願いします。

2023/03/15 (Wed) 19:15

GEN

G&Gさん、 こんばんは。

春の花が一杯咲き出しましたね。
スノーフレークはスズランみたいで可愛いですね。
ハナニラは好きな花です。
沈丁花はいい香りがしますよね。
飯能でもたくさん咲いています。

春先小紅 春にピッタリの歌ですね。

2023/03/15 (Wed) 20:07

hinmi3

こんばんは。

もう、スノーフレークが咲いているのですか!?
季節感が狂います(笑)
ヒマラヤユキノシタももっと暖かくなってからの花だと思ってました。
ツートンカラーの椿なんてあるんですね。
珍しいです。
クリスマスローズもこのシーズンなんですね。

矢野顕子さんは、声や歌い方は何処かで聴いた事あるような気がするんですけど、詳しく存じ上げませんでした。
(^^;

2023/03/15 (Wed) 20:50

世捨て人

こんばんは。
スノーフレークってすずらんみたいですね^^
別名スズランスイセンと言うそうですね
私はあまり見たことないですね・・
これからはいろいろな花が咲きますねー

今日は上野公園に行きましたが、寒桜とかがもう満開で
外国人観光客がものすごかったです 笑
これで桜が咲いてきたら、と思うと怖いかな・・笑

2023/03/15 (Wed) 22:29
G&G

G&G

Re: タイトルなし

クマ 様(デジタルクマ様)、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは
> やはり移転しました。
> 足跡残しておきますので宜しくお願いします。

はい、ありがとうございます。
リンクしておきました。

よろしく、どうぞ!。

2023/03/16 (Thu) 07:37
G&G

G&G

Re: G&Gさん、 こんばんは。

GEN 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 春の花が一杯咲き出しましたね。

はい、咲きだしました。(笑)

> スノーフレークはスズランみたいで可愛いですね。

はい、可愛いです。
鈴蘭水仙とも、呼ばれているみたいですね。
私の、好きな花です。(笑)

> ハナニラは好きな花です。

ハナニラは、繁殖力の強い、植物ですよね。
すぐに、一杯に、増えるみたいです。

> 沈丁花はいい香りがしますよね。
> 飯能でもたくさん咲いています。

そうですか。
ほんと、いい香りがします。

> 春先小紅 春にピッタリの歌ですね。

そうですか、ありがとうございます。
なんか、うきうきしてきますよね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/16 (Thu) 07:42
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hinmi3 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> こんばんは。
>
> もう、スノーフレークが咲いているのですか!?
> 季節感が狂います(笑)

はい、咲いていました。
この花を見つけると、春を感じますね。(笑)

> ヒマラヤユキノシタももっと暖かくなってからの花だと思ってました。

そうですか、まあ、園芸種なので、暖かくなれば
咲くでしょう。

> ツートンカラーの椿なんてあるんですね。
> 珍しいです。

そうですか。はい、珍しいです。
これは、近くのお寺に咲いていました。

> クリスマスローズもこのシーズンなんですね。

そうですね、今がシーズンだと思います。

> 矢野顕子さんは、声や歌い方は何処かで聴いた事あるような気がするんですけど、詳しく存じ上げませんでした。
> (^^;

矢野顕子さん、元、坂本龍一の奥さんでした。
2人子供さんが、いるようです。
シンセを駆使した、ポップな音楽で、親しみやすいです。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/03/16 (Thu) 07:50
G&G

G&G

Re: タイトルなし

世捨て人 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> こんばんは。
> スノーフレークってすずらんみたいですね^^
> 別名スズランスイセンと言うそうですね
> 私はあまり見たことないですね・・

はい、そうです。
鈴蘭水仙とも、呼ばれるらしいです。
良く、スノードロップと、間違われやすいですが、
あれとは、違います。

> これからはいろいろな花が咲きますねー

そうですね。
お散歩も、楽しみな季節に,なりましたね。(笑)

> 今日は上野公園に行きましたが、寒桜とかがもう満開で
> 外国人観光客がものすごかったです 笑

寒桜が満開でしたか。
上野公園も、今年は、お花見が、解禁になるので、混むでしょうね。

> これで桜が咲いてきたら、と思うと怖いかな・・笑

ははは、そうですね。
世捨て人さんは、お花見、宴会される予定ですか?

