G&G’S ブログ

柏の葉公園 春バラ①  ♪佐藤隆

2023/05/11
写真 28
春バラ①

こんにちは♪ G&Gです。

禁煙日記:日数 12年と7月と28日。(151ヶ月と4週間目) ⇐ とうとう、12年目 !!。

節約できたお金: 600円(2箱)*18+820円(2箱)*4605 = 3,786,900円 です!。

いつも、応援ありがとうございます。

・・・・・・・・

さて、今回は、先日、近くの、県立 柏の葉公園のバラ園に、 春バラを見に行ってきましたので、

その時の写真を、3回に分けて、おおくりします。

今回は、その1 です。

春バラ②


春バラ③


春バラ④


春バラ⑤


春バラ⑥


春バラ⑦


春バラ⑧


春バラ⑨


春バラ⑩


春バラ⑪


春バラ⑫


春バラ⑬


春バラ⑭


春バラ⑮


春バラ⑯


春バラ⑲


春バラ⑳


春バラ㉑


春バラ㉒


春バラ㉓


春バラ㉔

最後です。
春バラ㉕

今年は、お花の開花が早い。

今回の薔薇も、そのような感じで、開園10日目にして、もう、満開でした。

この日は、朝から、お天気も良く、絶好の撮影日和となりました。

薔薇のかぐわしい匂いを、嗅ぎながらの撮影で、ゴージャスな、気分になりました。

その2へ、続きます。

・・・・・・・・・
それでは、本日の、BGM♪ は、

佐藤隆   で、   【12番街のキャロル】   でも。




Comments 28

There are no comments yet.

GEN

G&Gさん、 お早うございます。

どのバラもみんな綺麗です。
バラは華やかで、香りが漂ってきそうです。
晴れていたので、写真は撮りにくかったんじゃないですか。
名盤を写してくれたので、名前が分かって良かったです。

2023/05/11 (Thu) 06:18

AzTak

春薔薇の季節なんですねえ。最近は鳥撮りにかまけて、花さんを愛でたり、近隣を散歩したりが激減しました。
季節の推移は、撮りさんがいなくなったり、新しい顔が見えたりで、何とか認識しています。

2023/05/11 (Thu) 07:15

hg

G&Gさん お早うございます。

またまたバラさんの紹介ですか?几帳面に、
良く整理をなさっていますね?私も一応は記録のために
撮っては来るのですが?根が横着者でつい面倒になって
何時も途中投げしてしまいます。
G&Gさんを見習いたいと思います。

それにしてもこんなに沢山のバラさん達良く名前をつける物ですね?
これだけ沢山咲いているとバラの香りに酔ちゃいますね?
お仲間が山下公園のバラを見に行かれたとか?早く行かないと
今年は早いから散ってしまうよ、とアドバイスしてくれましたが
雑用に追われてまだ行けそうもありません。

G&Gさんの素晴らしいのを見せて頂いて有り難うございました。

2023/05/11 (Thu) 08:56

世捨て人

おはようございます。
何処も一斉で早いですね・・
ウカウカしてると撮り逃してしまいますね^^
間に合ったようでよかったです。
あっという間に紫陽花、花菖蒲ですよ・・

2023/05/11 (Thu) 09:18
G&G

G&G

Re: G&Gさん、 お早うございます。

GEN 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> どのバラもみんな綺麗です。

ありがとうございます。

> バラは華やかで、香りが漂ってきそうです。

そうですネ、撮影中一杯、いい香りがしていましたよ。(笑)

> 晴れていたので、写真は撮りにくかったんじゃないですか。

そうですネ、余り、太陽光が多いと、てかったりしますからね。
後、影も、できますし。(笑)

> 名盤を写してくれたので、名前が分かって良かったです。

そうですか、よかったです。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/05/11 (Thu) 10:16
G&G

G&G

Re: タイトルなし

AzTak 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 春薔薇の季節なんですねえ。

はい、そうですね。

>最近は鳥撮りにかまけて、花さんを愛でたり、近隣を散歩したりが激減しました。
> 季節の推移は、撮りさんがいなくなったり、新しい顔が見えたりで、何とか認識しています。

結構、鳥さんでも、季節の移ろいが分かるものなのですか?
私は、鳥はやらないので、お花だけが、頼りです。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/05/11 (Thu) 10:20
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hg 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> G&Gさん お早うございます。
>
> またまたバラさんの紹介ですか?几帳面に、
> 良く整理をなさっていますね?私も一応は記録のために
> 撮っては来るのですが?根が横着者でつい面倒になって
> 何時も途中投げしてしまいます。
> G&Gさんを見習いたいと思います。

はい、今回は、毎年恒例の、春バラのご紹介です。
いつも、ワンパターンの撮影で、すみません。
分かりやすく、名札とともに。上げていますが、いかがですか?

> それにしてもこんなに沢山のバラさん達良く名前をつける物ですね?
> これだけ沢山咲いているとバラの香りに酔ちゃいますね?

そうですね、いちいち、名前が付いていて、感心してしまいます。
はい、香りに、酔いしれちゃいます。(笑)

> お仲間が山下公園のバラを見に行かれたとか?早く行かないと
> 今年は早いから散ってしまうよ、とアドバイスしてくれましたが
> 雑用に追われてまだ行けそうもありません。

山下公園の薔薇ですか? ここも、結構、有名ですよね。
見頃に、間に合うと、よいですね。

> G&Gさんの素晴らしいのを見せて頂いて有り難うございました。

どういたしまして。
続編もありますので、待っていてください。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/05/11 (Thu) 10:26
G&G

G&G

Re: タイトルなし

世捨て人 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> おはようございます。
> 何処も一斉で早いですね・・
> ウカウカしてると撮り逃してしまいますね^^

そうですね。(笑)

> 間に合ったようでよかったです。

はい、何とか、間に合いました。(笑)
もう、満開でした。
幸い、雨の被害も、余りなかったようで、比較的、綺麗なのが
撮れました。

> あっという間に紫陽花、花菖蒲ですよ・・

そうですね。もう、紫陽花も、少し、咲いているのを、
観ましたよ。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/05/11 (Thu) 10:29

くぅ

薔薇の季節ですね。
色々な名前、どなたがつけるんでしょう。
きっと愛情込めて名付けてるんでしょうね。

質問です。
そちらでは、男性も日傘を差すの?
G & Gさんも?

2023/05/11 (Thu) 11:41
G&G

G&G

Re: タイトルなし

くぅ 様,こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> 薔薇の季節ですね。

はい、今年もこの季節がやってきました。(笑)

> 色々な名前、どなたがつけるんでしょう。
> きっと愛情込めて名付けてるんでしょうね。

基本的に、その薔薇の開発者がつけるらしいです。
有名な人の人名だったり、しますけど、
特徴のある薔薇の名前ぐらい、憶えておきたいな、と、思います。

> 質問です。
> そちらでは、男性も日傘を差すの?
> G & Gさんも?

はい、男性でも、さすことはありますよ。
私なんかは、普通の黒い、折り畳み傘を、日傘代わりにして
良く、使っています。
今は、男性が、日傘をしないという、鉄則はないみたいですよ。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/05/11 (Thu) 15:37

yosshy

佐藤隆大好きです。
この曲も随分聞きました。
他にも12番街のキャロルとか
マイ・クラシックとか、カルメン、エスメラルダ・・etc
いい曲が沢山ありましたね。(^^♪

2023/05/11 (Thu) 16:18

マクノスケ

こんにちはー!

バラの季節になりましたね。
私もいつも行っている虹の郷でバラを撮りに行きたいと思っています。
ちゃんと名前の立て札まで撮ればあとからでもわかりますもんね。
白やオレンジのうす色が好みです。

2023/05/11 (Thu) 17:51

ぷーさん

薔薇

G&Gさん 今晩は
薔薇は良いですね
私もきょう薔薇園へ行って来ました

農業高校の薔薇園ですが
広く品種も多いです
名前の分かるのだけでも
載せたいと思いますが

こちらの花の写真、何時も素敵で
私の写したのでは、恥ずかしいのですが

2023/05/11 (Thu) 20:27
G&G

G&G

Re: タイトルなし

yosshy 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 佐藤隆大好きです。
> この曲も随分聞きました。
> 他にも12番街のキャロルとか
> マイ・クラシックとか、カルメン、エスメラルダ・・etc
> いい曲が沢山ありましたね。(^^♪

はい、今、佐藤隆に凝っています。
この間も、ツイッターに、【Non】という曲、載せました。
哀愁を帯びた、歌声がいいですね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/05/12 (Fri) 00:22
G&G

G&G

Re: こんにちはー!