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/16 (Thu) 07:54

hg

G&Gさん お早うございます。

規則正しく順調なブログのUP 羨ましく思って居ます。
その日暮らしのいそがしさに追われて不規則な私と大違い・・・(笑)
これもその人の性格そのものの現れですね??

見事に色々と咲き出し嬉しくなりますね?

桜も開花宣言があり、これからはお花見にあれこれどれにしょうかな??
一気に咲き出すので体は一つ困りますね??
クリスマスローズは下向きなので撮影には苦労しますね?
それにしても色んな色があってびっくりですね!

沈丁花の香りは爽やかでいいですね!すぐに見っけられます。
とにかく一年で一番お花に目覚めさせられる季節!!
いい空気をすってお散歩したいですね。

2023/03/16 (Thu) 08:41

☆AMEX☆

1枚目と2枚目は背景を大きくぼかした素敵な写真ですね。
スノーフレークって言うのですか・・
白くて小さくて可憐な感じがとてもいい雰囲気です。
そして3枚目でこんな感じで咲いているんだというのが良く分かります。
流石に花の撮影は慣れていらっしゃる。
最後の写真の鳩がこちらをのぞき込んでいるような写真も面白いと思いました。

2023/03/16 (Thu) 09:14
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hg 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん お早うございます。
>
> 規則正しく順調なブログのUP 羨ましく思って居ます。
> その日暮らしのいそがしさに追われて不規則な私と大違い・・・(笑)
> これもその人の性格そのものの現れですね??

ははは、性格なんでしょうかね?
私などは、特に、ネタが豊富にあるわけではないんですが、
大体、月に、5~6記事ぐらいは、更新したいと思い、頑張っています。
まあ、生存確認の意味も、込めて、ある程度、定期的なは、更新したいですね。(笑)
>
> 見事に色々と咲き出し嬉しくなりますね?

はい、いろいろ、咲きだしてきて、
お散歩も、楽しくなりますね。(笑)
>
> 桜も開花宣言があり、これからはお花見にあれこれどれにしょうかな??
> 一気に咲き出すので体は一つ困りますね??

そうですね、とりあえず、直近では、ソメイヨシノが、楽しみですね。
東京で、おととい、ちらほらと、咲いているのを、見かけたのですが、
未だ、2~3輪でした。(笑)

> クリスマスローズは下向きなので撮影には苦労しますね?

はい、この花は、下向きに咲くので、撮影は、苦労しますね。(笑)

> それにしても色んな色があってびっくりですね!

はい、その通りです。(笑)

> 沈丁花の香りは爽やかでいいですね!すぐに見っけられます。

はい、この花は、いい香りがします。
これを、嗅ぐと、春を感じます。(笑)

> とにかく一年で一番お花に目覚めさせられる季節!!
> いい空気をすってお散歩したいですね。

はい、これから、どんどん、咲きだすでしょう。
お散歩が楽しみです。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/03/16 (Thu) 09:51
G&G

G&G

Re: タイトルなし

☆AMEX☆ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 1枚目と2枚目は背景を大きくぼかした素敵な写真ですね。

ありがとうございます。
特に、狙ったわけではないのですが、偶然、撮れました。(笑)

> スノーフレークって言うのですか・・
> 白くて小さくて可憐な感じがとてもいい雰囲気です。

はい、この花は、この季節、沢山、咲きます。
小さくて、可愛らしい花です。

> そして3枚目でこんな感じで咲いているんだというのが良く分かります。

そうですか。

> 流石に花の撮影は慣れていらっしゃる。

そうですか、ありがとうございます。
まあ、逆にいうと、花しか、撮るものがない、普通の男です。(笑)