マクノスケ 様、こんばんは♪ コメントありがとうございます。

> バラの季節になりましたね。

はい。そうですね。(笑)

> 私もいつも行っている虹の郷でバラを撮りに行きたいと思っています。

そうですか、行ってらっしゃい。

> ちゃんと名前の立て札まで撮ればあとからでもわかりますもんね。
> 白やオレンジのうす色が好みです。

はい、立て札撮って、一緒に載せれば、親切ですね。
白や、オレンジが、好みですか?

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/05/12 (Fri) 00:25
G&G

G&G

Re: 薔薇

ぷーさん 様、お久しぶりです!。 コメントありがとうございます。

> G&Gさん 今晩は
> 薔薇は良いですね

はい。(笑)

> 私もきょう薔薇園へ行って来ました

そうですか。

> 農業高校の薔薇園ですが
> 広く品種も多いです
> 名前の分かるのだけでも
> 載せたいと思いますが

そうですか。楽しみにしていますね。

> こちらの花の写真、何時も素敵で
> 私の写したのでは、恥ずかしいのですが

そんなことないですよ。(笑)
そちらは、タブレットで、写されているのでしたっけ?
最近のタブレットも、カメラ性能が良いですから、綺麗に映りますよね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/05/12 (Fri) 00:28

ポンデリン子

GGさん、こんばんはぁ~(^^♪

柏の葉、バラ園って結構種類もあるんですねぇ~
バラ園がある事は知ってましたが、行った事が無いんですよぉ~
今年はもぉ遅いから行かないけど、来年辺り覗いて見ようかなぁ~

時間、決まってるんですかぁ?有料ですよね?
バラ園に行く時は、大概京成バラ園に行く事が多いので。(とは言え2回ですけど)
折角近くにあるんだし、行かなきゃですよね~
来年はチャレンジしてみたいと思います・・
GGさんに遭遇するかもぉ~アハハ(^^♪

2023/05/12 (Fri) 01:09
G&G

G&G

Re: タイトルなし

ポンデリン子 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> GGさん、こんばんはぁ~(^^♪
>
> 柏の葉、バラ園って結構種類もあるんですねぇ~
> バラ園がある事は知ってましたが、行った事が無いんですよぉ~
> 今年はもぉ遅いから行かないけど、来年辺り覗いて見ようかなぁ~

ここのバラ園のは、約86種類1000株が、植えられているようです。

> 時間、決まってるんですかぁ?有料ですよね?

時間は、5月から6月は午前9時から午後5時。

入場は、無料です。

以下に、参考のHPを載せておきます。

https://www.cue-net.or.jp/kouen/kasiwa/annai/rosegarden.html

> バラ園に行く時は、大概京成バラ園に行く事が多いので。(とは言え2回ですけど)
> 折角近くにあるんだし、行かなきゃですよね~
> 来年はチャレンジしてみたいと思います・・
> GGさんに遭遇するかもぉ~アハハ(^^♪

春薔薇が、ダメなら、秋バラがありますよ。
これも、10月から11月 午前9時から午後4時まで、開くようです。
是非、一度、行ってみてください。

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/05/12 (Fri) 08:33

hinmi3

こんばんは。

薔薇の花、いいですね。
とても、綺麗に撮らています。
レンズは18-200でしょうか?
名前の写真もメモ撮りされていて、それを表示されていると品種名が分かって、とてもいいです。
開いた薔薇もいいですが、やはり少しだけ開き気味の薔薇の方がいい感じですね。

佐藤隆さんの歌は初めて聴きました。
80年代ですよねぇ(^^)

2023/05/12 (Fri) 21:59

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/05/12 (Fri) 22:10
G&G

G&G

Re: タイトルなし

hinmi3 様、こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます。

> こんばんは。
>
> 薔薇の花、いいですね。
> とても、綺麗に撮らています。

ありがとうございます。

> レンズは18-200でしょうか?

そうです。タムロンのレンズです。

> 名前の写真もメモ撮りされていて、それを表示されていると品種名が分かって、とてもいいです。

そうですか、ありがとうございます。

> 開いた薔薇もいいですが、やはり少しだけ開き気味の薔薇の方がいい感じですね。

やはり、そうですかね。(笑)

> 佐藤隆さんの歌は初めて聴きました。
> 80年代ですよねぇ(^^)

そうです、80年代です。
今となっては、懐メロですかね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/05/13 (Sat) 09:27
G&G

G&G

Re: タイトルなし

鍵コメ 様、こんにちは。 コメントありがとうございます。

そうですネ、ブログって、ある程度、コメントのお付き合いを
していると、大体、相手の人柄とか、分かってきますよね。
いったい、この人は、どんな、容姿なのだろうと、想像するのも、楽しいですね。(笑)
・・・・
で、根気がない話ですが、年とともに、根気って、無くなってきますよ。
無理もないです。
出来ないからといって、投げ出すのも、理解できます。
いいんですよ、最終的に、問題が解決できれば。(笑)
ゆっくり、焦らずに、やりましょう。(笑)

また、何かあれば、いつでも、メッセージください。
それでは。

2023/05/13 (Sat) 09:32

☆AMEX☆

こんにちは

春薔薇が大きく咲いていて綺麗ですね~
いろいろな色が見れますが私は深紅の薔薇が好きです。
形も花が開いたような物ではなくさりげなく開いた様な・・?(笑)

2023/05/13 (Sat) 11:49

御無沙汰致しております(´へωへ`*)

こんにちわ!

綺麗ですね!
バラってヨウケイ種類が有るって事だけは知っていましたが
こうして、改めて並べられていると
ホンマにヨウケイ有るんですね
其れも、今回は1部だとか・・・
改良を重ねて、素敵なバラが増えてったいったのでしょうね
此の中に金が心惹かれた品種がありました
【ヒュビュラス】
気品が有って・ゴージャスなのにエゲツイ派手さが無い
WHITEという色合いも素晴らしさを増しているのでしょうね
金もこんな女性に成りたい・・・元へ!なりたかったですね(∩´∀`)∩

金の市は「ばらのまち」と うたっています
でも、金はバラは持ち合わせていません(>_<)
昨年迄有ったのですが 枯れてしまいました
育てている時に幾度と無く「棘」に逆襲されましたわ o((>ω< ))o
きっと、バラの意に沿ったお世話が出来ていなかったので
バラが機嫌損ねてしまったのでしょうね

コロンも「バラとユリ」の入った物が好きでした
若い頃は愛用していましたが、今はね~~~~|ω・)
アハ!チョットまずいですよね


‥‥‥‥‥
本日の音楽【12番街のキャロル】
金は、初めて聞く音楽ですが  
とても懐かしい感じのする素敵な音楽ですね




ぷーさんの所で
お目に掛ってチョットお邪魔に上がりました
G&G’Sさん、之からも素敵な記事頑張って下さいね
ではでは、此の辺で失礼致します
又、お逢い出来る日まで「さようなら👋」で御座います。

2023/05/13 (Sat) 13:13
G&G

G&G

Re: こんにちは

☆AMEX☆ 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> 春薔薇が大きく咲いていて綺麗ですね~

ありがとうございます。

> いろいろな色が見れますが私は深紅の薔薇が好きです。
> 形も花が開いたような物ではなくさりげなく開いた様な・・?(笑)

そうですか、この写真では、下から2番目の奴、みたいなのですかね?
深紅の薔薇は、いかにも、薔薇らしくて、私も好きです。
はい、さりげなく開いたようなのが、いいですね。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてください。

2023/05/13 (Sat) 13:51
G&G

G&G

Re: 御無沙汰致しております(´へωへ`*)

金 様、お久しぶりです!。 コメントをありがとうございます。

> こんにちわ!
>
> 綺麗ですね!

ありがとうございます。

> バラってヨウケイ種類が有るって事だけは知っていましたが
> こうして、改めて並べられていると
> ホンマにヨウケイ有るんですね
> 其れも、今回は1部だとか・・・

ここの薔薇は。86種類あるらしいですよ。
今回も、多すぎて、その、ごく一部しか、紹介できません。

> 改良を重ねて、素敵なバラが増えてったいったのでしょうね

そうでしょうね。(笑)

> 此の中に金が心惹かれた品種がありました
> 【ヒュビュラス】
> 気品が有って・ゴージャスなのにエゲツイ派手さが無い
> WHITEという色合いも素晴らしさを増しているのでしょうね
> 金もこんな女性に成りたい・・・元へ!なりたかったですね(∩´∀`)∩