> 最後の写真の鳩がこちらをのぞき込んでいるような写真も面白いと思いました。

これも、狙ったわけではないのですが、偶然、面白い写真が
撮れました。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/03/16 (Thu) 09:56

ごくしげ

G&Gさん、こんにちは^^

暖かくなってきましたね。春ですね。
花も色々咲き、楽しまさせてくれますね。
クリスマスローズ、いつも下向きなので
きっと撮影するのに一苦労だったと思います。
しかし、ばっちり、上手く撮っていますね。
スノーフレーク、可愛らしい花ですね。

2023/03/16 (Thu) 10:37
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ごくしげ 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん、こんにちは^^
>
> 暖かくなってきましたね。春ですね。
> 花も色々咲き、楽しまさせてくれますね。

はい、暖かくなってきました。
春の色んなお花たちが、咲き始めています。
お散歩の楽しい季節です。(笑)

> クリスマスローズ、いつも下向きなので
> きっと撮影するのに一苦労だったと思います。
> しかし、ばっちり、上手く撮っていますね。

はい、下向きだったので、大変でした。
こんな時、バリアングルのカメラだったら、苦労しないのかな、
なんて思いました。(笑)

> スノーフレーク、可愛らしい花ですね。

はい、この花は、小さくて、可愛らしいです。
良く、スノードロップと、間違われますね。
好きな花です。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/03/16 (Thu) 16:14

よつば

春ですね~🌸

G&Gさん こんにちは

【春先小紅】良いですね~♪春のワクワク感たっぷり♡
スノーフレーク・ツートンカラーの椿・緑やピンクのクリスマスローズ・ハナニラ
春の花いっぱい♪色とりどりで どれもステキ❤
ヒマラヤユキノシタのピンク色&下に映る三つ葉も併せて素敵な1枚ですね~♡
やっぱり色とりどりに花が咲く季節って良いですね~♪

2023/03/20 (Mon) 10:19
G&G

G&G

Re: 春ですね~🌸

よつば 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> G&Gさん こんにちは
>
> 【春先小紅】良いですね~♪春のワクワク感たっぷり♡

はい、この歌は、聞くだけで、うきうきしてきますよね。(笑)

> スノーフレーク・ツートンカラーの椿・緑やピンクのクリスマスローズ・ハナニラ
> 春の花いっぱい♪色とりどりで どれもステキ❤

ありがとうございます。
今回は、結構、色とりどりになりました。
春は、ネタにも、困りませんね。(笑)

> ヒマラヤユキノシタのピンク色&下に映る三つ葉も併せて素敵な1枚ですね~♡

そうですか、ありがとうございます。
三つ葉まで、見て頂けましたか。(笑)

> やっぱり色とりどりに花が咲く季節って良いですね~♪

はい、まさに、春爛漫といった感じです。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/03/20 (Mon) 13:38
G&G
Admin: G&G
写真を撮りながら身近な話題やトピックスを公開しています。
写真と音楽のブログです。
ときたま、映画感想も載せます。
マイペースで更新しています。

拍手、コメント大歓迎です。

リンクは、フリーです。

相互リンクご希望の方は、
ご一報いただければ幸いです。

日記ブログ、始めました。
https://kisokoma837.blog.fc2.com/

【座右の書】
人生、ゆっくり、生きてみなさい
        松原哲明
素直な心になるために
        松下幸之助
打たれ強く生きる
        城山三郎
男が50代になすべきこと
        鈴木健二

【最近読んで面白かった本】
バカの壁のそのまた向こう
        養老孟司
ショーケン 最終章
        萩原健一
そうか、もう君はいないのか
        城山三郎

【使用機材】
PENTAX *ist-DS
K-5Ⅱs
IPHONE SE 2

昔の写真は、
OLYMPUS OM-10 その他使用
写真