白い薔薇が、お好きですか?。
このバラは、白く、凛として、清楚な感じで、
いいですよね。(笑)
そうですか、今から、なればいいのですよ。(笑)

> 金の市は「ばらのまち」と うたっています
> でも、金はバラは持ち合わせていません(>_<)
> 昨年迄有ったのですが 枯れてしまいました
> 育てている時に幾度と無く「棘」に逆襲されましたわ o((>ω< ))o
> きっと、バラの意に沿ったお世話が出来ていなかったので
> バラが機嫌損ねてしまったのでしょうね

薔薇は育てるのは、大変ですよね。
家も、昔、深紅の薔薇を、鉢植えで、買ってきたことがあるのですが、
何年かして、葉っぱが、うどん粉病で、枯らしてしまいました。
難しいです。(笑)

> コロンも「バラとユリ」の入った物が好きでした
> 若い頃は愛用していましたが、今はね~~~~|ω・)
> アハ!チョットまずいですよね

コロンも、薔薇のいい香りを、調合しているものは、
いいですよね。
小生は、余り、香水って、好きじゃないのですが。(笑)

> ‥‥‥‥‥
> 本日の音楽【12番街のキャロル】
> 金は、初めて聞く音楽ですが  
> とても懐かしい感じのする素敵な音楽ですね
>
この曲も、80年代の曲で、もう懐メロですね。(笑)
佐藤隆の曲は、メロディアスで、妖艶で、哀愁も漂っていて、
好きな曲が多いです。

> ぷーさんの所で
> お目に掛ってチョットお邪魔に上がりました
> G&G’Sさん、之からも素敵な記事頑張って下さいね
> ではでは、此の辺で失礼致します
> 又、お逢い出来る日まで「さようなら👋」で御座います。

あ、そうでしたか。
ぷーさんのところから、ですか(笑)
ぷーさん、やっと、コメント欄を開けてくれたのですよね。

それでは、また、遊びにきてくださいね。
いつでも、お待ちしております。

2023/05/13 (Sat) 14:03

よつば

ステキですね🌹

G&Gさん おはようございます

春バラですね~🌹どれもステキ♡ネームプレートもあるなんて凄く好いですね♡
G&Gさんの素敵な写真で好きになったバラを探しやすくなりますもんね~♪
白い薔薇も凄く綺麗❣白い薔薇って撮るの難しいですよね~流石!G&Gさん!

2023/05/14 (Sun) 09:04
G&G

G&G

Re: ステキですね🌹

よつば 様、こんにちは♪ コメントありがとうございます。

> G&Gさん おはようございます
>
> 春バラですね~🌹どれもステキ♡ネームプレートもあるなんて凄く好いですね♡

ありがとうございます。
ネームプレートは、一緒に載せると、分かりやすい、かな?
と思ったので・・・。(笑)

> G&Gさんの素敵な写真で好きになったバラを探しやすくなりますもんね~♪

そうですかネ・(笑)

> 白い薔薇も凄く綺麗❣白い薔薇って撮るの難しいですよね~流石!G&Gさん!

そうですか、白い薔薇、お好きですか?。
白い薔薇は、清楚で、優雅な感じがして、いいですよね。(笑)
撮るのは、さほど、苦労してませんよ、ただ、オートで、プログラムモード
で、撮っただけです。(笑)

それでは、また。遊びにいらしてくださいね。

2023/05/14 (Sun) 15:04
G&G
Admin: G&G
写真を撮りながら身近な話題やトピックスを公開しています。
写真と音楽のブログです。
ときたま、映画感想も載せます。
マイペースで更新しています。

拍手、コメント大歓迎です。

リンクは、フリーです。

相互リンクご希望の方は、
ご一報いただければ幸いです。

日記ブログ、始めました。
https://kisokoma837.blog.fc2.com/

【座右の書】
人生、ゆっくり、生きてみなさい
        松原哲明
素直な心になるために
        松下幸之助
打たれ強く生きる
        城山三郎
男が50代になすべきこと
        鈴木健二

【最近読んで面白かった本】
バカの壁のそのまた向こう
        養老孟司
ショーケン 最終章
        萩原健一
そうか、もう君はいないのか
        城山三郎

【使用機材】
PENTAX *ist-DS
K-5Ⅱs
IPHONE SE 2

昔の写真は、
OLYMPUS OM-10 その他使用
写真